Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋スープ ホットチリ味」

thread
「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋...
昨年の 「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋スープ ホットチリ味 中辛/辛口」 に続き、湖池屋の人気商品「カラムーチョ」とコラボレーションした鍋つゆ「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋スープ ホットチリ味」「248円・税別)は、湖池屋とダイショーのコラボ商品で、コイケヤ監修のもと人気ポテトスナック「カラムーチョ」の辛味フレーバーを再現した鍋つゆです。9月2日(月)に新発売されます

チキン・ガーリック・オニオンと野菜のうまみとコクに、ほどよく効かせたチリ(唐辛子)が絶妙になじみ、マイルドな辛味スープは、豚うす切り肉、白菜、長ネギ、ニラ、シメジ、細切りジャガイモなどの具材と相性抜群だとか。

さらに、辛さを5倍に設定した「コイケヤ監修 カラムーチョ鍋スープ ホットチリ味 辛さ5倍」「248円・税別)も登場。

共に、さらにスティックカラムーチョや、とろけるチーズをトッピングすることで一味違った辛味鍋が楽しめそうです。「シメ」には、スープに牛乳を加え、ご飯をひと煮立ちさせたら、黒コショウ・パセリでアクセントを添えた「ミルクリゾット」がお薦めとのことです。
#グルメ #ブログ #鍋つゆ

People Who Wowed This Post

「コツメカワウソ」の商業目的での輸出入を禁止@ワシントン条約

thread
「コツメカワウソ」(画像:wi... 「コツメカワウソ」(画像:wikipedia)
スイスのジュネーブで開催中のワシントン条約の締約国会議の委員会は26日、日本でもペットとして人気が高まっているイタチ科ツメナシカワウソ属の「コツメカワウソ」の商業目的での輸出入を禁止する議案を採択した。28日の会期末までに開かれる全体会議で承認される見通しです。

絶滅のおそれがある動植物の国際取引を規制するワシントン条約で「コツメカワウソ」は、商業目的での取引が一部可能な「付属書2」に分類されていますが、フィリピンなどが学術目的などでの取引しか認めない「付属書1」への移行を提案し、採択されました。委員会は、「ビロードカワウソ」についても25日に付属書1への移行を採択しています。

「コツメカワウソ」はカワウソの中で最も小さく、体長は50センチほどで東南アジアなどに生息する。ネットメディアで紹介されたことなどで近年、人気を集め、日本では「カワウソカフェ」もできています。

自然保護団体はブームを背景に密輸が横行し、日本で高値で取引されていると指摘。個体数の減少につながっていると批判していました。
#イタチ科 #ブログ #ワシントン条約

People Who Wowed This Post

<藤井聡太七段>(48)決勝進出@第69期大阪王将杯王将戦

thread
<藤井聡太七段>(48)決勝進...
将棋の<藤井聡太七段>(17)は26日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた第69期大阪王将杯王将戦2次予選3組準決勝で<中村太地七段>(31)を91手で下し、決勝進出を決めています。

自身初の挑戦者決定リーグ(9月下旬開幕予定)入りを懸けて対戦するのは重鎮 <谷川浩司九段> (57)です。

初の挑戦者決定リーグ戦入りをかけて、9月1日(日)、大阪市の関西将棋会館で夢の対局が実現します。

「十七世名人」を名乗る資格を持つ<谷川九段>は、<藤井七段>と同様、中学生でプロ入りした経験を持ちます。両者はこれが初対戦になります。勝者は、<豊島将之名人>(29)や<広瀬章人竜王>(32)らトップ棋士と、<渡辺明王将>(35)への挑戦権をかけてリーグ戦を戦うことになります。
#ブログ #将棋

People Who Wowed This Post

複合商業施設「リンクスクエア新宿」完工@JR新宿駅

thread
「リンクスクエア新宿」(画像:... 「リンクスクエア新宿」(画像:三菱地所)
三菱地所などは26日、JR新宿駅から直結する複合商業施設「リンクスクエア新宿」(東京都渋谷区)の完工式を行っています。9月27日に1~3階の飲食店などがオープンします。オフィスフロアには、シェアオフィス大手のウィーワークなどが入居します。「リンクスクエア新宿」は、渋谷区などが進める新宿・代々木・千駄ケ谷の3地区の再開発地域に位置しており、3地区をつなぐ拠点として街のにぎわいに貢献します。

「リンクスクエア新宿」は、三菱地所、日本製粉、ジャパンリアルエステイト投資法人の3社が所有していたオフィスビル3棟を1棟として建て替えたビルです。1~3階にはつけ麺などの商業施設、4~16階にはオフィスが入居します。

三菱地所は平成23年に、旗艦開発地域である東京・丸の内以外でも再開発を進めるために組織を立ち上げ、東新宿や田町など都心駅周辺で再開発を進めています。「リンクスクエア新宿」はこの一環の建物になります。

 新宿・代々木・千駄ケ谷地区の再開発は、26年に渋谷区が「千駄ケ谷五丁目北地区地区計画」を策定して進めており、来年度予定される明治通りバイパスの開通により、リンクスクエア新宿以外にもオフィスビルなどの再開発が進むことが見込まれている。
#ブログ #建築 #複合商業施設

People Who Wowed This Post

「尼神インター」江崎グリコCMキャラクター@カフェオーレ ゆるりシリーズ

thread
新商品の発表会に登場した「尼神... 新商品の発表会に登場した「尼神インター」の<狩野 誠子>(左)と<鹿島渚>
9月2日(月)に発売される江崎グリコの新商品「カフェオーレ ゆるりシリーズ」の発表会が、26日東京都内で開かれ、CMキャラクターを務めるお笑いコンビ「尼神(あまこう)インター」(狩野誠子・鹿島渚)が登場しています。CMは発売同日に放送開始されます。

「カフェオーレ ゆるりシリーズ」は今年で発売40周年を迎える「カフェオーレ」初となる機能性表示食品の新シリーズです。

食後の血中中性脂肪や血糖値上昇を抑える機能があるとされる難消化性デキストリンを配合した、緑のパッケージの「ゆるリセット」と、一時的な精神的ストレスの緩和機能があるとされるGABAを配合したピンクのパッケージの「ゆるリリース」、500mlの「マイルドカフェオーレゆるリセット」をラインナップしていま。

お笑いコンビ「尼神インター」は、2007年に結成されたよしもとクリエイティブ・エージェンシー東京所属、大阪NSC30期生同志がコンビを組んでいます。ボケ役の<狩野誠子>(1988年12月4日生まれ)が 兵庫県神戸市出身、ツッコミ役の<鹿島渚>(1984年8月6日)が、兵庫県尼崎市出身ということで、コンビ名が付けられています。
#テレビCM #ブログ #機能性表示食品 #芸能

People Who Wowed This Post

首都の移転先カリマンタン島東カリマンタン州の東部@インドネシア

thread
首都の移転先カリマンタン島東カ...
インドネシアの<ジョコ>大統領は26日、首都(ジャカルタ)の移転先 にカリマンタン島東カリマンタン州の東部を選んだと発表しています。国会の議決を経た上で、政府や議会、官舎、ダムといった施設とインフラを整備。2024年までの移転開始を目指します。

首都移転は歴代の大統領も検討してきましたが、実現していません。費用の確保を含め課題は多く、<ジョコ>大統領の任期が終わる24年までに軌道に乗せられるかが焦点となります。

新首都は、クタイカルタヌガラ県と北プナジャムパスール県にまたがる地区。東カリマンタン州は天然資源が豊富で、鉱業が主産業となっています。

<ジョコ>大統領は、移転の必要性について、国内の経済格差を改めて挙げています。インドネシアは群島国家ですが、経済活動や人口が首都(ジャカルタ)のあるジャワ島に集中。「他島との格差は拡大し続け、(ジャカルタ)は渋滞や大気汚染に悩まされている」と指摘しています。

移転先に関しては、(1)災害リスクが少ない(2)国の中央に位置する(3)州都サマリンダと大都市バリクパパンに近く、比較的インフラが整っている(4)政府の所有地が18万ヘクタールある-と説明しています。
#ブログ #首都

People Who Wowed This Post

調理パン(270)マヨたまご@【阪急ベーカリー】

thread
調理パン(270)マヨたまご@...
今朝の朝食でいただいたのが、【阪急ベーカリー】の「マヨたまご」「108円」です。

サクッとしたソフトフランスパンにマヨネーズを練り込み、<タマゴサラダ>を盛り付けて焼かれています。

相性のよいマヨネーズと玉子ですので、おいしくいただきました。
#パン #ブログ

People Who Wowed This Post

<文在寅>大統領の支持率@調査機関リアルメーター

thread
<文在寅>大統領の支持率@調査...
韓国の調査機関リアルメーターが19歳以上の約2500人を対象に19~23日に実施した調査により26日発表した世論調査の結果をはっぴょうしています。

<文在寅>大統領の支持率は前週比3.2ポイント下落して「46.2%」でした。一方、不支持率は4.1ポイント上昇して「50.4%」。リアルメーターによりますと、2017年5月の就任後、初めて5割を上回ったとのことです。

リアルメーターは調査結果について、<文>大統領の最側近で法相起用が決まった<曹国(チョ・グク)>前大統領府民情首席秘書官の娘が大学に不正入学していた疑惑などが浮上し、学歴を重んじる韓国だけに不正入学に対する世論の批判は厳しく、支持率に影響したと分析。若年層(19~29歳)では不支持が「52.7%」と支持の「44.4%」を上回っています。

一方、YTNテレビがリアルメーターと行った調査によりますと、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄に関する評価は「肯定」が「54.9%」、「否定」が「38.4%」でした。
#ブログ #支持率

People Who Wowed This Post

<グーグルロゴ>(139)「セザリア・エヴォラ生誕78周年」

thread
<グーグルロゴ>(139)「セ...
本日の<グーグルロゴ>は、ポルトガル領時代のカーボベルデ出身の女性歌手「セザリア・エヴォラ生誕78周年」(1941年8月27日~2011年12月17日)です。

「モルナの女王」とも称されるカーボベルデを代表する国民的歌手です。「モルナ」は、カーボベルデ独自の音楽スタイルで、ポルトガルをはじめ、ブラジル、アフリカの音楽の影響を受けました。サンバのようでありながら、様々なジャンルが入り混じった独特なスタイルの音楽です。熱情的な印象を受けながらも、哀愁的な曲調が特徴です。

16歳の頃から、稼ぎを得るために、港町の酒場で歌うようになります。特にカーボベルデを代表する音楽「モルナ」の歌唱で評判を呼びました。
1975年に、カーボベルデはポルトガルから独立します。独立したのは良かったのですが、独立したばかりで、国の政権は安定せず、植民地時代に賑わっていたバーや酒場も軒並み閉店されていきます。その時に、彼女は、歌で稼いでいくのは無理だと判断し、歌手としての活動を辞めてしまいます。

10年後、カーボベルデの独立10周年を祝うためのアルバム制作に参加することで、活動を再開。その活動が、音楽プロデューサーの目に留まります。
1988年に「La Diva Aux Pieds Nus:裸足の歌姫」のアルバムを発表。47歳での遅咲きのデビューでした。ステージでは、靴なしで歌っていたことから、このタイトルが名付けられました。

その後もレコードを出し続け、1992年のアルバム「Miss Perfumado」に収められた「Sodade」が大ヒット。世界的に知られる歌手となりました。
2003年に発表したアルバム「Voz D’Amor」では、グラミー賞の「最優秀コンテンポラリー・ワールドミュージック・アルバム賞」を受賞しています.
#ブログ #誕生日

People Who Wowed This Post

「LORO 欲望のイタリア」公開決定@<パオロ・ソレンティーノ>

thread
「LORO 欲望のイタリア」公...
「グレート・ビューティー/追憶のローマ」「グランドフィナーレ」で知られる<パオロ・ソレンティーノ>が手がけた「Loro」が、「LORO 欲望のイタリア」(R15+指定作品)という邦題で公開されることが決定しています。

イタリアの元首相である<シルヴィオ・ベルルスコーニ>をモデルとした本作。因縁の政敵に敗北し失脚した<ベルルスコーニ>が、金銭問題やマフィアとの癒着、職権乱用などのスキャンダルにまみれながら首相の座に返り咲こうと野心を燃やす姿が描かれています。

「修道士は沈黙する」の<トニ・セルヴィッロ>が「ベルルスコーニ」に扮します。「カプチーノはお熱いうちに」の<エレナ・ソフィア・リッチ>がベルルスコーニの妻「ヴェロニカ」を演じ、2019年のダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞と2018年のナストロ・ダルジェント賞で最優秀女優賞を獲得しています。そのほか「ローマでアモーレ」の<リッカルド・スカマルチョ>が「ベルルスコーニ」に近付き成り上がろうとする青年実業家「セルジョ」役で出演しています。

「LORO 欲望のイタリア」は、11月15日より東京のBunkamura ル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で公開されます。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise