Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

風呂敷包みの<祝い酒>@台湾料理【仙草】須磨区平田町1丁目

thread
風呂敷包みの<祝い酒>@台湾料...
【仙草】のママさんは台湾出身ですので、本来のお正月は<旧正月>(今年は2月10日(日))が中心になりますが、やはり新年らしい飾り付けがありました。

おめでたい赤色の風呂敷に包まれた一升瓶が、水引飾りがされて置かれていました。
「一本巻き」の変形結びのようですが、シンプルな装いですが、おめでたい雰囲気にあふれています。

風呂敷の起源は定かではないようですが、正倉院の御物の中にもあり、古くは「衣包(ころもつつみ)」や「平包(ひらつつみ)」と呼ばれていました。
それが風呂敷となったのは、室町時代末期に風呂に入る時に「平包」を広げ、そのうえで脱衣などを行い着物を包んだことによるとの説がありますが、確定はされていません。

明治に入り西欧から手提げ鞄などが導入され、需要が減ってしまいましたが、日本の作法として贈答品などを贈る場合には、まだまだ活躍の場があるようです。
ひょんなことで裁判所関係の仕事に関連していますが、少し前まで年配の弁護士さんには、風呂敷包みで書類を持参される方がおられました。
今は訴訟書類も多いのか、キャリーバックが裁判所内を動いています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2013-01-07 05:33

風呂敷文化は無くしたくないですね^^

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2013-01-07 23:05

どのような形のモノでも包めますので、便利ですよね。
エコ的に見ても、紙袋よりも上部で、いい使用方法だと思います。

People Who Wowed This Post

Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2013-01-07 06:24

これはいい!
センス、いいですねぇ。

TVドラマで、法廷では風呂敷姿の弁護士さんばかりですよね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2013-01-07 23:10

どれも日本的な要素が凝縮されていて、床の間飾りとしても十分に対応できそうです。
風呂敷自体が赤色で、おめでたさを増していますね。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2013-01-07 07:33

風呂敷はいろいろの結び方がありますからね、おいらもある程度なら知っていますよ。一升瓶の包み方もある程度なら・・・

意外と重箱が難しい

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2013-01-07 23:11

風呂敷での包み方、結び方は、よく考えられていますね。
日本人のさりげない生活知恵の良さを、感じてしまいます。

People Who Wowed This Post

通りすがり
Commented by 通りすがり
Posted at 2013-01-07 08:17

包まれているのは日本酒ですか? 
紹興酒のほうがより台湾っぽいと思のですが・・・

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2013-01-07 23:12

おそらく日本酒か焼酎だと思います。
紹興酒の一升瓶、お目にかかったことがないのですが、あるのかなぁ・・。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2013-01-07 17:57

風呂敷、たいがいの物は包めます
便利な道具です、何時までも残しておきたい物の一つですね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2013-01-08 05:38

大きさも色々とありますので、便利ですよね。
広げ過ぎて、「大風呂敷」と言われないように、普段の行動に気を付けなければいけませんね。 (笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise