Search Bloguru posts

みどりの風

https://en.bloguru.com/emerald

freespace

つくし発見~! 3/31/2013

1 tweet
thread
つくし発見~! 3/31/20... つくし発見~! 3/31/20... つくし発見~! 3/31/20... つくし発見~! 3/31/20... つくし発見~! 3/31/20... つくし発見~! 3/31/20...
公園近くの駐車場付近や公園内で毎年出ているつくしですが、今年も見ることができました。線路際の草花なぜか枯れていて今年は全く姿が見えませんでした。除草剤でも撒いたのかもしれません。やはり大きな大きなつくしでした。もうスギナになっているものも多くもっと早くくれば良かったと思いました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
yukio
Commented by yukio
Posted at 2013-04-01 15:13

USAのつくしは大きいいですね。さすが・・・

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2013-04-02 01:19

長さも長くて太さも3倍くらいあります。大味ですが、確かにつくしです。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2013-04-01 15:28

大陸のつくしって感じですね。
一つ一つが大きい!!

これは食用になるんですか…。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2013-04-02 01:20

栄養が行き渡っているのでしょうか、やたら大きいですよね。太古の昔からある種類のようです。現地の方はまず食べません。日本人のみでしょう。

People Who Wowed This Post

紫
Commented by
Posted at 2013-04-01 22:15

こうしてスギナへなっていく・・・というイメージがします。

今年の春は、つくしを見かけませんでした。
あまり出歩いていない気がします(苦笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2013-04-03 08:34

スギナに変わっているつくしが多かったです。もう少し早かったら一面のつくしが見られたかもしれません。

つくしも年々生える場所が少なくなりつつあるようですね。昔日本でよく採った土手がなくなりつつあります。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2013-04-02 01:31

土筆もアメリカサイズですね
食べれるといいのにね!

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2013-04-03 08:36

大きなつくしがほとんどです。中には日本サイズのもありますが、ほんのちょっとです。

アメリカサイズのもいただきました。(;^_^A

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2013-04-03 18:18

日本のとくらべると、先の胞子のついてる膨らみぶぶんが長いですね。
苦そう。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2013-04-04 15:42

胞子も日本の数倍入っているから苦いかなと思ったのですが、あまり変わりませんでした。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise