- Hashtag "#新型コロナウイルス" returned 2001 results.
米国務省は24日、日本での新型コロナウイルスの感染状況を理由に、日本に対する渡航警戒レベルを4段階のうち最も厳しい「渡航中止・退避勧告」(レベル4)に引き上げています。これまでは「渡航を再検討」(レベル3)でした。
7月開幕予定の東京五輪に米国選手団を派遣するかどうかの判断に影響する可能性もでてきました。
今回の渡航警戒レベル引き上げは、米疾病対策センター(CDC)の疫学的分析を反映。(CDC)はホームページで「(新型コロナの)ワクチン接種を完了した旅行者でも「変異株」に感染し、拡散するリスクがあるかもしれず、日本への全ての旅行を避けるべきだ」と警告しています。
すでに7月1日にニューヨーク市の経済活動を「全面再開」することを計画していると発表した米東部ニューヨーク市の<ビル・デブラシオ>市長は24日、新型コロナウイルスのワクチン接種普及の感染状況改善を受け、新学年度の始まる9月に公立学校を全面再開すると発表しています。
オンライン授業が終了し、すべて対面授業に切り替わります。
ニューヨーク市内の公立学校には全米最大の約110万人が通っています。<デブラシオ>市長はMSNBCテレビ取材に対し「学校の全面再開なしに完全復興はない」と強調しています。
オンライン授業を選択してきた保護者らの懸念を取り払うために、6月から保護者が校舎を見学できるようにするようです。
インド政府は24日、新型コロナウイルス感染者の死者が計30万3720人になったと発表しています。
30万人を超えるのは米国(58万9893人)、ブラジル(44万9068人)に次いで3カ国目となり、1日当たりの死者数は4454人でした。
世界保健機関(WHO)の集計では、直近1週間に世界で死亡した感染者の3分の1以上をインドが占めており、深刻な事態が続いています。
インドでは、人口約13億人の大半が農村部に居住。農村部では医療施設や集計体制が整っていないため、実際の死者数はもっと多いと専門家は推測しているようです。これまでに約2億回分のワクチン接種が行われていますが、接種計画を強化する必要性も指摘されています。
米紙「ウォールストリート・ジャーナル」は23日、中国の武漢ウイルス研究所(WIV)の研究者3人が2019年11月に病院で治療が必要になるほど体調を崩していたことが、未公開の米情報機関の報告書で明らかになったと報じています。
時期や通院の詳細が明記されているといい、新型コロナの起源に関する議論が再燃する可能性が出てきました。
同紙は報告書によって新型コロナが研究所から流出したかどうか「より詳細な調査を求める声を後押しする可能性がある」と指摘しています。
<トランプ>前米政権は退任直前、新型コロナなどの病原体を研究する(WIV)の複数の研究員が「新型コロナと季節性の通常疾患両方の症状」を訴え、2019年秋に体調不良に陥ったとする国務省の情報を公表していました。
CNNテレビは研究者らが入院したと伝えています。ただ、情報機関は研究者らが実際に何の病気にかかったのか把握できていないといいます。
現状の米中の関係では、核心的な部分が無く、中国の「米国のねつ造だ」という威圧的な否定会見にて終わりそうな報道ですが、気になる記事です。
日本国内では23日、新たに「4048人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて72万0162人になっています。
死者は、大阪府で14人、北海道で11人、兵庫県で9人、愛知県で6人、岡山県で4人、福岡県で3人、群馬県で3人、和歌山県で2人、奈良県で2人、東京都で2人、京都府で1人、大分県で1人、山形県で1人、徳島県で1人、栃木県で1人、熊本県で1人、などの計「62人」の報告があり、死者数の累計は1万2335人となりました。
兵庫県では、新たに「111人」の感染者を確認され発表しています。累計感染者数は3万8868人になっています。
また神戸市で「2人」、県所管分で「7人」の死者が確認され手いますが、姫路市で死者が1人重複していたことが判明し、県内の累計死者数は1096人となりました。
発表自治体別の新規感染者は、神戸市「40人」、姫路市「9人」、尼崎市「9人」、西宮市「4人」、明石市「8人」、県所管分として「41人」でした。
英イングランド公衆衛生庁は23日までに、米「ファイザー」と英「アストラゼネカ」製の新型コロナウイルスワクチンが、感染力が強いとされるインド型の「変異株」にも有効との4月5日から5月16日に実施された調査結果をまとめています。日本でも接種が進む「ファイザー」製では、2回の接種で発症予防率が88%に達しているようです。
2回目の接種から2週間後の予防率を調査。以前から猛威を振るっていた英国型では93%でした。一方、「アストラゼネカ」製でもインド型が60%、英国型が66%となっています。
ただ1回の投与だけでは、「ファイザー」製、「アストラゼネカ」製ともに3週間後の時点での予防率がインド型が33%、英国型が50%にとどまっています。
「ファイザー」製をめぐっては、横浜市立大の研究チームも12日、2回接種した人の約9割に、変異株への感染を防ぐ中和抗体があったと発表していました。
22日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によりますと、米疾病対策センター(CDC)は、新型コロナウイルスのワクチンを接種した若者らが心臓の筋肉に炎症が起きた状態の「心筋炎」を発症する例が報告されたことを受け、接種との関係を調査しています。
詳細は明らかにされていませんが、「比較的少数」で、接種とは無関係の可能性もあるといいます。
主に、「ファイザー」や「モデルナ」製のワクチンを2回目に接種してから4日程度経過した若者らが発症しているようです。また、女性よりも男性に多く見られるといいます。(CDC)は「大半は軽症で、経過を観察している」と説明しています。
日本国内では22日、新たに「5041人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含めて71万6116人になっています。
死者は、大阪府で24人、兵庫県で15人、愛知県で6人、福岡県で6人、北海道で5人、東京都で5人、千葉県で3人、岡山県で3人、埼玉県で2人、広島県で2人、熊本県で2人、奈良県で1人、山口県で1人、岐阜県で1人、岩手県で1人、徳島県で1人、愛媛県で1人、滋賀県で1人、秋田県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人、長崎県で1人、などの計「84人」の報告があり、死者数の累計は1万2274人となりました。
23日より「緊急事態宣言」が沖縄県が追加され、「まん延防止重点措置」の愛媛県は22日に解除されています。
兵庫県では、新たに「229人」の感染者を確認したと発表しています。累計感染者数は3万8757人となっています。
死者は神戸市(5人)や尼崎市(3人)などで計「15人」が新たに確認され、累計死者数は1088人となりました。
発表自治体別の感染者数は、神戸市「130人」、姫路市「18人」、尼崎市「19人」、西宮市「11人」、明石市「7人」、県所管分として「44人」でした。
政府は23日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を沖縄県に発令しています。期間は6月20日まで。これにより宣言対象地域は10都道府県に拡大しました。
沖縄県は宣言に準じた対策を講じる「まん延防止等重点措置」を4月12日から適用してきましたが、新規感染者の増加に歯止めがかからないため宣言への移行を決定。県は酒類やカラオケを提供する飲食店に休業を要請するなど、より強い措置を取ることで対策の徹底を図ります。
重点措置を適用してきた愛媛県については、政府は感染状況が落ち着いたと判断し、今月31日の期限を待たずに22日をもって解除しました。重点措置地域は8県となっています。
31日までが期間となる「緊急事態宣言」の対象地域は北海道、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡の9都道府県。週明け以降に解除の可否を判断しますが、新規感染者数は依然として高い水準となっており、延長は避けられないとの見方が強いようです。
東京五輪の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)の<コーツ>調整委員長は21日、新型コロナウイルスの「緊急事態宣言」が発令された状況でも大会開催が可能との認識を示した。
東京五輪・パラリンピック組織委員会などとの合同会議終了後の記者会見で、宣言下でも開催するか問われ、テスト大会が安全に行われてきたことを挙げて「答えはイエスだ。我々が示している対策を実行すれば、安全安心な開催はできると言われている。これは緊急事態宣言下であってもなくてもだ。」と明言しています。
また、6割が中止、8割超が今夏の開催に反対している日本の世論に対しても「改善しないとしても、われわれはわれわれの仕事をするだけだ」とし、世論の理解を得られなくても開催する姿勢を強調しています。
国内では大会を通じた感染の拡大や、地域医療圧迫への懸念から、開催を疑問視する声も多く、発言は波紋を広げそうな感じです。
組織委員会の<橋本聖子>会長は、来日する選手を除く大会関係者は、20万人から7万8千人と半数以下まで圧縮したと説明しています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account