Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

インスタント麺(54)@農心(NONGSHIM)【激辛ラーメン旨】

thread
インスタント麺(54)@農心(...
同じメーカーの <農心>「辛ラーメン」 の「袋物ラーメン」と「カップ麺」はよくみかけますが、【激辛ラーメン旨】というのを見つけました。

カップサイドの文字ばかりの正面を気にしていましたので、上蓋が逆さまになっているのに気が付かず、申し訳ない写真になりました。

粉末スープ、そんなに赤みはありません。
ネギの中に、唐辛子の赤身がチラホラ見える状態です。
熱湯で3分、出来上がりのスープの色合いも、赤みは少ない状態です。

「激辛」とありますが、辛党としては特段辛さを感じることはありませんでした。
コシのあるちじれ麺ですが、麺自体の味わいよりもスープで食べさせる感じでした。
辛さに重点をおき過ぎているのか、飲みきりましたがスープとしてのコクのバランスは、感心できませんでした。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-02-15 20:35

市販の激辛はだいたいそこそこですね。

スープのバランスを崩しちゃいかんですな…。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-16 05:39

スープに関しては、オリジナルの「辛ラーメン」の方が素直な感じがいたします。
辛さとコクのバランス、難しいとおもいますね。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-02-16 04:36

ファルコンさんを埋まらせる激辛カップラーメン、作れたら勲章ものね。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-16 13:41

一般販売の製品では、難しいかもしれません。
お店で直接頼むのが、一番いいでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-02-16 14:57

見た目からは辛さは想像できない色合いですね
普通の人の辛いと辛党の人の辛いの基準が違いますから
普通の人には辛いのかも?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-17 00:44

doteさんの言われる通り、辛党の基準は一般の人に比べますと相当に高いと思います。
辛いので有名な「モジャカレー」というお店がありますが、私は辛さ200倍のルーでもスープ代わりですからねぇ・・・。 (笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-02-17 09:07

これでも辛くないのですね~。ファルコンさんに太刀打ちできる激辛はないかもしれません。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-18 16:20

エメラルドさん、いつもコメントありがとうございます。
インスタント麺やレトルトカレーをたくさん食べ的ていますが、これだというのは、少ないですいね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise