Search Bloguru posts

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://en.bloguru.com/syokunin

freespace

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<マサラフェステイバル・NO2>

0 tweet
thread
<マサラフェステイバル・NO2... <マサラフェステイバル・NO2... <マサラフェステイバル・NO2... <マサラフェステイバル・NO2... <マサラフェステイバル・NO2... <マサラフェステイバル・NO2... <マサラフェステイバル・NO2...
今日は昼頃・・<ユーロード>で開催されている<マサラフェステイバル>を覗いて来ました。

予想外に出店も少なく・・人も少ない・・通常の休日と変わらない・・

他のお祭りほど<認知>されていないようで・・今一活気がなく盛り上がりにかけていた・・

目に付いたのは<婦人用の衣類>が、¥200円くらいから・・品質は分からぬが

あまりにも安いのにびっくりした・・

皮肉にも行列ができていたのは・・人気店の<饅頭~たこ焼き等>の店だった・・


#催事 #生活

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2016-03-21 03:29

確かに押すな押すなの賑わいではないようですが、ゆっくりと品定めができて良かったのではないでしょうか・・・。

People Who Wowed This Post

MR職人
Commented by MR職人
Posted at 2016-03-21 04:09

人の出足が鈍いと・・屋台に引っ張り込まれそうになりそうです・・

People Who Wowed This Post

sunukolyn
Commented by sunukolyn
Posted at 2016-03-21 09:56

カラフルな洋服、200円はインドで買うよりお安いです。
インド雑貨もどんな物が売っていたのか興味あります。
サリーの着付けもあったのですね!(*'▽')

People Who Wowed This Post

MR職人
Commented by MR職人
Posted at 2016-03-21 16:59

サリーの着付けは若い男性も挑戦~写真撮影をしていました。
要津狂いは<女性物>ばかり・・男物が在ったらまとめ買いするところでした。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise