Search Bloguru posts

ギター余話

https://en.bloguru.com/hauser2
  • Hashtag "#動物" returned 1099 results.

美しき蝶々に・・・。

thread
美しき蝶々に・・・。
昨夜はついに砕け散ってしまい、
ブログアップならず・・・。

23:30に帰宅。
パソコンに向かったまでは覚えていますが、
後は目覚めて午前3:00・・・。
また寝てしまいました。

朝起きるとといきなり偏頭痛・・・(>_<))
明かりの暑さにちょっとついていけずというところでしょうか・・・。

今日はまた8月には入って、
一番暑かったような気がします。
イヤハヤ8月猛暑説が的中ですね!!
当たらなくてもいいような気がしますが・・・。
サマージャンボ宝くじは絶対当たらないわけですから・・・。
ま、これは関係ないですね。

写真の蝶々の名前を知っている人がいたら教えてください!!
モンシロチョウくらいの大きさですが、
模様と色がすばらしくきれいで、
デジカメで動きを追い続けてやっと撮影に成功!!
とにかく動き続けるのでブレの連続。
とにかく色がきれいなので、
何とかと思い珍しく粘りに粘ってやっと撮影に成功!!(^o^)丿。

日の光を受けて一段と輝かしいところで撮影できました。
いわゆる蛾の一種だと思うのですが、
鮮やかな色ですねぇ・・・(驚!!

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

羽の模様は・・・。

thread
羽の模様は・・・。
む、む、蒸し暑い!!
今日は久しぶり太陽が出ました。
しかし、太陽が出ると今度は蒸し暑い・・・。
曇りだと気分がマイナーになり、
太陽が出ると蒸し暑くてイカンとなる。
なかなか勝手なもんですね。
ま、日本は四季があるからそのつどわがままになるわけです・・・。
でも、温暖化で四季らしい四季もないですが・・・(>_<))

太陽も出たことだし、
久しぶりに床屋に行って散髪。
その帰りにちょっと離れてブログのネタ探しに・・・。

天気がよくなったせいか、
ミツバチや蝶など結構飛び回っています。
動きが活発でなかなかぴったり止まってくれません!!
何枚か失敗してようやく止まった一瞬を撮影。

なんていう蝶かは分かりませんが、
羽の模様はなかなかきれいですね。
子供の描くチューリップのようにも見えます。
なかなか芸術的な模様ですよね。

今日の撮影でしばらくネタはありそうです(^_^)/

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

クモの糸・・・。

thread
クモの糸・・・。
この写真はちょっと面白いな・・・、
と、思ってアップ。

クモの巣を接写したのですが、
本体よりさらに奥に向かって、
くもの糸は伸びてるんですね。
写真を見てはじめて気がつきました。

こういう密度の高いくもの巣を見ると、
梅雨の季節だなぁ・・・、
と思います。
クモにとってもこれから昆虫などが増える季節。
これからが狩の本番ということでしょう。

もう秋、冬に備えてるんですね・・・。

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

ワン!ワン!そんなに吠えるなよ・・・。

thread
ワン!ワン!そんなに吠えるなよ...
早朝は昨日の名残の雲が残っていましたが、
その雲が流れすぎると、
青空が広がりました。
雨の後の青空はきれいですね。

天気予報では今日、明日とも、
曇りという予報でしたが見事にはずれ・・・。
明日もお天気が良くて30度を超えそうだと言っていました。
入梅一日で梅雨明けってこともないでしょうけど・・・。

ほんとにきれいな青空に誘われて街へ出かけましたが、
さわやかでいいですね(^o^)/

お店の前につながれている、
わんこを見つけて、
「おっ!ブログネタだ!」
と、近づいてカメラを構えるといきなり吠えられてしまいました。
けっこうな勢いで吠えるのでとりあえず退散・・・。
「勝手に近づくな!」ってな勢い・・・。
それほど人相は悪くないつもりですが・・・。

しかし、そのまま帰ってしまっては今日のブログはないぞ!
ということで、少し離れた木陰から撮影。
こちらを見ていましたが、
少し離れていたせいか吠えられずにすみました。

まったく可愛い顔をしてるのですが、
いやはやガードは固かったですね・・・(^^ゞ
マイッタ!!

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

キジバトのお出向かい・・・。

thread
キジバトのお出向かい・・・。
朝、ベランダに出ると、
目の前の電線にキジバトがこちらを見てじっと止まっていた。

しばらくすると後ろを向いたので羽の模様を入れて撮影。
飛び立つ瞬間も撮ろうとしましたが、
速すぎてついていけずに失敗・・・。

去年も見たキジバトかなぁ・・・???

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

子つばめ達は…。

thread
子つばめ達は…。
昨夜の大嵐というのか、
雷と大雨の一夜が明けて、
今日はなかなかいいお天気でした。

朝は昨夜の名残の雲がびっしりでしたが、
お昼頃になると快晴になり、
風もちょっと涼しめで、
しかも湿気が少なく快適になりました。

その風に誘われて、
お昼を食べると外へ…。

いつもこのくらいの時期になると、
ツバメが子育てをする巣があり、
通りすがりにのぞいてみると、
いるいる!!
三羽の子ツバメが巣から顔を出しています。
(おっ!!)っということでデジカメを構えていると、
いきなり母ツバメが飛んできて、
子ツバメたちに餌を与えると、
一瞬のうちにまた飛び去って行きました。

とにかくパニック状態でシャッターを押しましたが、
とにかくビックリ!状態なので写ってるか疑問でしたが、
写ってました!!
なかなかこの瞬間は写せないのですが、
偶然うまく撮れました…。

今年も一年の折り返し点の6月。
コンサートの企画構成で開けて、
コンサートの開催で半年が過ぎてしまいました。

次は7月に大企画ありですね…。
ちょっとボケッとしてるので気をつけないといけないですね…。

夏が過ぎるとまたまた大企画が次々あり…。
今年も終わりですね…。
イヤー…なんとも一年などというものは短いですね…

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

遭遇・・・・。

thread
遭遇・・・・。
今日は昨日よりさらに暑い一日でした・・・・。
もう夏と変わらない。
クーラーを入れる気にはならないけど、
扇風機は確実に強ですね。
弱から始まって、
今日で最強になりました・・・・。

今日の空気感は何十年か前の夏休み前くらいの雰囲気ですね。
このまま夏に突入すると灼熱地獄になりそう・・・・。
梅雨が予定通りに来るかどうかですよね。

江戸時代だったら確実に大飢饉になりそう・・・・。

この暑さから一時的に逃れるために、
コーヒーを飲みに外へ出ると、
見つめる瞳が・・・・。
こちらが見つめたのかもしれませんが・・・・。

目が合うとず〜〜〜っと見つめてるので、
デジカメ構え!で一枚撮影。
ご主人様は前のブティックでお買い物のようでした。

しかし、明日も暑そうですねぇ・・・・。
仕事とはいえ出かけたくないですねぇ・・・・。

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

飛翔・・・・。

thread
飛翔・・・・。
明け方の東の空に出ていた光のカーテンを撮っている時に、
偶然カメラに飛び込んできた鳥の跳ぶ姿です。

なかなか浮遊感があっていいですねぇ!!
朝日に向かって飛んでいく姿は力強く、
まだもうひとつくたびれている頭に刺激的です。

次なる仕事に向かって行け!
というシグナルですかね・・・・コレハ。
気持ちはあるのですがもうひとつですねぇ・・・・。
ここで動くと後へは引けず・・・・、
でも、すでに後へは引けない状況になってるんですよね。

まぁ、前進あるのみかな・・・・!!

My Home

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

わんこ達・・・・。

thread
わんこ達・・・・。
今日の朝のことですが、
郵便局で用事を済ませて帰ろうとすると、
二匹のわんこがつながれている・・・・。

思わず目があってしまって、
撮影しようとすると、
横を向かれてしまいました。
ご主人様が見えたのかもしれません・・・・。

毛並みもよく、
綺麗なわんこでした!!

日曜日のハードスケジュールがたたって、
今日もどうもいまひとつ・・・・。
このブログを見てる人の中に、
心当たりのある人がいるんじゃないかなぁ・・・・。
まあ、頑張るしかないんですけどね・・・・\(--;)

しかし、一日が過ぎるのがどうにも早いです・・・・(>_<)


My Home

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

小鳥のいる風景・・・・。

thread
小鳥のいる風景・・・・。
今日も昨日にひき続き寒かったです・・・・!!
なんかいきなり3月になる前の2月の最後っ屁のように寒いですね・・・・。
2月もここまで意地を張らなくてもよさそうなもんですけどね。
とにかく寒いです。

夜遅くになって、
風が収まった分だけ寒さは和らいだかもしれないですね。

昼ごろ出かける途中の梅の木の下で、
2羽の小鳥がえさを探して食べていました。

風はむちゃくちゃ寒いのですが、
動きが早くて元気でした。
なんとなく夫唱婦随という感じでいいですね。
我が家にはない風景で婦唱夫随というのだけあります・・・・((+_+))

2月もいよいよ終わり。
3月になるといろいろといっきに動き出します。
疲れそうですねぇ・・・・。
8月の夏休みまで厳しそうですねぇ・・・・(>_<)/


My Home

#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise