-
posted 2022-07-05 23:30
教師の心に火を灯す教育サポートコーチ・研修講師
by
岸田 侑大
昨日、オンラインにて学習会を開きました。 急遽決まったので特に告知をせず、1 on 1でじっくりとお話を伺いながら、情報交換をしました。 学校現場は何かと忙しい。 その「忙しさ」はどこから来ているのだろうか? 働き方改革? 業務量の多さ? 保護者対応? 部活動? 個々によって感じていることは異なると...
-
posted 2022-07-05 20:27
パートナー*子育てにまつわる、ゆる知恵blog
by
のぞみ
お子さんの行動に いつもハラハラしてしまう。 何度言っても、同じ失敗を繰り返している しっかりしてよ。大丈夫? そんな時、つい、先回りして 「準備しないと、自分が困るよ」 心配をあおったり 「時間に間に合うの?いつもそうなんだから…」 苛立ちの対象にしてしまい お互いに雰囲気が悪くなってしまう…事が...
-
posted 2022-07-05 20:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 昨日の続きです。 昨日は、「観察力の鍛え方」について書きました。 今日は、実際に組織の中での効果についても書いてみます。 観察力が向上すると、チームはどうなるか? リーダーの役割の一つに、部下を牽引して業績を上げるというミッションがあります。 先に述べたように、リーダーが意識して物事を観...
-
posted 2022-07-05 16:11
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
とても人が好きで コミュニケーションも得意 そういうことが活かせる職業がいいと 自分でも思ったし、他からも言われていたので そのような職業についてみたという知人。 でも得意分野だからこそ 細かいことに気づいて がんじがらめになることも多く、 人の輪が広がれば広がるほど 自分がキツくなっていった。 だ...
-
新しい自分になりたいなら 今の人生を変えると決心したなら 過去にはとらわれないことです。 そんなことはわかってるけれど できないから悩んでいる。 そんな方は多いと思います。 過去に執着するきかっけを 作っているのはセルフトークです。 何であのとき、あんな事をしたのだろう? もっと慎重に動けばよかった...
-
posted 2022-07-05 13:55
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
どうせ年金なんて出ないんだから。 日本の未来なんて。投資なんて。 お金の相談のきっかけ、 未来への不安や不満から ということはよくあります。 でもお話をしていくと… 年金や社会への不安や不満よりも 自分への信頼残高が減っている。 「どうせ私は」とか「私なんて」 と毎度自分に言い聞かせてしまう その癖...
-
posted 2022-07-05 09:33
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは コーチの玄さんこと鈴木玄です。 その行動に愛はあるのか。 わたしは一つ一つ自分をチェックしたい。 全ての物事に納得感を持って臨むために。 今日もありがとうございます。...
-
posted 2022-07-05 06:20
今日も頑張ろう!
by
Junya Suzuki
先日ファイナンシャルプランナーの協力を得て、人生100年、我が家のキャッシュフローを点検した。 いい感じに概要を掴むことが出来たが、もう少し精度が欲しいと、条件を追加して再計算を始めることとした。 始めたばかりなので、まだ結果は出ていないが。。 ポイントは、今のキャッシュでいつまで持つか いつまで働...
-
posted 2022-07-05 03:26
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人にしてもらったことに対して 「ごめんね」や「すみません」と 言ってしまうことがあります 日本人にはよくあるようです 感謝はしているのに 相手に対して申し訳ないという気持ちから 後ろ向きな言葉が出てくるのだと もし同じ感謝を伝えるのに 前向きな気持ち「ありがとう」で伝えられたら どう感じるでしょうか...
-
posted 2022-07-05 02:39
パートナー*子育てにまつわる、ゆる知恵blog
by
のぞみ
家族心理では「家族員一人ひとりの発達心理」を知る事が 家族全体の理解の助けに繋がる。 とされています。 「発達心理学」は、能力や技術の獲得といった「上り坂の発達」を対象とする 幼少期~青年期が中心でしたが それに加え、壮年期の働き盛りに訪れる「中年の危機」 老年期に進むにつれて訪れる、体力や適応力の...