Search Bloguru posts

つれづれなるままに

https://en.bloguru.com/hosanna

freespace

聖会講師は岩上敬人先生

thread
聖会講師は岩上敬人先生 聖会講師は岩上敬人先生 聖会講師は岩上敬人先生

年会聖会・セミナーの講師は、
インマヌエル武蔵村山教会牧師・岩上敬人(たかひと)先生。

聖会第一夜のメッセージは、
ガラテヤ書2章19節から20節から
「キリストとともに十字架に」


私は数ヶ月ほど前、同聖書箇所からインターネットによるEラーニングを通じて先生から教えを頂戴しています。

その時の重厚な講義は、頭に刺激を受けました。

昨日の聖会では平易な言葉ながら心の深淵を探られるメッセージとなりました。

本日はこれから午前・午後と教職者を対象とした2回のセミナー、
そして夜は再び一般対象の聖会メッセージと一日フル稼働となります。

岩上先生、今日も一日よろしくお願いします。

#キリスト教会
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

COG年会・総会に出席

thread
COG年会・総会に出席 COG年会・総会に出席 COG年会・総会に出席


チャーチ・オブ・ゴッドの代議員懇親会と総会。

3年ごとの総会が開かれました。

そこでは教団を代表する責任役員の改選と
代表責任役員(COG理事長)の選出選挙が行われました。

向こう3年間の理事長に渡部貞雄先生が選出されました。


#キリスト教会
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

やばいユースグループ

thread
やばいユースグループ やばいユースグループ やばいユースグループ やばいユースグループ

川崎キリスト教会の日曜礼拝へ。

この教会のユースの働きは、やばい❗️
本当にやばいほどの盛り上がり、そのレベル。

先ず教会の青年たちは、日曜学校教師やカウンセラーとして子供教育に関わり
熱心に貢献をしている。

その後の大人の礼拝では賛美チームを形成して会衆賛美を導く。

ランチを挟んでその後のユース礼拝ではさらに本領発揮。

軽快なバックミュージックに色とりどりの照明や効果音に合わせたゲーム。
このゲームの本気度がスゴイ。

歓声と悲鳴の混ざり合う肉弾戦。

力尽きたところで聖書タイムとなる。

一人ひとりの聖書に向き合ったところから出てくる日常生活に神様がどの様に働いてくっだったか、と言うの証しの数々。

そして高校生、大学生らが直面している現実にピッタリと寄り添う聖書メッセージ。
一般的に日本のキリスト教会は社会全体を反映して高齢化が進んでいます。

そんな中で突破口を開くケーススタディとなり得る事でしょう。
#キリスト教会
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

横浜に帰ったらこれ

thread
横浜に帰ったらこれ 横浜に帰ったらこれ
私のホームタウン横浜に到着。

横浜駅コンコースで夕食のために必ず買う弁当は
横浜名物の崎陽軒。

今回はこの春限定のちらし寿司弁当。

「今晩の10時までにお召し上がり下さい。
、、、、生ものですので〜」

こんな明け透けで親切なアドバイスは日本ならではではないか。
#旅行
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

拷問席で帰国

thread
拷問席で帰国 拷問席で帰国
デルタ航空を利用してシアトルから成田へ帰国。

シアトルからの羽田空港便がなくなってしまい、
しかもANAを利用出来ないのが残念。




デルタ航空では10時間近くの長時間、
狭いシートに身を縮こませるのは中々しんどい。

昼食と夕食が提供されますが、
ANA程にはクオリティーも良くなく。。。

最も嬉しかったのが日本に到着間際に配られたアイスクリーム。

喉も乾き、食品には食欲もそそがれない中で頼もしい味方となってくれたもの。

3列の真ん中という最悪の座席に10時間拘束されるという拷問。

この拷問からの釈放とホームに帰国できた開放感、
成田着陸の瞬間に湧き上がってきた。


#交通 #旅行
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

恐ろしや恐ろしや

thread
恐ろしや恐ろしや


先日の16歳の誕生日に運転免許証を取得した長女。

運転したくてじっとしていられないようで
とにかく運転させろと、やかましい。

この日も長男の塾あるところまで
せがまれて彼女に運転させた。

まもなく私は日本行きとなるがその間、
彼女がその車を毎朝の通学に使うこととなるらしい。

恐ろしい〜

今日だって左折する際に
直進してくる対向車と鉢合わせになりそうだったのだから。
#家庭
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

春は必ずやってくる

thread
春は必ずやってくる



先週末までは雨模様のシアトルでしたが
今日になって陽光が差して世の中が明るくなって来ました。

小鳥のさえずりも書斎の窓越しに聞こえてきます。
いよいよ春を迎えようとしています。

長い雨季と寒い冬を乗り越えた忍耐の向こうにやってくる春。

それはまるで私たちの人生の縮図のようです。

乗り越えることのできない試練はありません。

その向こうに春があることを期待し続けようではありませんか。

「あなた方のあった試練はみな、
人の知らないようなものではありません。
神は試練とともに脱出の道も備えていてくださっています」
(聖書)
#メッセージ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

損か得かベルビュー学区

thread
損か得かベルビュー学区



我が家の子供たちには4連休が続いています。

先週の金曜日がセイントパトリックステイのために休校。
昨日の月曜日は教師たちの作業日のとして生徒らは休校。

この連休を利用し家内と長女がサンフランシスコへ旅行しています。

つまり私と長男との2人暮らしがしばらく続いています。

この無聊を慰めるために、友人が夕食に来てくれました。

近隣の町に住む友人ですがその子供たちの学校は連休とはならず
通常の二日間しか週末の休日がなかったそうです。

ベルビューの子供たちは損してますね。

長男曰く、ラッキーだと言うのですが。。。
#家庭
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロボット君に赤面しちゃいました

thread
ロボット君に赤面しちゃいました


オークランド空港でチェックインを終えて夕食のためのレストランを探しているときに見つけました。

メニューを紹介してくれているばかりかどんな質問でも受け付けますと言ってくれたかわいい紳士。

手振り身振りのジェスチャーや表情の豊かさはたいていのウェイトレスとあまり変わらないレベル。

私の英語でも通じるのか、テストしようと思ったのだけれど。。。

通じない公算の方が大きいのでやめておくことにしました。

通じないで相手を困らせたら悪いなぁなんて言う遠慮と恥じらいを感じさせるほどによくできたロボット君でした。



#レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ヒスパニック系がメジャーを占めるサンフランシスコ

thread
ヒスパニック系がメジャーを占め... ヒスパニック系がメジャーを占め... ヒスパニック系がメジャーを占め...



サンフランシスコのミッション通には多くの移民たちが暮らしている界隈です。

特にメキシコからの移民たちが多く、彼らはもはやマイノリティーではありません。

私の友人が長くその地区で高校教師をしているのですが生徒たちの大半がスペイン語圏からの移民たちの子供たち。

英語とスペイン語と分けて話しかけています。

彼の通うキリスト教会はプロテスタントの教会ですが大多数がメキシコ移民によって構成されています。

Guerrero 通りにある大聖堂でメキシコ系の方の結婚式が行われていました。
どうしてわかったかと言うと、テンポの良い明るい音楽が聖堂から流れ出ていて
すぐにメキシコとわかるのです。

親しくしている数十年来の友人がその結婚式に参列していたことを彼のFacebookの投稿から同日に知りました。

世界がほんとに小さくなりつつありますね。
#旅行
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account