Search Bloguru posts

みどりの風

https://en.bloguru.com/emerald
  • Hashtag "#レストラン" returned 615 results.

freespace

毎月10日はtokaraの日 7月編

thread
毎月10日はtokaraの日 ...
毎月10日は tokara の日です。

6月30日に 夏越のお祓い用のお菓子を受け取りにいきましたので、たびたびのお邪魔となりました。

今月は10日が土曜日だったので、いつものように閉店ぎりぎりに滑り込みセーフということではなく、落ち着いて受け取りに行く事ができました。

お菓子は、上から時計回りに
「麩饅頭」、「朝顔」、「緑陰」でした。

毎回、季節のテーマと見事にマッチしたお菓子の形と、丁寧に作られた美味しい味を五感をフルに使って味わっています。

麩饅頭なんて何年ぶりでしょう。

この地で、こんなに本格的で美味しい和菓子を食べられる幸せをかみしめながらいただきました〜!(^▽^)

今日の英単語

[impulse] noun
-a sudden urge to do something

[perceive] verb
-to be or become aware of through one's senses

[humiliate] verb
-to give new energy, spirit,or strength
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

Banff二日目(7月3日)夕食編

thread
Banff二日目(7月3日)夕...
メインイベントのコロンビア大氷原からは、一気にBanffの街を目指して帰りました。

午後7時近くになっていたので、直接レストランに下ろしてもらいました。

この日は、昨日迷ったアルバータ牛のステーキレストラン「Bamper's」に行く事にしました。

一緒に観光して回ったお仲間もここに入ることにしたので、4人一緒にテーブルに付き、下のレストランよりもお得と勧められた上のロフトで「プライムリブステーキサンドイッチ」とビールを頼みました。

サンドイッチと書いてあってもトーストが一枚添えられているだけで、立派なステーキです。

これで14ドルはお値打ちです。
ベイクドポテトかフレンチフライかを選べるので、ベイクドポテトにしました。

お肉は、日本のお肉と比較してはいけませんが、一応北米大陸の中では、柔らかい部類に属すると思います。
味もOKでした。
(^▽^)
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

「お手軽簡単チキン」美味しかったです〜!(^▽^)

thread
「お手軽簡単チキン」美味しかっ...
しゅうさんの所で拝見して是非作ってみようと思っていた「お手軽簡単チキン」 、やっと昨日実行しました〜!(^▽^)

レシピから想像して、こってり系かなと思ったのですが、あっさりしていて美味しかったです〜!

しゅうさん、ありがとうございました〜!
(^▽^)

付け合せは、ファーマーズマーケットでゲットしたアルグラとエアルームトマトにパルミジャーノレッチャーノを削ってごまとレモンとエキストラバージンオリーブオイルとお塩をふりかけました。

今日の英単語 preposition

[excel at]

[unfamiliar with]

[rely on]
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

Pike Place Chowder

thread
Pike Place Chowder
昨日は、前々から美味しいと噂に聞いていたPike Place Marketにある 「Pike Place Chowder」へ行ってきました。

地図の読めない女の典型なので、マーケットの中をぐるぐる回って、やっと見つけました〜!

どれにしようか迷いましたが、まずは人気No.1のClam Chowderを頼みました。

濃厚でクリーミー、ハーブが強すぎず好みの味で大満足でした〜!

そしてもうひとつ満足したのは、Chowderには付き物のクラッカーでした。
変なクラッカーはChowderを台無しにしてしまうので、入れる前に味見をするのですが、これだけ食べても美味しかった〜!

他の種類のChowderも美味しいに違いないと思わせるお店でしたから、また来ようと思います!(^▽^)

今日の英単語

[outspoken] adjective
-direct and open ; not shy about stating one's opinion

[theory] noun
-an explanation based on facts

[assure] verb
-to make (someone) sure about something; tell with certainty
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

Sockeye salmon(紅鮭)〜♪

thread
Sockeye salmon(...
シアトルには、アラスカから新鮮な天然Sockeye salmon(紅鮭)が空輸されてきます。

特に今のは、冷凍物ではなく生なので、とっても美味しいです。

半身をセールでゲットし、ムニエル、焼き塩鮭、焼き塩鮭のふりかけと重宝しています。
(^▽^)

今日の英語 前置詞

[substitute for]

[contribute to]

[rescue from]
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ALOHAラーメン

thread
ALOHAラーメン
ラーメンは好みが分かれるので、こちらのお店が必ずしもお好きな方ばかりではないかもしれませんが、私達は時々無性に食べたくなって、足が向きます。

がっつり系がお好きな方には、物足りないかもしれませんが、寒い日に風邪ひきそうな時にこのスープを飲んだら、良くなりそうな滋味深いスープです。

そして、ラーメンはもちろんの事、こちらのガーリックライスは一度食べたら癖になる味です。
餃子も日本の味で、美味しいです〜!

シェフはアメリカ人ですが、奥様は日本人で、一昨年ハワイからこちらに引っ越して来られたそうで、美味しいラーメンが食べたかったのに、見つけられなかったので自分で始めることにされたそうです。

訪れた日は木曜日の夜でしたが、並ぶ人がいるほど盛況でした。

この日オーダーしたのは、ALOHAラーメンとガーリックライスのコンボ10ドルと、塩ラーメンと餃子のコンボ10ドルでした。

スライドショーのラーメンが塩ラーメンです。

JavaScript is required to view the slideshow


ALOHA RAMEN
8102 Greenwood Avenue North
Seattle, WA 98103


今日の英単語

[transfer] verb
-to move or send from one place to another

[bewilder] verb
-to confuse; puzzle

[communicate] verb
-to exchange or give information
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

美味しい桃〜!だけど・・・

thread
美味しい桃〜!だけど・・・
最初にこの桃を見たのは、サンディエゴでした。

並べてあるのは、桃が置いてあるコーナーでしたが、桃を押しつぶしたような変わった形なので、手が出ませんでした。

よって、この桃以外の桃ばかり買っていました。

昨年、この桃のシーズンが終わってから、素晴らしい桃だとわかり、今までずいぶん損をしていたなあと思ったのでした〜!

今年こそ、この桃をゲットするぞと店頭に出てくるのを待っていました。
最近やっと店頭に並びだしたこの桃の名前は、形の通り、ドーナッツピーチと呼ばれています。

香は、白桃のような芳しい桃の香がします。

味も瑞々しくて甘い〜!

でも、やっぱり形に慣れるのには時間がかかりそうです〜!

JavaScript is required to view the slideshow
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

TAKENOKO〜!

thread
TAKENOKO〜!
昨日、ついにワシントン産のタケノコをUniversity Districtのファーマーズマーケットで発見しました〜!

大きさから想像するとハチクのような気がします。
まだら模様のと普通のと2種類ありました。
2種類あわせて1.81ドル分ゲットしました。

そして、念願のタケノコの炒め煮を作りました。
いまひとつ、日本のようなタケノコっぽい匂いがしなかったのですが、ずっと我慢していた甲斐がありました。

桜といい、わらびといい、ワシントン州は、日本に限りなく近い〜!?(^▽^)

JavaScript is required to view the slideshow


今日英単語

[apparent] adjective
-obvious; easy to see

[automatic] adjective
-moving or operating by itself

[burden] noun
-a heavy load; something difficult to bear
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

若ごぼう〜♪

thread
若ごぼう〜♪
土曜日恒例の滝さんのお店で珍しいお野菜を発見しました。

「若ごぼう」です。

ごぼうのまだ小さい物だそうですが、全部食べられるとのことでしたので、根と茎は水にさらし、葉は茹でて全部あわせてきんぴらにしました。

とってもフレッシュなきんぴらゴボウになりました。(^▽^)


JavaScript is required to view the slideshow



今日の英単語

[substance] noun
-a physical material; matter of a particular type

[tolerance] noun
-respect for the differing views, practices, and characteristics of others; lack of prejudice

[trait] noun
-a quality or feature, as of personality, for which a person is known
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

カブとハムのスパゲッティ♪

thread
カブとハムのスパゲッティ♪
土曜日は、恒例の 滝さん の野菜&卵のためにUniversity districtのファーマーズマーケットに行ってきました。

先回、お漬物を作るつもりで買ったカブで試しに「カブのレンジアップ(ためしてガッテン流)」を作ってみたところ、あまりの美味しさに煮たカブが大の苦手だったのに、
「カブとハムのスパゲッティ」
を作ろうと思うくらい惚れ込んでしまいました。

今回買ってきたカブは、全て「レンジアップ」しました。
私が苦手だった煮たカブの独特の香はあまりしなくて、代わりに旨みが凝縮されたカブの美味しさにノックアウトされました。

野菜本来の美味しさを食べるとは、こういうことだったんだと改めて滝さんのお野菜に感謝です〜!(^▽^) 


今日の英単語

[spectacle] noun
-a surprising or unusual sight; a public display or scene

[verdict] noun
-a decision or judgment

[artificial] adjective
-made to imitate something natural
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise