Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

インスタント麺(32)@日清:姫路駅名物【まねきのえきそば】

thread
インスタント麺(32)@日清:...
昨年5月、コンビニ限定で【まねきのえきそば】が発売されました。
JR姫路駅の名物「えきそば」ですが、神戸からも近いので出向いたときにオリジナルが食べれるからとそのままになっておりました。
梅田の阪神百貨店の地階でも食べれますが、スーパーで見つけましたので、購入してしまいました。近畿地区限定販売品です。

戦後、当初は「うどん」のような麺でしたが、時間が経つとのびておいしくないということで「かんすい」を入れた中華めんを考案、かつお節とさば節の和風だしで販売されたのが1949(昭和24)年10月19日です。

お店と同じように「小エビのかき揚げ天ぷら」が付いていますが、食べ方は2種類あります。
  1.サクサク感が好きな人は、粉末スープだけにして、後からいれる。
  2.トロトロ感が好きな人は、粉末スープと同時に先に入れておく。

私は(2)のタイプでいただきます。
オリジナルの麺と同様、細めの麺が和風だしによく合っていました。
「高速そば」の【和風ラーメン】 は、中華麺そのものを利用していますので、味わいに差があるなと思いながら食べておりました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-11-03 21:45

なんでもよくご存じですね。
初めてです。

ちなみに初代は、わたしより約1カ月早いこの世の誕生です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-11-04 07:03

阪神間の話題や情報には、出来るだけアンテナを張るようにしています。
長い歴史を感しさせてくれる駅そばですねと言えば、birdyさんに怒られそうですね。 (笑)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-11-04 00:48

私も2の食べ方が好きです

長い歴史があるんですね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-11-04 16:21

食べ方の些細なことですが、こだわりのあるところだと思いますね。(苦笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise