特別目新しいメニューもなく、今宵は久し振りに「ラッキョウ」(180円)で一杯でした。
中国・ヒマラヤ地方を原産地とした「ラッキョウ(辣韮)」は、ユリ(ネギ)科の多年草の<鱗茎>を甘酢漬けにしたモノが一般的です。
沖縄県には 「島ラッキョ」 があり、一般的な「ラッキョウ」よりも小さくて細長く、ネギに似た辛みを持っています。鰹節を掛けて、醤油でいただく郷土料理です。
10~12月のこの時期は「イイダコ」釣りが楽しめますが、白く光るモノに反応する性質を利用して、疑似餌としてこの「ラッキョウ」が使われています。
釣具店などでは、<らっきょうテンヤ>などの専門的なルアーが売れているようです。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Posted at 2013-12-11 14:50
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-12-11 23:52
People Who Wowed This Post