Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<生け花>(213)【嵯峨御流】@高速神戸駅東改札口内

thread
<生け花>(213)【嵯峨御流...
高速神戸駅の<生け花>も、お正月の 「オモト(万年青)」 から生け替えられていました。

今回は「オランダカイウ(カラー)」と、濃い深紅の「バラ」との組み合わせです。

「オランダカイウ」の葉もきれいな形をしていますが、今回は花茎だけが用いられ、「バラ」の葉が仕様されていました。どちらの「葉」を残すかの見極めも、難しいことだと思います。

中心軸として濃い深紅の「バラ」を縦に3個並べた姿、とても安定感を感じる生け方だと拝花しておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2015-01-15 21:12

なんかこう目を引き付けますね・・・。

バラの色合いが成功してると思います。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2015-01-16 05:27

奇をてっているわけではないのですが、自然体の生け方で好感が持てますね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2015-01-16 01:46

赤いバラを縦に3つ!
新鮮です。
わたしなら三角に活けてしまうわ。
カラーがあの広がりを見せてるから、縦3つが引き締めるんでしょうね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2015-01-16 05:29

はい、わたしも縦3個のバラの配置、少しばかり唸りましたね。
さすが師匠クラスで、勉強になります。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise