Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

梅酒いただきました@【横山酒店】須磨区大黒町1丁目

thread
梅酒いただきました@【横山酒店...
今日も、ふらふらと散歩日和。難しい酒屋さんの女将さんに遭遇いたしましたが、これも仕方ありませんね。

何気なく、雰囲気があり入った酒屋に、素晴らしい木製の看板が2枚。写真の撮影を頼みましたが、女将さんはからはダメとの申し出。仕方ありませんね

一見での立ち呑みでの参加で、何事も甘えるわけにはいきませんし、希望通りにもなりません。

そんな事もありがっくりとして、気持ちよく飲める板宿は「横山酒店」まで顔出しいたしましたら、お店で漬けていた1年物の梅酒と梅を出して頂けました。

常連さんでも口にできない貴重品。ありがたく口にいたしましたが、半分飲んでから写真を取るふがいなさ。

本来のブローガーさんはまず写真でしょうが、ワンテンポ遅れたわたしとしては、こんな感じだから、みなさんと楽しく飲めるのかもしれません。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-06-06 14:50

その酒屋さん、気になります。

看板の写真がダメとは、それはちょっとなあ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-07 02:54

表現を手短にしてしまいましたが、店内の壁に飾られておりました。

大関と菊正宗の看板がありました。

また調査まとめてMLにて報告いたしますが、【店名】に引かれて入りました。

「芝田酒店」駒ケ林2−19−3です。(笑)

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-06-07 04:04

そこの奥さんなら、アカンと言いますね。

わたくしも体験しましたので、わかります。
http://jp.bloguru.com/index.php?ID=00826&bid=b52548279&CNT=ON/

で、わたしとは関係の無い店ですよ、念のため(笑)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-06-06 18:11

梅酒から出した梅、大好き!

止められなくて…

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-07 04:21

わたしもこの梅をアテにして、呑んでおりました。

結局、お店では呑むだけで何もアテ頼みませんでした。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise