Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

鯛のあら煮@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

thread
鯛のあら煮@呑み処【鈴ぎん:福...
今宵のビールの肴として選んだのは、「鯛のあら煮」(380円)です。

魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部・骨・エラ・ヒレ、それに付着した肉を「あら(粗)」と呼んでいますが、<鯛>や<鰤>は有名どころです。
<鯛>の「あら」は、血液をサラサラにするEPAなどの不飽和脂肪酸や、肌の弾力に影響されるといわれているコラーゲンを豊富に含んでいます。

寿司屋さんなどで酒の肴にするときは煮込みに時間がかかりますので、茶碗蒸しと同様に、まず最初に頼んでおく一品です。

甘露煮のように濃い味付けの「あら煮」もありますが、<中川店長>の味付けは、日本酒の隠し味が生きたあっさり系で、好きな牛蒡ともどもおいしくいただきました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2014-02-10 05:04

大好き!
よくしますが、なかなか飴色にはならなくて・・・
わたしは飴色の方が好きです。
甘めで。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-02-10 14:21

さすがお酒を呑めるbirdyさんらしいコメントだと笑ってしまいました。
どちらにしても、アラ煮はおいしいですよね。 (笑)

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2014-02-10 14:52

美味しいですよね
良く使う筋肉部分だからでしょうか

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-02-10 23:56

無駄なく食べる生活の知恵として、おいしい部分ですよね。
市場で売られる値段も高くなく、庶民の味だとおもいます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise