濃い紫色の花が咲いている
蔓を一本仕立てにして植えてある
山野では他の木にからまり枝を伸ばすアケビ 〈木通〉 アケビ科アケビ属夏が過ぎると果実が生り、熟すと果皮が裂ける
早朝歩いているとあちらこちらで、様々な花が咲いている
ボケの花も多く見かけるボケ 〈木瓜〉 バラ科ボケ属名前の由来は分からない
平安時代に中国から渡来したとある
原産国では「貼梗木瓜」と言うとある
あるお宅の庭の片隅に咲いていました
スミレとは分かるのですが、葉が丸く濃緑色
花は濃い紫色
日本の野草図鑑を調べますが該当するものが見当たりません
一般的なスミレは葉が長く、イソスミレの葉に似ています
ともすると園芸品種かも知れません名前が判明しましたビオラ ラブラドリカ Viora labradorica
2007/04/27
今や年中スーパーに出回っているブロッコリー
勿論、日本産から中国産、アメリカ産などカリフラワーより
メジャーになっていますこのブロッコリーを収穫した後の畑はドンドン薹(トウ)が立ち
花が咲いています
菜種科のために黄色い花が咲きます※薹(トウ) 花茎のこと 例 蕗の薹(トウ)
昨日に引き続き色んな薔薇を撮ってみた
品種改良が進み多様な薔薇が栽培されている切花が安いと、多く活けて生活を楽しむ事が出来る
いつも行く花屋は「○○八百屋」と名前が付いている
切花の種類も多く、鉢植えやポットの花苗がいつも
安く売っている薔薇の種類も多く、目を楽しませてくれる
山に生えている山野草を鉢に植えて咲かせていました
緑の葉の間から白い一輪草が咲いています
濃いピンク色の小さな可愛らしい花が遠目にも
目を引きます
てっきり空色の花と思っていましたが
そう云えば「忘れな草をあなたに」なんて歌がありましたっけワスレナグサ (忘れな草) ミオソチス ムラサキ科
村の小さな神社に春祭りの季節がやってきました
参道の両脇に幟を立て、五穀豊穣や地域の安寧を祈願しています
幟の頂点には竹を結わえ、吹流しも付いていました撮影 2007/04/17 06:25
名前からすると、年末に咲くとピッタリの花が先日
知人の庭に路地植えで咲いていました。
勝手に数輪手折って来ました。(勿論頂戴する了解を得て)クリスマスローズ キンポウゲ科本来のクリスマスローズは白花のヘレボス・ニゲルをさしますが
現在流通している多くはレンテンローズと言い紫紅色を基調と
しますが、淡いピンクや黄色、オレンジ、斑点花系などもあります。
と本に書いてありました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account