Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

試運転中【阪神・奈良線】

thread
試運転中【阪神・奈良線】
神戸は朝から雷を伴う大雨でした。
こんな時は、傘の必要のない地下街を歩くのが便利です。

阪神三宮駅で見かけました「試運転」の車両。
来年3月20日、阪神三宮駅から近鉄奈良駅まで、相互乗り入れが始まります。
最速で70分で、奈良まで行けることになりますので、観光も随分と行きやすくなることでしょう。

阪神電車は平たん地だけの走行ですが、近鉄線は生駒山地を通る勾配のある路線です。
運転手さんも、慣れない路線の試運転をこなしながら開通に向けての準備が着々と進んでいるようで、今からとても楽しみにしています。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commented by まさる
Posted at 2008-12-05 03:33

え〜! 毎日乗ってますけど、この車両見たことないですわ。近鉄の車両かな?

三宮駅も改装してきれいになるから楽しみですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-12-05 13:56

おそらく近鉄系の車両でしょうねぇ。

阪神電鉄の使用車両は1000系で、乗車口の所がオレンジ色の車体だと思います。

阪神三宮駅、東出口がもうすぐできるようで、便利になりそうですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-12-05 03:42

こちらも午後からものすごい雨が降りました・・・。

風邪も強く大荒れでしたね。

関西も着々と交通の便は良くなってるんですね。
日本中どんどん時間が短縮されますね・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-12-05 13:58

相互乗り入れで、確かに便利になります。

公共の交通網が充実すれば、車公害も少なくなるかもしれません。
サラリーマンの方は、出張で振り回されそうですが・・。

People Who Wowed This Post

Commented by ヒロム
Posted at 2008-12-05 05:06

民間の企業が既存の枠を越えて新規事業に乗り出していますが、某JRさんの企業努力が感じられません!淋しいです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-12-05 14:23

今晩は、ヒロムさん。

福知山事故以来、やたらに安全重視なのか、走行中止や折り返し運転ばかりが目立つようで、根本的に良くなっているのか疑問の状況ですね。
体質は変わらないかもしれません。

People Who Wowed This Post

Commented by めゑ
Posted at 2008-12-05 05:40

写真を見て、ちょっと調べてみたところ近鉄9020系電車ではないかと。


最近、関西方面は鉄道ファンにとって何かと気になります。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-12-05 22:43

めゑさん、ご丁寧に調べて頂きありがとうございます。

阪神間にて行動いたしますが、範囲には近鉄が少なく、よく分かりませんでした。
さすが、お詳しいので助かりました。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-12-05 06:49

相互乗り入れ、そこまで進んでいるのですか!

すっかり鄙の子になってしまいました。

私が大学時代は、地下鉄堺筋線が、阪急京都線とが相互乗り入れになって、京都に通うのが楽になりました
懐かしいですねぇ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-12-05 22:46

どんどん便利になっていくようで、動きやすくなりそうです。

将来的には、延伸して、お伊勢さん方面にまで伸ばすとかの情報もありますよ。

People Who Wowed This Post

Commented by sunday
Posted at 2008-12-05 15:16

行ってみたいですねぇ。

でも阪神は高いので有名な
路線ですから。。。
料金によっては不便を承知で
従来どおりで行くか。。。
奈良を諦めるか?

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
行ってみたいですねぇ。
でも阪神は高いので有名な
路線ですから。。。
料金によっては不便を承知で
従来どおりで行くか。。。
奈良を諦めるか?

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-12-06 01:17

乗り継ぎ経路ですので、金額のことを考えますと、少し引いてしまうかもしれませんね。

話の種には、乗ってみたいですがね。
奈良は京都に比べますと、行く機会が少ないともいますので、便利になるのは間違いがないと感じています。

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-12-05 23:55

阪神は今阪急の子会社ですよね。そうなるとこれで三宮から京都にでも奈良にでもどちらにも乗り換えなしで行けるということですか。


西宮には西宮ガーデンはつくるし、阪急さんはかなりお元気ですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-12-06 09:21

阪神、確かに阪急の子会社になりました。

阪急三宮駅と阪神三宮駅は少しばかり離れていますが、三宮からは京都・奈良が直接行けることになります。

先の計画では、阪急三宮駅と神戸市営地下鉄の三宮駅を結ぶ計画も出ているみたいです。

西神から大阪へこれまた何年か後は楽になるかも知れません。

People Who Wowed This Post

うちくら
Commented by 内倉憲一
Posted at 2008-12-06 17:10

タイガースに宝塚歌劇も、すごい進展ですね。

People Who Wowed This Post

Commented by ねお
Posted at 2008-12-07 00:38

おぉ、近鉄9020系の試運転ですね。

近鉄ニュースでも紹介されてました。
開通は神戸立文研の発足日と同じ3月20日。
わたしの誕生日でもありますね。>これはどーでもいいや(笑)
近鉄奈良線は瓢箪山から生駒山地を駆け上るので出力の大きいモーターが必要ですね。
4月から神戸での例会参加が楽になりますよ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-12-07 10:38

ねおさん、お誕生日に重なる行事は忘れないものですね。

神戸立文研の発足日と同じとは、よほどお酒に縁があるんですね。

開通が待ちどうしい人、多いでしょうねぇ。神戸方面に出て来やすくなるようで、何よりなことです。
反対に、こちらも訪問しやすいということで、話題が広がりそうですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise