- Hashtag "#グルメ" returned 9769 results.
朝食としていただいたのは、【光洋MaxValu】(須磨店)の「もちもちロール」(2個・129円)です。
既成の<ハンバーグ>を挟み込んで、ハンバーガー仕様としていただきました。
「もちもち」の名称通り、ナイフでパンに横の切込みを入れましたが、パンに弾力があり、「もちもち」感がよくわかりました。
「もちもち」の食感で、バンズとしての役目に十分答えてくれました1個(205キロカロリー)でした。
日の出時刻<5:13>の朝6時の気温は「11.5度」、最高気温は「20.0度」予想の神戸のお天気です。
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「厚揚げとそぼろの彩り炒め」+「ひじきの煮物」+「出汁巻き玉子」+「花斗六豆」+「赤しそ大根」で、(501キロカロリー)でした。
朝食としていただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「鳴門金時カスターデニッシュ」(216円)です。
さつま芋<鳴門金時>のサイコロ切りと<カスタードクルーム>が四角いデニッシュの中に埋め込まれ、さつま芋には定番の<黑胡麻>が振りかけられています。
デニッシュの風味と、<鳴門金時>と<カスタードクルーム>のあまさがいったいとなり、(306キロカロリー)おいしくいただきました。
最近では、四角いデニッシュに<カスタードクリーム>が合わさり、<キリクリームチーズ>などの「キリクリーム」【野の舎】や(765)「クリームチーズカスターデニッシュ」【光洋MaxValu】など商品も見受けられ、流行りの兆しなのでしょうか。
日の出時刻<5:14>の朝6時の気温は「10.0度」、最高気温は「18.6度」の神戸のお天気でした。日の入り時刻は<18:40>です。
本日のお昼ご飯は、「肉じゃが」+「胡麻豆腐」+「ブロッコリーンと昆布の生姜和え」+「鰹のたたき」+「味噌汁(薄揚げ・小松菜)」+「果物(オレンジ)」でした。
朝食としていただいたのは、スーパー【光洋MaxValu】(須磨店)の「ウインナーロール」(129円)です。
スーパー【マックスバリュ(MaxValu)】時代にも「ウインナーロール」は買い求めていますが、【光洋MaxValu】に代わってからは初めてになりました。
<ウインナーソーセージ>をパン生地で包み込んで焼き、トマトケチャップソースを掛けているのは同じ仕様でした。
柔らかいパン生地とジューシーな<ウインナーソーセージ>で、(205キロカロリ)おいしくいただきました。
昨夜から雨が降る日の出時刻は<5:15>の朝6時の気温は「15.5度」、最高気温は「16.0度」予想の神戸のお天気です。昼過ぎには降り止み、日の入り時刻は<18:40>です。
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、(デミグラソースハンバーグ・ペペロンチーノ」+「ささげの胡麻和え」+「キャベツのコンソメ煮」+「枝豆とコーンの洋風煮」+「胡瓜漬け」で、(499キロカロリー)でした。
本日のお昼ご飯は、ブログルの人気記事ランキングにも登場しています【吉野家】の「焦がしねぎ焼き鳥丼」(並:547円)と「生野菜サラダ」(151円)です。
「焦がしねぎ焼き鳥丼」は、ねぎ油とにんにく醤油をMIXしたタレを絡めて焼いた鶏肉と長ねぎ、刻んだ生の青ねぎをご飯にのせた一品です。
【すき家】の「牛カルビ丼」(3)で添えました<ギャル曽根>宣伝の<キムチ>を盛り付け、<七味>を振りかけています。
【吉野家】の宣伝ポスターでの焼き鳥の色目は、タレ焼きかと思える濃い色合いでしたが、購入商品では、ごく普通の鶏肉の色目でした。
いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)で喉を潤し、あっさりと優しい焼き鳥の味、(734キロカロリー)おいしくいただきました。
日の出時刻<5:18>の朝6時の気温は「11.0度」、最高気温は「14.8度」予想の神戸のお天気です。日の入り時刻は<18:38>となっています。
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豚肉と木耳の炒り卵」+「ザーサイと蒸し鶏の塩だれ和え」+「五目揚げ豆腐」+「大豆ちりめん」+「赤かぶ漬け」で、(554キロカロリー)でした。
朝食でいただいたのは、【ファンベック】(離宮公園前店)の「チーズフランス」です。フランスパンとしての「クッペ」のハーフサイズででしょうか(389円)でした。
名称通り、パン生地の中に<プロセスチーズ>のサイコロ切りが練り込まれて焼かれています。
部分的に片寄っていますので、チーズがない箇所は、物足りない味わいでした。均等に配置するのは、難しいのでしょうか。
コスパと味の良さで気に入っていました【ラ・ムー】の〈100円のたこ焼き〉ですが、小麦粉の原材料高騰のため、存続の危機にあると知ってから早1年が経っていました。
それ以後、さらなる<玉子>の高騰もありましたが、喜ばしいことに、まだ6個で「100円」で、値上がりもせず、販売されていました。
1年ぶりですが、出汁が薄いような雰囲気で少し味が代わっているような気がしながらいただきました。
100円の価格として十分に合格点のたこ焼きですが、この時代に値上げもせずに販売されているのは奇跡に近い100円の「たこ焼き」です。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account