Search Bloguru posts

みどりの風

https://en.bloguru.com/emerald

freespace

塩の花のキャラメル

1 tweet
thread
塩の花のキャラメル
先日、ファーマーズマーケットで見かけました。
初めての出店のようです。

「Fleur de Sel」はフランス語で「塩の花」という意味です。
塩田で作る塩の一番品質の良いものです。

試食させてもらいましたが、とっても美味しかったです。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
keimi
Commented by keimi
Posted at 2010-03-08 18:25

甘いものにお塩!!と以前は感じていましたが(塩豆大福など)最近はそのお味の妙も少しずつ理解できるようになりました。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-03-09 03:33

隠し味の塩は良い仕事をしてくれます。

甘さをより一層引き立ててくれますね。
(^▽^)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2010-03-08 20:56

小豆を煮る時でも塩を入れるみたいですね。


塩は甘さをひきたてるようです。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-03-09 06:39

そうそうそうなんです〜!


ゲランドの塩はミネラルが多いので、キャラメル向きのようです。
実際ゲランドでも塩キャラメルが売ってました。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-03-08 21:28

塩キャラメル、こちらでも売っていました。

そちらには珍しいものが多いですね。
バルサミコのアイスとか。
いつか食べてみたいです。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-03-09 06:42

日本の食材の質の良さと品数の多さは、世界一だと思います。


こちらは相当探さないと良いものが少ないです。

バルサミコ酢のアイスクリーム食べに来て下さい〜!(^▽^) 

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-03-09 00:32

こちらでも時々見ますね


バレンタインのチョコレートの中にも塩味の物がありました

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-03-09 15:57

塩キャラメルは昨年辺りからブームのようですね。


そうなんです〜。
例のファーストレディのお気に入り塩キャラメルチョコレートの上に乗っているのは、塩です。
(^▽^)

People Who Wowed This Post

豆腐
Commented by 豆腐
Posted at 2010-03-09 07:10

昨年、塩キャラメルロールケーキが流行りました^^

http://jp.bloguru.com/index.php?ID=04167
そちらからの伝来だったのですね^^;

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-03-09 16:34

塩キャラメルは、この商品のタイトルにもあるようにもともとフランスのブルターニュ地方にあったお菓子です。


最近ブームになっているようですね〜!
(^▽^)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise