Search Bloguru posts

takeの電気式日記

https://en.bloguru.com/take

アコーディオン練習 2024.05.26

thread
アコ練 1.0H
 
P59 もりのポルカ(16M Key:F) T1、T2、T5。
 
T1 指番号を確認しながら、2M、9Mの4-3-2。それから通して。
 
T2 通して。
 
T5 4Mのド(12Mのド)、9Mのレ(13Mのレ)、の位置があやふやになるので、位置を覚えるために反復。
4M と 12M の ファ・ラ・ド の音は同じでも指がボタンの下ゾーン(4M)、上ゾーン(12M)を使い分け反復。
9M(13M)の432を超遅く反復。
その後に通して。

People Who Wowed This Post

ラン 10km 2024.05.25

thread
ゆっくりラン 10km 0h59m56s(キロ6'00"ペース)
がんざ坂越10km。
 
久しぶりの夜ラン。
夜の装備はしたものの、ヘッドライトの電池がほぼ無く途中で消える。
流石に夜は静かで、風も冷たく気持ちがいい。
ただ、1日のルーチンを考えると、夜よりも夕方に走って
夕食に間に合うように走るのが、今は良さそうに思える。

People Who Wowed This Post

アコーディオン練習 2024.05.25

thread
Key:F 音階 Key:F 音階
アコ練 0.5H
 
P59 もりのポルカ(16M Key:F) T1、T2、T5。
 
T1 指番号を確認しながら、2M、9Mの4-3-2。それから通して。
Key:Fの場合、432のボタン位置が隣同士で負担が少ない。Key:G,Cよりも。
 
T2 左手3MのC7をCと勘違いしていて改めてC7に訂正。弾いていて音が違うのに気づいた。
その後に通して。
 
T5 4Mのド(12Mのド)、9Mのレ(13Mのレ)、の位置があやふやになるので、位置を覚えるために反復。
その後にひっかかりながら通して。
次回に ド レ の位置を覚えたか確認。覚えなかったら反復。
4M と 12M の ファ・ラ・ド の音は同じでも指がボタンの下ゾーン(4M)、上ゾーン(12M)を使い分ける練習。

People Who Wowed This Post

草取り 2024.05.25

thread
草取り 2024.05.25
草取り2クールの2日目。作業時間2.0H
前回からそれほど日数が経過していないので
大きな草は無いけど、目につき始めたので草取り。
草取り日記も書いたので今日の分は終了。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise