Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ご当地キャラクター【はばタン】

thread
ご当地キャラクター【はばタン】
2006年に兵庫県で行われました「のじぎく国体」のマスコットとして、「はばタン」が生まれました。
2007年には、兵庫県のマスコットに<昇格>し、県内の行事に愛嬌をふりまいています。

この4月から6月にかけて、JRグループ各社と連携して大型観光キャンペーン「デスティネーションキャンペーン」を展開して、県内の各地へ観光客を呼び込もうとしています。

そのPRの一翼を担う形で、「はばタン」が県内各地の話題を含んだデザインで20種類が考案されています。
丹波竜に乗っている「はばタン」や、神戸北野の異人館を歩く「はばタン」という具合です。

上のイラストは、赤穂義士の「はばタン」です。

滋賀県の「ひこにゃん」や奈良の「せんとくん」に押され気味ではありますが、人気が出てくれればと思っています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-02-06 05:21

「せんとくん」より、可愛いですよ。


「はばたん」は鳥ですか?
「羽ばたく」から?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-02-06 16:35

んん、かわいいどうかわかりませんが、取り合えず、頑張っているキャラクターですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-02-06 06:01

各県工夫を凝らしてPRですね。


これなかなか可愛いですね。
どのくらい働いてくれるか、
今年の後半には結果が出てますね・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-02-06 16:40

兵庫県として、働きはむつ菓子でしょうねぇ。

どの県のキャラクターも難しいとおお、請います。

People Who Wowed This Post

Commented by めゑ
Posted at 2009-02-06 10:17

はばタンはフェニックスをイメージしたらしいですね。


姫新線にラッピングトレインが走っているそうで。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-02-07 03:47

さすがめゑさん、鉄道のことはお詳しいのにいつも驚かされます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise