Search Bloguru posts

takeの電気式日記

https://en.bloguru.com/take

アコーディオンはできるだけ練習したい 2024.05.16

thread
いま、アコーディオンの初級教則本を使って練習しています。
教則本には幾つかの練習曲があり、徐々に難易度が上がる様になっています。
自分の場合は、完全な個人練習で、教則本と連動動画で練習していますが、
動画で実演して聴ける以外に、演奏のポイントを知ることができるので
動画の恩恵はあります。
 
教則本を作成された先生のWebサイトを見て、実際の教室での進め方で
前日の練習した曲は、翌日に1発で弾けなければならない。という方針であり、
この方針は厳しいながらも、実際発表の場では正に1発目になるので、
ごく当たり前と思い、その日の1発目から弾けるように練習しています。
(何度か弾けば、弾けるのは当然なので)
 
35年程前にピアノ教室へ通い、最初の数回だけバイエルをやって、
その後は弾きたい曲を練習する事にしてもらっていましたが、
後から思うことは、これはあまりお勧めできない事だと思います。
練習は面倒で時間がかかるので好きではありませんが、
それをやらないと、数年後に楽譜を見て頭ではわかっても、
指がまったく動かないという事になります。
 
それを痛感しているので、いまやっているアコーディオンの
初級練習は必死です。時間があるからいいとして、
練習曲を弾けるようになるまでとにかく弾きます。
一時、弾きすぎて腕が痛くなり休むほどでした。
 
でも、長い時間弾くのは良くないのだと、
偶然に教則本を書かれた先生にネット上で指摘され、
短時間で集中して弾けるようになる事を目指しています。
30分で決める練習です。
最近思うのは、練習するテーマをちゃんと決めて臨めば
長い時間でもOKな気がしているので、時間を取れる時は
テーマを決めて練習しようと思っています。
 
少しでもアコーディオンを弾けるようになったら、
初級講習を終えたら、
曲を作って、演奏して、レコーディングする事を目標にしています。

People Who Wowed This Post

草取り 2024.05.16

thread
草取りを毎日少しづつやって1クールを今日で終えた。
数日すれば伸びてくるから、そしたら2クール目開始。
1クールで草取りにかけた日数は10日間(15時間)。
去年より3日位ペースが落ちているので、2クール目にがんばる。

People Who Wowed This Post

ラン 10km 2024.05.16

thread
ゆっくりラン 10km 1h06m10s(キロ6'37"ペース)
陸上競技場・遊歩道6周=10kmをゆっくり。
今日も薄底シューズでラン。
 
流石にメニューを変えてから3日目はいつも身体が重い。
とりあえず明日は休むにしても身体が重い。
それでも7km付近からペースが自然に上がる感じは悪くない。
今日までは抑えて次回からはキロ6'00"位でやってみよう。

People Who Wowed This Post

アコーディオン練習 2024.05.16

thread
P56 ピーナッツ チョコレート(20M Key:G) T5。
 
2Mのシ(2)の場所が分からない
4Mのソ(2)の場所が分からない
このシ・ソの場所を分かる為にそこを反復。
 
T5で13M,14Mをゆっくり反復(最難関)
T5を通して。
 
ようやく、右ボタン配置が頭に浮かぶようになってきた。
その影響でシ・ソの位置もわかるようになってきた。

People Who Wowed This Post

ラン 10km 2024.05.15

thread
ゆっくりラン 10km 1h07m04s(キロ6'42"ペース)
陸上競技場・遊歩道6周=10kmをゆっくり。
今日は薄底シューズでラン。
スタート時に少し股関節の張りがあったので、
途中痛くなったらそこで止めようと思っていたけど
どうにか大丈夫だった。

People Who Wowed This Post

アコーディオン練習 2024.05.15

thread
アコ練 0.5H
 
P56 ピーナッツ チョコレート(20M Key:G) T5。
 
どこが弾けないのかようやく分かってきのでそこを反復。
 
2Mのシ(2)の場所が分からない
4Mのソ(2)の場所が分からない
このシ・ソの場所を分かる為にそこを反復。
たぶん明日もやる。
 
T5で13M,14Mをゆっくり反復(最難関)
T5で1M~4Mを反復後、その後の小節を1小節づつゆっくり。
T5を通して。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise