Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

すじうどん定食@和食堂【まるさ】須磨区大田町4丁目

thread
すじうどん定食@和食堂【まるさ...
年明けからバタバタとしていて、馴染みの【まるさ】まで、お昼ご飯に出向く機会がありませんでした。
1月も終わろうとしていますが、いつものごとく缶ビールを持ち込み、「すじうとんと和風天津飯」のセットをいただいてきました。
女将さんが用意してくれています<ファルコンさん>と書かれた箸袋も久しぶりで、不義理が身にしみてしまいます。

この3月、わたしの母校「神戸市立湊中学校」が創立62年の歴史に終わりを告げ、合併のため閉校します。
女将さんも、同校の卒業生ですので、統廃合の話題で盛り上がりました。
湊中学校は兵庫区、合併先の楠中学校は中央区、同じ神戸市とはいえ区が違う校区での合併で、遠方者はバス通学になるかもしれません。

その時々の話題と共に楽しく食事ができるのも、話し上手の女将さんならではのことです。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2011-01-28 20:24

いいですね・・・・・・
私は郷里から離れているので、そのような会話がありません、羨ましいです。

スジうどん、美味しそうですねぇ、スジ肉を準備しなければ、と、いつもファルコンさんの食事に触発されてのメニュー決めです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-29 05:32

不確かな統計ですが、神戸の女性は結婚しても、地元に嫁ぐ人が多いとか。
たしかに、同窓会などをみても、地元に結構残っているのは実感しています。

「まるさ」だけでなく、色々な飲食店でもXX中学校やXX高校の先輩や後輩という会話ができるのも、地元ならではの特権かもしれません。

キレイナオネイサンと、なかよくスジ料理を食べてくださいね。(笑)

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2011-01-28 21:01

喫茶店でマイカップはありましたが、名前入りの箸袋とは^^

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-29 16:15

名前の付いた箸袋は、常連さんに対する女将さんの心遣いですよ。

ありがたいことだと感じております。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-01-29 00:37

何処も同じようですね
私の母校もあと一年でなくなります
仕方ない事ですが何だか複雑です

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-29 16:16

どちらに統廃合するかは別として、少子化と言う中、仕方ないことなのでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2011-01-29 03:12

ファルコンさんにしては、ボリュームたっぷりな気がします。
女将さんと盛り上がりながらのお食事は、食もすすむのでしょうね。
あったか気分になりました。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-29 16:19

はい、和風天津のミニのセットもありましたが、久しぶりな訪問でしたので多少の売り上げを考えて高めの方を選んでしまいました。
ささやかな貢献です。(苦笑)

People Who Wowed This Post

yumirou
Commented by yumirou
Posted at 2011-01-29 04:30

缶ビール持ち込み宜しいんですか、良いですねー
そっちの右側のどんぶりを食べてみたいです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-29 16:21

8人もはいれば一杯のお店です。
ビールを冷やす冷蔵庫のスペースがないので、持ち込みOKにされています。

夕方に訪問時には、私はキリン派ですが、女将さんの好きなスーパードライを差し入れにしておりますよ。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2011-01-29 05:02

美味しそうですね、量も結構あるしビールも飲めるしファルコンさんは相変わらず楽しい食生活送ってますね。おいらは店で酒はあまり飲まないからなぁ・・・家呑みばっかりなもんで

少子化で学校があまり必要なくなって閉校は今の時世仕方のないことですね、安心しで埋めないから。後はふざけた性行をするやつがいるから

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-29 16:24

量産型水野さん、のこりすくない食事の回数ですのいで、楽しく食べたいですよね。(笑)
少子化の根本原因の追及が片手落ちのようにおもえて仕方ありません。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-01-29 14:03

市内中心部は統廃合が進んでいますね。
高松でさえ、小中学校が統廃合されています。
寂しいですね。

天津飯のタレ、からそう。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-30 01:12

少子化は日本全体の問題のようですね。

天津飯、見た目は濃く見えますが、ケチャップとだしでわったシースでsので、どちらかといううと甘めですよ。(苦笑)

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-01-30 15:05

おうどんと天津飯のボリュームたっぷりのランチですね〜!

ファルコンさんのお名前が入った箸袋なんて、泣けるサービスです!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-01-31 00:14

本当は、ミニ天津飯のセットを頼むつもりでしたが、売り上げ協力で高い方を注文しました。(笑))

名前の入りの箸袋は、常連さんだけの特権です。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise