Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(1799)蕾がきれいな【スキミア・レッドワーフ】

thread
ファルコン植物記(1799)蕾...
学名は[Skimia japonica]と表記されています【スキミア・レッドワーフ】は、日本の「シキミ(樒)」にちなんで付けられた名称で、「ミヤマシキミ(深山樒)」の園芸品種です。

ミカン科ミヤマシキミ属の日本原産の植物として、仏前の供花として用いられた「シキミ」がヨーロッパに渡り、多くの改良品種が育成されています。

この【スキミア・レッドワーフ】は、マッチ棒の頭が密集したような蕾が印象的で、秋から春まで、長い期間この蕾の状態が鑑賞できます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise