Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

『源氏物語』最古の写本発見@5冊目の「若紫」

thread
『源氏物語』最古の写本発見@5...
平安時代に紫式部が著した『源氏物語』(全54帖)について、鎌倉時代の歌人<藤原定家>(1162~1241年)が編さんした最古の写本「青表紙本」のうち5冊目の「若紫」が見つかり、冷泉家時雨亭文庫(京都市上京区)が8日発表しています。<紫式部>(1019年没)書いた原本は残っていません。

「若紫」は、光源氏が後に妻となる紫の上との出会いを描く重要な帖だけに、今後の古典文学研究に大きな一石を投じる可能性があります。

所有者は愛知・三河吉田藩主だった大河内家の子孫で東京都在住の<大河内元冬>さん(72)。青表紙本は1930年代までに「花散里」など4帖が確認されており、いずれも重要文化財。平安時代から鎌倉時代の紙が使われていることや、末尾に定家の独特の注釈が書かれている点などから確認されています。

『源氏物語』(全54帖)の定家本は、<紫式部>による創作から約200年後の13世紀初めに書き写されました。昭和初期に国文学者<池田亀(き)鑑(かん)>が調べ、「花散里」・「柏木」・「行幸」・「早蕨」の4帖が確認されていました。

今回鑑定された冊子の大きさは縦21.9センチ、横14.3センチで、全132ページ(66丁)に抜け落ちがなかった。定家本の特徴とされる「青表紙」が施されていた上、本文を記した紙に鎌倉期に多い繊維がふぞろいの「楮紙打紙」が使われ、上級貴族が用いた青みがかった「青墨」で校訂した跡もあり、定家本と鑑定されています。
#ブログ #写本

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2019-10-09 05:57

この発見すごいですね、原本もどこかにあるのではと思ったりします・・・

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2019-10-09 13:31

まだまだどこかの倉の隅に驚くべき発見が残されているのかと思え、
驚かされます。通説が覆る可能性があるのは、文学者にとって励みになるでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise