Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

ファルコン植物記(204)黄色の花【ユリオプスデージー】

thread
ファルコン植物記(204)黄色...
この時期、黄色の見事な花を見つけますと嬉しくなってしまいます。
寒い時期に、元気に咲いているのはキク科が多いのですが、この【ユリオプスデージー】もキク科ユリオプス属の半耐寒性常緑低木で、南アフリカ原産です。

「ブルーデージー」 とよく似た名前ですが、こちらはフェリキア属で分類が違います。

花径は4~5センチあり、15センチほど伸びた花茎の先端に一輪の花が咲いています。
葉は羽根状に深く切れ込み、柔らかい毛におおわれていますので、灰白色に見えます。

<ユリオプス>とは、ギリシャ語で「大きな目をもつ」という意味で、鮮やかな花弁の形を見ていますと、なるほどとうなづけます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2012-02-24 16:40

何か(´▽`) ホッとしますね^^

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-25 01:55

鮮やかな黄色、頑張って咲いているよとばかりの存在感がありますね。
元気がもらえそうな、花ですね。

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2012-02-24 18:43

鮮やかな「黄色」ですね。
大きな「目」まっ黄ですね。
映画 黄色いハンカチ が思い出されます。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-25 03:56

先人たちも、初めてみるものに名前をつけるのは苦労したことだと思います。
「黄色いハンカチ」のような人情がらみの映画が少なくなりましたね。
寅さん、好きでした・・・。 

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-02-24 21:36

色の少ないこの季節、目を惹きますね。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-26 02:15

とても鮮やかな黄色ですので、存在感がありますね。
もうすぐ春のお花が咲きだすことだと思いますが、寒い間のキク科のお花たちは、どれも目を楽しませてくれています。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-02-27 15:25

黄色は元気をくれる色ですね!葉の銀色がまたシックですね。(^▽^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-02-28 00:47

キク科らしい葉の形ですが、シロタエギクの感じの色合いでした。
大きな黄色い花は、目立ちますね。
わたしのニックネームも、「目」が大きいことで、映画「ネバーエンディングストーリー」に出てくるファルコンがゆらいなんですよ。 (笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise