Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy

freespace

Blog Thread

「三日月とうさぎ」

thread
「三日月とうさぎ」
ランチ3連発です。(^^ゞ

昨日、出かけるときはheavy rain!
亀鶴公園へ花菖蒲を見に行く計画でした。
今まで、降ってた雨も止むという晴れ女の野外活動も、この日ばかりは無理と諦めていたんですが…

ランチの「三日月とうさぎ」についたときもheavy rain!
Pが離れていて、濡れるなぁと思っていたら、ご亭主が飛んできて、「ここからでは濡れるから門前に停めてください」と。
好感度アップ!(^_-)-☆

「三日月とうさぎ」は日本料理「菊水」  のお手軽お食事どころです。
名のとおり、いたるところに「うさぎ」が。
器にもうさぎ!
雨が緑を引き立たせて、しっとりしたランチタイムになりました。(^_-)-☆
味は薄めかな?so-so

食べてるあいだにlight rainに。
亀鶴公園で綺麗な花菖蒲を見ることも出来てよかったです。
のち、志渡の大串半島にまわったころには青空が。
やっぱり晴れ女でした。(*^^)v

*香川県さぬき市昭和1479-5
*087-52-5850
*11:00〜15:00
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
リッキー
Commented by リッキー
Posted at 2008-06-05 15:38

昨日は大雨から晴天へと

不思議なお天気でしたね。

「三日月とうさぎ」のランチ、
品数も多くてとても美味しかったです。

「うさぎ」づくしのこだわりの
お店でしたね。(*^_^*)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-06-06 00:46

ほんと、集合時間のときはどうなるかと思った一日でしたね。

運転中は隣車線の車の水はねで、一瞬、フロントガラスはシャットダウン!
How heavy!

でもそこは晴れ女4人組。
見事に晴れました。
花菖蒲、大串半島の編集は…ちょっと待ってね。
花菖蒲はまず天使ちゃんちで。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

JenkinsETTA34
Commented by JenkinsETTA34
Posted at 2011-01-20 00:49

If you are willing to buy a car, you will have to get the mortgage loans. Furthermore, my mother usually uses a financial loan, which supposes to be really rapid.

People Who Wowed This Post

HeatherFrancis
Commented by HeatherFrancis
Posted at 2011-02-05 11:54

Someday you will be able to see a trustworthy helper such as college paper writing service, and you will realize that essays composing is as complicated as think. Experts can to manage with that quickly.

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-06-05 16:45

このお品数で、このお値段はすごく感動ものですね。

お店、利益があるのか心配してしまいました。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-06-06 02:11

安いですよねぇ。

ボリューム満点だし。

でも鮭じゃなく鱒だし…高級野菜は使ってないし、生魚はないし…
儲けはなくても損はしないという価格設定でしょうか?

小芋(ほんとに子供でした)とお焼きのたいたんは、とても美味しかったです。(^^ゞ

People Who Wowed This Post

とむ
Commented by とむ
Posted at 2008-06-05 17:55

あの雨もまた後に晴れるという喜びを感じさせてくれるものでしたね。

このところのランチは全部当たりでうれしいです(✪ฺܫ✪ฺ) さりげなくおいしかった!
あの小芋(直径1・5cm)はいいですね。どうやって皮をむいたんでしょうか?
花菖蒲も雨に濡れて水滴がついていたのがさらにきれいでした。
志度テアトロンではすっかりいいお天気になって、コンサートを聞いてみたい気持ちになりました♪
楽しかったです(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-06-06 10:35

>あの雨もまた後に晴れるという喜びを感じさせてくれるものでしたね。


さすが、とむ!
表現が素晴らしい!
ほんとにそうでしたね。
あの大雨は、青空へのプロローグでした。(^_-)-☆

ランチ、やっぱりとむには多いね。

People Who Wowed This Post

かいり
Commented by かいり
Posted at 2008-06-06 01:08

ほんと、ウサギだらけだ〜。

落ち着いた雰囲気ですね。のれん横の木の看板?もいい感じ。
しかもお値打ち。ご主人の気配りもきいて なかなか素敵なお店ですね〜。(^^)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-06-06 10:38

名前の通り、ウサギだらけでしたよ。

お茶碗も、御飯を食べたらウサギが出てきました。(^_-)-☆
箸置きも!

かなり迷って行ったんですが、行った甲斐がありました。

People Who Wowed This Post

GoodSheree32
Commented by GoodSheree32
Posted at 2011-01-26 06:14

When students are willing their term paper format to be correctly finished, they will need to utilize the great annotated bibliography writing service, which will be a correct point to buy essay online from.

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise