Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

そばめし・とり釜めし@居酒屋【ニパチ】兵庫区下沢通1丁目

thread
そばめし・とり釜めし@居酒屋【...
先月27日に開店した居酒屋【ニパチ】、お店も落ち着いた頃だと思い、飲み仲間の<ハルさん>と覗いてきました。

座敷の方は一杯でしたが、なんとかテーブル席に座れました。
関西系外のチェーン店のようですが、ドリンク・料理とも「280円(税抜き)」の統一価格のお店です。

注文はすべてペンタッチで、店員が聞きに来ることはありません。
生ビール「ピッ」、2杯「ピッ」、確認「ピッ」、注文「ピッ」、という手順でペンタッチを何回もなぞらなくてはならず、「おねいちゃん、生ビール2杯!」と言う方が、俺たちにはいいよなと、同年齢のハルさんと話し合っておりました。
ちなみに店員さんに話しかけても、マニュアルなのでしょうか、見向きもしてくれません。

「そばめし」、直径10センチほどの鉄板皿で、ハルさんが「ちいせぇ~」とぼやいておりました。(280円)では仕方ないかな。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-02-24 05:34

なんだか「お姉さ〜ん!」
って呼んで注文する方が気分が盛り上がりますけどね。
これも時代なんですかね・・・。

ピッピッ・・・じゃなんか味がしないですねぇ・・・(^_^;)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-02-24 14:56

居酒屋に限らず、かいわのコミュニケーションは大事だと思うのですが、時代なんでしょうねぇ。
入っことはありませんが、回転寿司にもタッチパネルの時代のようで、そのような方向が飲食業界での流行りのようですね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-02-24 07:49

値段ですべて納得しないといけないお店です
サービス業じゃないです

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-02-24 23:36

そうなんでしょうねぇ・・・。
ただ、コノシステムが関西で受けるかどうかでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

岩魚太郎
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2011-02-24 09:07

280円・・・のコストではいたしかたないですよね・・・
回転寿司屋と同じですね。
お味の方は如何でした? 

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-02-24 23:39

味は悪くありませんでした。
値段からすると、量が少ないのは仕方ないと思いますが、その分追加があるでしょうから、最終的にはいい客単価になるのだと思います。

まさに、安いからという回転寿司と同じ感覚で食べてしまうのでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-02-24 14:22

この注文の仕方のお店には行ったことがないですが、なんだか味気ないですよね。
やっぱり対面式でないと、居酒屋の雰囲気はでませんね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-02-24 23:40

能率的なシステム万でしょうが、おじさんとしては、無駄話のひとつもしゃべりながら、お店の人と会話したいところです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise