Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy

freespace

Blog Thread

金刀比羅宮「神椿」-資生堂パーラー-

thread
金刀比羅宮「神椿」-資生堂パー...
お練りの日のランチは資生堂パーラーの「神椿」  でした。

予約をするので、お店の前まで車でいけます。
金毘羅さんの中腹にあるんですが、参道の例の階段の中ほどです。
細い裏道をあがっていくと関所があり、予約車、タクシーのみ、ゲートが開きます。でも一方通行なので、運が悪いと5分近く待つことになります。

ワンプレート・ランチにスープとデザートがついて2500円!
安いと感じるか高いと感じるか。
私は後者。

部屋のタイル代が入ってるのでしょうか?
香川であの内容で2500円は高いわ。
1日に、Villa Santorini  で2000円のランチを堪能してきただけに、そう思いました。

でもお部屋は感じがよかったですよ。(^_-)-☆
トイレまで陶板タイル!
願わくば、資生堂のマーク、文字入りの白のテーブルクロスに、白い食器はやめてほしかったわ。
ランチョンマットをひけばよかったのに…

http://birdy1124.hp.infoseek.co.jp/wall.gif>
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ぴぃすけ
Commented by ぴぃすけ
Posted at 2008-04-05 19:10

た、たたた高いですよ〜!お店の雰囲気代とか食器代とか。サービスなんかも込み込みでそのお値段なんでしょうねぇ。近所にも資生堂パーラーがあってHP見てみましたが、もっと高かったです。しょぼん。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-04-06 14:41

やっぱり都会の人でも高いと思いますよねぇ。


1500円といわれても別に「安い!」と感激するほどではないし。
高松市内のランチ激戦区なら、完璧に完敗でしょう。
殿様商売ですね。

People Who Wowed This Post

ビーグル
Commented by ビーグル
Posted at 2008-04-05 19:47

ブランド代とタイル制作などサービス込みで、東京価格なのかしら。やっとコメントを書くができるようになりました。PC初心者ですいません。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-04-06 14:45

ビーグルちゃん、お手間をとらせますが、コメントありがとう。

慣れたら大丈夫、これからもよろしくね。(^_-)-☆

ちょっと内容的には高いよねぇ。
まさにブランド代とタイル制作費でしょうね。
まわりに何もないから、お高くてもやっていけるんでしょうね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-04-06 08:41

いつも安いので驚かされるのに、

この値段が出てくるとこちらとほぼ一緒です・・・。

雰囲気はいいのですが、
特にという雰囲気ではありませんね。
標準というか・・・。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-04-06 23:42

やっぱり高いですよねぇ。

金毘羅さんに行ってまで、カレーは食べたくないです。
どれも普通のお味で、特に「資生堂パーラーだけのことはある!」というわけでもなく…

あの陶板タイルだけですね、お見事なのは。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-04-06 19:46

す、すしごいトイレですね。

男子用もこのようなかんじなのでしょうね。
落ち着いて、できるか、フ〜ム。

ランチ価格は宝塚以上ですよ。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-04-07 13:24

トイレに反応しましたか。

綺麗でしたよ。
ソープは当然、資生堂!

2500円は高ですよねぇ。
内容もイマイチ。

近くに何もないから殿様商売です。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise