サンディエゴ:San Diego Zoo

サンディエゴ:San Dieg...
サンディエゴ:San Dieg...
サンディエゴ:San Dieg...
サンディエゴ:San Dieg...
サンディエゴ:San Dieg...
サンディエゴ:San Dieg...
サンディエゴ:San Dieg...
サンディエゴ:San Dieg...
バルボアパークと併設する世界最大級の動物園。約800種類、4000匹の動物が飼育されています。

1日券を買えば、園内のバスやロープウェイは無料で乗れました。園内はとても広いので、バスに乗って一通りの動物を見れるのはとても嬉しいサービス。

もちろん歩いてまわれば、より間近で動物達を見れるので、こちらもオススメです。キリンには餌をあげることもでき、キリンの顔が目の前まで来るのでびっくりしました。

アジアン・レオパードなどの、世界的に希少な動物も多く飼育されていることも魅力の1つ。絶滅危惧種は、また見れるとは限らないので、見なくてはという使命感が働いてしまいました。

パンダやコアラは、日本の動物園にもいますが、こちらでも人気が高く人だかりができています。

みなさんも、1日かけてサンディエゴズーを満喫してみてはいかがでしょうか?


San Diego Zoo

#SanDiegoZoo #review #sandiegotown #サンディエゴ #動物
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ : Boba Bar

サンディエゴ : Boba B...
サンディエゴ : Boba B...
ミルク&クッキー ミルク&クッキー
パープルオレオ パープルオレオ
サンディエゴ : Boba B...
サンディエゴ : Boba B...
Boba Barというお店をご存知ですか?

このお店はコンボイにある、とてもユニークなアイスクリーム専門店で、大人気です。看板メニューは、なんと言ってもPuffleを使ったアイスクリームパフェです。Puffleとは、たこ焼き機のようなプレートで焼いたワッフルのようなものことです。

私達は、ミルク&クッキーとパープルオレオをチョイス。パフェは自分でPuffleの種類やトッピングなどをカスタマイズすることが出来るので、自分好みのパフェを作ることも出来ます。

ミルク&クッキーはPuffleとアイスクリームとの相性も抜群で、トッピングのミルクソースとクッキーがいいアクセントになります。パープルオレオには、お餅が入って、こちらではあまり見かけない組み合わせは感動ものです。

お店は夜遅くまで営業しているので、アイスクリームで一日の疲れが癒されるかもしれません。

皆さんも1度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

Boba Bar

#BobaBar #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Monello

サンディエゴ:Monello
ピスタチオのパンケーキ ピスタチオのパンケーキ
卵白のオムレツ 卵白のオムレツ
オムレツ オムレツ
サンディエゴ:Monello
サンディエゴ:Monello
サンディエゴ:Monello
リトルイタリーのメインストリートにあります、イタリアンレストラン・モネロのブランチを頂きに行ってきました。リトルイタリーには、その名の通り美味しいイタリアンのお店が数多くありますが、ここは「ベストイタリアンレストラン」のベンコットの姉妹店でもあります。
自慢のメニューは、毎週作られる自家製生パスタです。アルデンテが程よく日本人にも大満足です。

内装はとても清潔感があり、接客も満足。

料理は、上からピスタチオのパンケーキ、卵白のオムレツ、オムレツの3つを注文しました。
パンケーキは程よい甘さで、ラズベリーの酸味もアクセントとなり飽ない味。卵白のオムレツは、料理がきた時からいい匂いがし、たまごと季節の野菜、チーズの相性がとても良かったです。どれも美味しく、リピートしたいメニューです。次回はランチやディナーにもまた行ってみたいです。

みなさんもリトルイタリーに行った際は立ち寄ってみてください。

Monello





#Monello #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:学童クラブプラスからICU合格まで!

サンディエゴ:学童クラブプラス...
学童クラブプラス - Japanese & Math Academyに通われ、見事ICU(国際基督大学)に合格した平成29年みなと学園度高等部卒業生の北川乃愛さんにお話しを伺いました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

北川乃絵私は5歳でアメリカに引っ越してきたので、日本語があまり得意ではありませんでした。みなと学園には通っていましたが、日本にあまり興味が無かったため授業にもついていけず休み時間は英語を話す友達とばかり遊んでいました。中学に上がり勉強もさらに難しくなり、ますますついていけなくなってしまいました。途中でみなとを辞めたいと思ったこともなんどもありました。そんな時、みなと学園の宿題をヘルプしてもらうために学童クラブに通い始めました。マンツーマンの授業はとてもわかりやすく苦手だった音読も先生が一緒に読んでくれるとその内容もよく理解でき、あれほど嫌いだった国語がどんどん好きになって行きました。それと同時に日本への興味も深まり日本への大学を真剣に考え始めるようになりました。 学童クラブでは現地校の宿題ヘルプでもお世話になり、テスト勉強など私が必要なことを私に合った方法で教えてくれました。お陰様で、受験した、上智、早稲田、ICU(国際基督大学)、三校全てに合格し、9月からICUに入学する事になりました。小中学時代の自分だったら夢にも思わなかった日本の大学に進学出来たのも学童クラブに通っていたおかげだと感謝しています。

学童クラブプラス Japanese & Math Academy
#review #sandiegotown #サンディエゴ #学童クラブプラスJapaneseMathAcademy #教育
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:第4回「国境なき」セビーチェの対決と試飲

サンディエゴ:第4回「国境なき...
サンディエゴ:第4回「国境なき...
サンディエゴ:第4回「国境なき...
サンディエゴ:第4回「国境なき...
サンディエゴ:第4回「国境なき...
サンディエゴ:第4回「国境なき...
サンディエゴ:第4回「国境なき...
第4回「国境なき」cevicheセビーチェの対決と試飲イベントへ行ってきました。
セビーチェとは、ラテンアメリカで食べられる魚介類のマリネで、ペルーやメキシコなどの名物料理です。日本人にはあまりなじみがないと思いますが、ここサンディエゴのメキシカンレストランでは人気メニューです。

今年は、メキシコのレストランも招待し、イベントの名前に「国境なき」が加えられたそうです。
地元の有名人の審査員賞と、ピープルチョイス賞の2つの賞が与えられ、、全ての参加者は入場時に試飲券と投票用紙を受け取り、
全てを試食し終わったら投票用紙を提出します。これが集計された後、優勝者が決定されます。

2017年度の勝者Restaurante Nomada メキシコ・エンセナダ
過去の勝者は2016年 DobsonsSanDiego2015年 The Blind Burro 

セビーチェを食べたことのない方もセビーチェが好きな方も、ここでは多数のレストランが出場し、いろいろな種類のセビチェが食べられるのでおすすめなイベントです。

#review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルストーランスのベトナム料理レストラン

ロサンゼルストーランスのベトナ...
ロサンゼルストーランスのベトナ...
ロサンゼルストーランスのベトナ...
ロサンゼルストーランスのベトナ...
ロサンゼルストーランスのベトナ...
ロサンゼルストーランスのベトナ...
ロサンゼルストーランスのベトナ...
ロサンゼルストーランスのベトナ...
今日はトーランスに在る”サイゴン ビストロ Saigon Bistro”というベトナム料理のレストランに来ています。

店内は、アジア人のお客様が多く大変賑わっています。
メニューの料理は全て写真がついているので、初めてきた人も安心して注文ができます。

海鮮ポーとエビ生春巻きを注文しましたが、どちらも大変良心的なお値段でお料理も大変美味でした。

ベトナム料理は、もやし、パクチー、バジル、ライムとお野菜が沢山摂れるのがうれしいですね。野菜不足の方は、夏バテ防止にも是非足を運んでみて下さい。

Saigon Bistro
1639 W Carson St Torrance, CA 90501
(310) 618-9311
#ロサンゼルス
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:射撃場 The Gun Range San Diego

サンディエゴ:射撃場 The ...
サンディエゴ:射撃場 The ...
サンディエゴ:射撃場 The ...
サンディエゴ:射撃場 The ...
サンディエゴ:射撃場 The ...
サンディエゴ:射撃場 The ...
サンディエゴ:射撃場 The ...
アメリカには意外と多い射撃場へ行き初体験。ここはバルボアアベニューにあり夜10時まで開いていますので、食事のあとにちょっと寄れます。

1時間12ドルでお試し。まずはガンを選び、そして的選び。イヤカバー、グラスと装着し準備をしてからでないと中に入れません。多分そのまま入ると耳の鼓膜が破れるかもしれません。というくらい射撃の大きな音ですので注意。

実際に試すまでは簡単に思っていましたが、小さなガンででもなんと衝撃が強く、体が引き返されるような勢い。思いのほか力が必要です。
日本ではこのような施設を見たことがないので、日本人には貴重な体験では。
ルールを守って安全に遊ぶと、ごく楽しめる場所で、クラス等もあるそうなので興味のある方はどうぞ。

The Gun Range San Diego

#TheGunRangeSanDiego #review #sandiegotown #サンディエゴ #スポーツ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス:キューバン料理レストラン

ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
ロサンゼルス:キューバン料理レ...
今日は、ロサンゼルスのトーランスという、日系人が集まる街にある、キューバン料理レストランの紹介です。レストラン名は”Habana Vieja Cuban Cuisine &Cafe”。ハバナ ビエジャ キューバン と読むそうです。

お店の中は広々として、壁にはカラフルなペンキで人や建物や国旗の絵が描かれ、扉には大きな鍵がついていたりと、どことなくカリブの海賊を彷彿させるようなところもあり、とても楽しい装飾です。またノリノリのラテンミュージックが、ラテンの陽気な雰囲気を味あわせてくれます。

聞いたこともないような食べ物がメニューに並ぶ中、”コロケット”というのがありました。日本で言うコロッケのことです。早速それをアパダイザーとして注文しましたが、日本のコロッケとは形は違うものお味はほとんど同じでした。

注文したサンドイッチの隣には、お花の形をしたフレンチトーストのようなものがありましたが、それはバナナを焼いたものらしく、初めて食しましたが甘酸っぱくて美味でした。

日曜日はビュッフェをしているので、普段メニューに有るものが好きなだけ食べることができるのでオススメです。(値段は$19.95/お一人様)

住所:1648 W Carson St Ste B Torrance, CA 90501
TEL: 310-320-0935

#ロサンゼルス
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:和菓子屋 芳月(ほうげつ)

サンディエゴ:和菓子屋 芳月(...
サンディエゴ:和菓子屋 芳月(...
サンディエゴ:和菓子屋 芳月(...
サンディエゴ:和菓子屋 芳月(...
サンディエゴ:和菓子屋 芳月(...
サンディエゴ:和菓子屋 芳月(...
サンディエゴ:和菓子屋 芳月(...
チュラビスタにあるお茶菓子の芳月さんにお邪魔しました。

昔ながらの趣きで、ショーケースにずらりと並んだ鮮やかな色の和菓子は値札もありません。おばちゃんに欲しいものを伝えて購入します。
ご夫婦だけでお店をやられておられ、日系スーパーへの配達もご自身でされています。サンディエゴで日本の和菓子を作っているのはこちらのお店だけではないでしょうか。ずっと長く続けていただきたいです。

餅好きにはたまらないお店。あれもこれも食べたくなり、大きな箱いっぱい買ってしまいました。防腐剤使用していないので、お早目にお召し上がりくだださい!

和菓子屋 芳月

#BestWesternPlusHaciendaHotel #review #sandiegotown #グルメ #サンディエゴ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス:Jamba Juice

ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
ロサンゼルス:Jamba Ju...
カリフォルニアでスムージーといえばこのお店。
種類も豊富で、新鮮なフルーツや野菜を使ってその場でミキサーにかけて作ってくれます。 サイズは大中小の三種類。

フルーツや野菜以外にもチョコレートやピーナッツバターなどもあります。ピーナッツバターはカロリーが高くて嫌われがちですが、タンパク質が豊富なので運動をしてる人には最適です。

健康を気にされている方は、是非ジャンバジュースでスムージーをお召し上がり下さい。

近くのお店はこちらのサイトに郵便番号を入れて調べられます。
http://www.jambajuice.com/find-a-store


JAMBA JUICE
WEB: http://www.jambajuice.com/



#ロサンゼルス
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account