ファルコン植物記(500)ひっつき虫の実【ヒナタイノコヅチ】
Sep
24
「イノコズチ(=ヒカゲイノコヅチ)」は日陰を好みますが、こちらは名前通り明るい日当たりで成長します。
茎は節で枝分れしますが、しばし茎の節が大きく膨らみ、この形状を猪の膝に見立てて「猪子槌」と名がつけられ、漢名でも「牛膝」と表記されています。
節が膨らんでいるのは、虫が寄生して出来る<虫こぶ>で、別名「節高」とも呼ばれています。
花は8~9月頃に4~5ミリの淡い緑色の蕚片が5弁、雄しべ5本、雌しべ1本の構成で、果実は俗に言う「ひっつき虫」の形状で棘を持ち、人の衣服や動物の毛などに付着し、運ばれてゆきます。
Posted at 2012-09-24 17:14
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-09-25 06:40
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-09-25 16:46
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-09-25 23:29
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-09-25 01:39
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-09-25 12:11
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-09-25 09:54
People Who Wowed This Post
Posted at 2012-09-25 23:31
People Who Wowed This Post