Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(884)【キオビツチバチ】

thread
ファルコン昆虫記(884)【キ...
精力的に穴に潜り込み、砂を運び出しているハチ目(膜翅目)ツチバチ科の【キオビツチバチ】と遭遇しました。

ハチ目のなかでももっとも大形の種類を含み、ボルネオ島産のものには体長6センチメートルに達するものがあります。全身に剛毛があり、体は黒色でしばしば金属光沢を有し、腹部には種特有の黄斑や黄褐色毛帯をもつものが多く、この【キオビツチバチ】も黒色で、腹部に大きな黄色い紋があります。腹部はとくに大きくて長い形状です。

日本には、「キンケハラナガツチバチ」などのハラナガツチバチ属とツチバチ属の2属が分類されています。雌バチは地表すれすれに飛びながら寄主とするコガネムシの幼虫の地中生息場所を嗅覚で探り、地中に直角に掘り進み、幼虫の胸部下面を刺して麻痺させ、腹面のほぼ中央に1卵を産み付けます。孵化した幼虫は、産み付けられたコガネムシの幼虫を餌として成長します。

この穴に潜りこむ一連の動作は、時期的に土の中に「巣」を造っているのだとおもいますが、面白く眺めていました。
#ハチ目 #ブログ #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise