Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

『脳番地を鍛える』加藤俊徳著

thread
『脳番地を鍛える』加藤俊徳著
角川SSC新書で、『脳番地を鍛える』(加藤俊徳著)を読みました。

ふとしたことを思い出すのに、「あれぇ、なんだっけ」と思いだすのに時間がかかるようになってきました。
いけませんね。
そんな折、書店にこの新書が目にとまりました。

脳には120の脳番地があり、「脳番地」とは脳の「部位」と「機能」を表す言葉です。
今では脳番地のそれぞれの働きが特定されていおり、お互いに関連しているのは言うまでもないことですが、特定分野を鍛えることによって、脳は変化して成長するということです。


どの人も、得て不得手があるものですが、この発達している脳番地と未熟な脳番地があることで説明がつくようで、まだまだ未発達の脳番地を鍛えることによって、脳の形は変化していくとか。

歳だと諦めないで、ますます好奇心をもって何事にも取りくみ、自分らしい脳に変化させなければいけないなと、反省させられた一冊です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-11-20 15:31

私、人の名前が非常に苦手なんです。その割に数字は覚えています。変ですよね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-11-21 00:40

きっと数字を支配する脳の番地が発達しているのでしょうね。

御自分の弱い所が分かっているなら、その部分を鍛えましょうというのが、この本のメインのようです。

著者は、思い通りに脳を育て、形を変えることができた人の脳を「優れた脳」だといわれています。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-11-20 15:44

最近、本らしい本を読んでないです。


指示代名詞が多くなりました。
反省です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-11-21 01:25

八面六臂のご活躍のようですので、時間が足りないでしょうねぇ。


また面白いお勧め本がありましたら、ご紹介させていただきます。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2008-11-20 16:56

最近、脳の部屋が一つずつ扉を鎖していく気がします。

生きている限り進化を続けてくれるのは嬉しいです。
120の脳番地は、天寿を全うする120歳と関係があるのでしょうか?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-11-22 01:11

天寿の年齢に関しては、記述がありませんでした。

たまたま偶然の数だと思います。
手相と同じで、脳の形が変わるということに興味がわきましたです。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-11-20 16:56

脳番地を訪ねるところで迷子になるようです・・・。


どうもいけないですねぇ・・・(ーー゛)
鍛え方の問題なんですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-11-22 01:12

意識して、脳を鍛えると形も変わるということがMRI等の技術の進歩で解明できる時代、脳を見るだけでその人の特性が分かるというのも、すごい時代だと思います。

People Who Wowed This Post

Mt.zaki
Commented by Mt.zaki
Posted at 2008-11-20 19:15

実現方法としては、DSでトレーニングする事になりそうですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-11-22 01:15

Mt.zakiさんの脳も、特定部位が発達していることでしょうねぇ。

十分鍛えられていると思いますよ。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-11-22 02:16

ファルコン さん私はパソコン関係の専門書しか読まないので文章まとめるのも下手でブログ有るから仕方なく書いています。


ファルコン さんは勉強家ですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-11-22 12:00

おほめ頂き恐縮です。

単なる好奇心が旺盛なだけで、勉強とはほど遠いです。
本業関係の本も読まないといけないのでしょうが、雑学的な本の方にどうも目がいくようで、困りものですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise