今日は、どうも何もやる気が起こらず・・・・。
あれとこれをやろうと思っていたことも、
結局やろうと思っただけで何も出来ずに一日過ぎました・・・・。
どうも「いかんっ!」である。明日は明日でなかなか疲れそうな一日になりそうですが、
明後日は、今日やらなかったことを全部やらないといけないので、
これまたいきなり疲れそう・・・・。今日やろうと思ったことは、
今日中にやらないとますます大変になるという、
見本のような一日になってしまいました・・・・((+_+))この写真は今日6:20分ころの空です。
もう日はとっくに落ちてしまって、
暮れ残った空だけが見えていました。晴れた西の空に、
眉のように細い下弦の月が見えていて、
今の時期のいい夕暮れですねぇ・・・・。
なかなか風情あり。
写るか写らないか微妙でしたがデジカメで撮影。
最初の一枚だけがそれなりに写りました。
後は、どんどん暗くなるのでダメでしたね。しかし、こんなこと言ってるから、
ますますものごと前に進まないんだと思います・・・・。
自戒・・・・\(--;)
今日は「ベアータ・ビリンスカ」による、
オールショパンプログラムコンサートに行ってきました。ピアノを弾いている娘に引きずられて、
寒い夕方出かけていきました。
ポーランド出身の女流ピアニストです。
ポーランドといえばショパンのふるさとですね。しかし、出足が遅れて開演15分前に到着。
昨日の乗り越し事件といいなんだかなというところです。場所は「紀尾井ホール」
赤坂プリンスホテル、ホテルオークラなどの、
名門ホテルの並んでいる一角にあるホールですね。
このホールでのコンサートには久しぶりに出かけましたが、
非常に雰囲気があって大好きなホールのひとつです。
リサイタルホールとしてはちょうどいい大きさで、
品の良い照明、
壁、天井とすべて木でできていて温かみがあるんですよね。
そこでのオールショパンによるリサイタルです。チラシと同じドレス姿で登場。
はっ!と目を見張る美しさですね。
さて、拍手がやんで第一曲目。バラード第一番ト短調。
ちょっと緊張してるのかなという感じで硬いで出し。
始まってすぐ一瞬さえない音が出て、ミスかなという感じ・・・・。
気を取り直して最後まで弾きました。
ほんのひとつの音でしたけどね。
前半のミスはその音一箇所のみ。
音楽にはまったく影響はありませんでした。前半はちょっと音の響きがもうひとつで、
少し鍵盤をたたいてる感じでガンガン鳴らしてるという雰囲気。
前半最後の二は、「タランテラ」と「アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズ」は圧巻で、
終わって舞台袖に引っ込んでも拍手なりやまずでした。休憩でロビーに出てコーヒーを飲んで一服。
ここのコーヒーはなかなか美味しいですね。
休憩の間調律の人が音程を直していましたねぇ・・・・。
あれだけ弾くと前半でもう音程が狂ってしまうんですね。後半になるとこれまた見違えるようにピアノが鳴り出して、
すばらしい響きになりました、
このピアノはスタンウェイなのかな・・・・。
明るく抜けの良い音色ですが、
その中に甘さがあります。二曲目の「ノクターン第20番嬰ハ短調」、
これは「戦場のピアニスト」のテーマソングになった曲ですが、
流麗なメロディーの歌い方がすばらしかったです。
ここまで来ると硬さも完全に取れていて、
ピアノを表現の変化もはっきりわかるようになりました。最後の「英雄ポロネーズ」は完全にピアノを思い通りにコントロールしていて、
多彩な音色と圧倒的な迫力で会場全体を「点」にした感じですね。
最後拍手が鳴り止まず。アンコールにシマノフスキのプレリュードを二曲演奏していました。
しっとりとしていてこれまた心に残る演奏でした。まともに正面から音楽に向かって演奏している姿はほんとにいいですね。
こういう演奏は大好きです。
どんな早いパッセージの音もにごることもなく、
完全に一つ一つを弾ききっています。
ショパンというと、
なんだか大きなテンポルパートがありそうに思えましたが、
そういう表現はまったくなく、
すばらしいリズム感で、
手堅くがっちりとした音楽でした。
こういう音楽表現は大好きです。帰りにCDを買ってサインをもらいに娘は並んでいました。
拍手をしたら手がものすごく大きかったといっていました。春の寒い夜の良いコンサートでした。
今日は風が冷たく寒い一日でしたねぇ・・・・。話題もなんとなく暗いような・・・・。
でも、ここまでくると、
特別暗いイメージとはならないですね・・・・。出だしからちょっとつまづいてスタート。
乗り換える駅を間違えてしまって通り過ぎてしまいました。
わが家族は誰も気がつかずに、
電車に乗ったまま4っつほど先の駅まで行ってしまいました。
携帯からノー天気にブログってるときはよかったんですが・・・・。間違いに気づいて戻りましたが、
もう何回もいっているのになんだってな感じです・・・・。始める直前に到着。
そのまま本堂に座りましたが、
なんだか落ち着く暇もなくってところでしょうか・・・・。お坊さんが登場して始まります。
しばらくお経を聞いて一人ひとりご焼香です。
全員が終わったところで、
静かにお経を聴いていようと思ったとたん終了。
「あっ・・・・」ってな感じで、
なんとなくもうひとつ終わった気分に、
全員が統一されないうちに終了・・・・。
しばらく全員座ったまま動く人がいませんでした。
お坊さんは終了を告げて退場してしまったのですが・・・・。
なんとなくこの時期はお坊さんも忙しいんでしょうかねぇ・・・・。お経も朗々と響く声で聞かされると、
非常に厳粛な気分になり、
ず〜〜んと体の底まで響いてくるものですが、
ここのお坊さんのお経はなんとなくいまひとつ軽く、
若干響きが足らないというのでしょうか・・・・。
迫ってくるものが足らない気がします。
ただガ〜ンとたたく音が強烈で、
いかにも一巻の終わりという感じはしますね。若い者順に立ち上がって、
ぞろぞろとお墓へ・・・・。
風が強くてしかも相当寒い・・・・。
また順番に手を合わせていきますが、
以前に比べると一人一人、
手を合わせている時間が長くなったような気もします。
まあ、親戚の方たちも、
だいぶ高齢になってきたということですかね。この後全員で会食して終わりました。
これでしばらく何もなくなるのですが、
親戚方々も高齢になってきているので、
また無事にお会いできるかどうかですね・・・・。まだまだ、若干いろいろなことがあって、
落ち着かない日が続きそうです・・・・。
風が冷たいですが、快晴ですね。これから母親の三回忌です。 非常に寒い…。
今日も一段と寒かったですねぇ・・・・。
明け方チラッと雪が降ったそうです。
なんか冬らしい日が続いています・・・・。これだけ寒いのですが花粉は大量に飛んでいるようで、
目がかゆいを通り過ぎて少し腫れて、
痛くなっています。
目薬をつけると少し良くなりますが、
かゆいとこすってしまうのでいたちごっこです\(--;)。昨夜からチャレンジしていた、
携帯からの投稿がようやくうまくいきました。
結局単純なミスをしていて、
「bloguru]のつづりを「blogru]と間違って投稿していました。
昨夜はどうしてもうまくいかないので、
いらいらしたまま寝る羽目に・・・・。ブログル開発チームからもメールをいただいてしまって、
一字違っていましたとは書いて返信できませんよね・・・・。
写真が大きく遅れないのが残念です。
これは、携帯の限界ですかね。ご両親が新潟でチューリップ農家をしているとう方から、
「たくさん送ってきたので」ということで、
チューリップをいただいてしまいました。
ハウス栽培でかなり作っているということです。
新鮮なせいか色艶とも濃厚な感じでみずみずしい気がします。
花びらが開いてきて、
色艶がますます冴えてきています。
チューリップの季節がもう少しですね。
My Home
今日の朝はいきなりヒョウ交じりの雨でした。
雨が降っているのはわかりましたが、
どうもその中になんとなく太いのが混じってるんですね・・・・。「あれっ!」と、最初思いましたが、
どうやら雪が混じってるかなと・・・・。
結局ヒョウだとテレビでは言っていました。ここのところ寒い日が続きますねぇ・・・・\(--;)
2月はほんとに春らしくて、
3月になったらほんとに冬らしくなりました。
なんとも味わい深い2007年の前半です・・・・。
鼻水が出てたまらないです・・・・(>_<))この花の写真は、
たまたま歩いていて、
いきなり歩道から少しはいったところに、
黄色い花が目の端っこに入ってきました。
通り過ぎる寸前に足が止まり、
どうしようかなと迷いながら、
トコトコと近づいていきました。これスイセンでしたっけ・・・・???
花の名前はまったく覚えられず・・・・。
ブロガーのbirdyさんのところに張ってあったような気がしますが・・・・。なかなか花ビラがきれいだったので、
その場で撮影してきました。
一日中曇り空でパッとしない日だったのですが、
この写真で今日のブログアップ完了です(^_^)/
曇りの日はほんと何もないですからねぇ・・・・。My Home
今日行ったスタジオにあった猫のカップです。黒猫のとぼけた表情と、
カップに描かれた、
ちょっと怖そうな表情の猫の取り合わせが面白いですね。これを見ているといろんな状況が想像できて笑えます。
黒猫の彼氏とカップの彼女と見るのがいいようですね。なんとなくノー天気な彼氏と、
しっかりものの彼女って感じです。
ニヤニヤしながら写真を撮りましたよ・・・・\(^^ )
My Home
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account