Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

インスタント麺(64)@テーブルマーク【広東白湯麺】

thread
インスタント麺(64)@テーブ...
「彩り野菜の塩味スープ」とありますが、<コーン・ネギ・キャベツ・ニンジン・赤ピーマン>と多彩な具材が入っている【広東白湯麺】(105円)です。

とろみがあるスープに仕上がりますので、麺とよくからみますが、多めに入った炒り胡麻が多少気になりました。
炒り胡麻は嫌いではありませんが、どうもとろみのあるスープには、合わない感じです。

広東風ということで、とろみ感が強調されているようですが、とろみがあるゆえ口の中に味が残り、スープを飲み干すには塩味が強い感じを受けました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-03-25 21:17

テーブルマークって、昔のカトキチですよね。
こんなんもあったんですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-03-26 06:30

はい、昔のカトキチです。
JTBに吸収合併されているようです。
冷凍食品だけではなく、結構インスタント麺の種類もあるようです。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-03-26 07:34

加ト吉冷凍食品ばかりだと思っていました
カップ麺も作っているんですね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-03-27 01:22

メーカーとしては、色々と製品を開発しないといけないようですね。
おおくのカップ麺が発売されていますが、生き残るのは大変なようです。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-03-28 20:39

お野菜がカラフルで美味しそうですが、塩辛かったですか~。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-03-29 05:59

唐辛子などの香辛料には強いのですが、「塩」味の強い味には、弱いのです。
極端ないいかかですが、塩何粒の違いが分かりますので、常に控えめな塩加減です。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise