Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ラッキョウ(2)@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

thread
ラッキョウ(2)@呑み処【鈴ぎ...
特別目新しいメニューもなく、今宵は久し振りに「ラッキョウ」(180円)で一杯でした。

中国・ヒマラヤ地方を原産地とした「ラッキョウ(辣韮)」は、ユリ(ネギ)科の多年草の<鱗茎>を甘酢漬けにしたモノが一般的です。

沖縄県には 「島ラッキョ」 があり、一般的な「ラッキョウ」よりも小さくて細長く、ネギに似た辛みを持っています。鰹節を掛けて、醤油でいただく郷土料理です。

10~12月のこの時期は「イイダコ」釣りが楽しめますが、白く光るモノに反応する性質を利用して、疑似餌としてこの「ラッキョウ」が使われています。
釣具店などでは、<らっきょうテンヤ>などの専門的なルアーが売れているようです。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
dote
Commented by dote
Posted at 2013-12-11 14:50

ラッキョウは苦手ですが島ラッキョウは好んで食べます
カツオ醤油だからかな

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2013-12-11 23:52

あらっ、ラッキョウ駄目でしたか。
カレーのお伴にかかせない副材だとおもいますよ。 (笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise