Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

インスタント麺(34)@日清:どん兵衛【ニッポンのそば 鴨だしそば】

thread
インスタント麺(34)@日清:...
同じ<どん兵衛シリーズ>で 【ニッポンのうどん とん汁うどん】 を取り上げた際、ブログル仲間の<マコト>さんから、「<鶏だしそば>がおいしいよ」と勧められました。

検索してみますと、【鴨だしそば】(138円)のことのようで、それではといさんで買い出しに出かけましたが、スーパ-・コンビニ、どこにも見当たりません。
まさか東京地区限定版かなと再度検索してみましたが、地区限定品でもないようで探し回り、ようやく十数軒目で手に入れることができました。

「かやく」を入れお湯を注いで待つこと3分、あと入れ「液体スープ」をかき混ぜ、期待が膨らみます。

「んん~、醤油辛い・・・」
【なか卯】の「鴨うどん」 と同様、濃口醤油の味が強すぎて飲みきれず、これまたわたしには厳しい味付けです。
日清は大阪本社で関西なのに、この「そばだし」はあきらかに「関東圏」を意識しての味付けです。 食べている途中の写真でお行儀悪いですが、スープの濃さ、すごいでしょう。

多くの店舗を探し求めましたが、この味では売れないので置いてなかったのではないかと、考えてしまました。

<マコト>さん、せっかく推薦していただきながら、ごめんなさい。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
紫
Commented by
Posted at 2011-11-10 23:27

十数軒目の根性の賜物でしたのに、残念でしたね。

確かにスープの濃さは黒い!!感じです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-11-11 08:34

んん~、かなり探しましたね。
味だけは十人十色、むつかしいです。

でも、レトルトカレーを順次食べていますが、お店によって並んでいる商品が違うのに気が付き、これからの楽しみが増えましたよ。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-11-11 02:44

真っ黒ですねぇ!
いくら鴨だといっても、これは関西人には無理ですよね。

中居君、コレも食べたのでしょうか?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-11-11 11:48

この色合いでは、関西で売れそうにもありませんよね。
仲居君、スポンサーの為に食べているでしょうねぇ・・・。 (笑)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-11-11 16:04

どん兵衛1種類だけだと思っていました
何種類も有るなんて知りませんでした
今度探してみます

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-11-12 01:11

うどん・そばを合わせると、10種類ほどあると思いますよ。
きつねうどんだけは、関東・関西・九州・北海道とスープの味を変えているのに、この鴨だしも、そのような工夫がほしかったです。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-11-12 15:08

関西の方々は、このお醤油の色を見ただけで食欲が減退するようですね。
やっぱり慣れ親しんだ味が一番なんですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-11-13 03:40

いやもう、昆布とかつおだしになれた関西人には、この色は無理ですね。
大阪本社の日清、どうして関西味を売りださないのか、疑問です。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise