Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy

freespace

「メバルを釣ったから、晩御飯を食べに行く」と電話が来た日-2011/2/27 

thread
「メバルを釣ったから、晩御飯を...
2011/2/27(Sun.)はコンペでした。
帰ってから楽なように、うどんすきの準備をしていました。

コンペのスタート前、8:00過ぎに息子から電話。
ギョっとして出たら…「大きなメバルを釣ってきたから、お造りで食べる。晩御飯、食べに行く」。\(◎o◎)/!
まぁ、ババショフの一大事でなかったからよかったようなもんで…

メバルをさばく!!!? 誰が?!!! (@_@;)
帰ったら、見事にさばいて薄造りにしてくれてました。(^_^)v
とても美味しいお造りでした。(3尾分)
感謝感謝。(^_-)-☆

【コメント欄にも画像あります】
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-02-28 04:31


    

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-02-28 04:32

*うどんすき

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-02-28 13:33

この日は牛肉じゃなく、豚ロースで。
鶏ミンチつくねも。
れんこん、土生姜です。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-02-28 04:37

*鯵の骨せんべい

以前、小鯵を山のように買ってフライを作ったとき、3枚におろしたので骨が残っていました。
不本意ながら冷凍しておいたんです。

わたしがおろしたから身がいっぱいついてる、立派な骨せんべいになりました。(^^ゞ

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-02-28 04:40

*メバルの煮つけ

息子がメバルを10尾、釣りました。
未明から船で。
10尾のうち3尾はお造りに。
あとは煮つけ。
お腹の調子が悪かった姫が食べました。
あとは翌日用に。(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

いちごちゃん
Commented by いちごちゃん
Posted at 2011-02-28 04:47

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
釣り立てのメバルのお刺身
美味しいでしょうね!
お刺身の下の青い葉は、なんですか?
青じそかな?

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-02-28 15:06

友達の船で釣りに行くんです。
船はお父さんのものですが、友達も免許を取ったので気軽にでかけられるようになりました。
お陰さまで、美味しい新鮮なお魚が流れてします。(^_-)-☆

青じそ(大葉)です。
大根のけん(つま)も息子が作りました。(^_^)v
大助かりでした。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-02-28 06:05

メバルはこれからが美味くなりますよね^^
桜花の時期の桜鯛、筍の時期のタケノコメバルと言います。
以前、磯釣りでよく釣りました。

特に刺し身は絶品ですよね、美味しかったでしょ。
上手に捌いていますね、日本酒の熱燗で飲きたいです^^

煮つけを見る限り、黒メバルの様ですが・・・
刺し身の方はどんな色でしたか?
茶色を咬んでれば、これもタケノコメバルと言いますが・・・。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-02-28 15:10

帰ってきたときはもう3枚におろしてあったので…
黒いメバルです。
10尾のうち、1尾だけ赤いメバルだったそうです。
それは煮つけになりました。
お造りは甘くてコリっとしていて美味しかったです。(^_^)v

たけのこメバルは以前に食べたことがあります。
香川県漁連が売り出し中のようですよ。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-02-28 19:23

タケノコメバル、ブログ拝見しました。
まさに立派なタケノコメバルですね。
刺し身にすると白身で、身がしまっていてコリコリでとても美味しいですよね。
煮付けもいいし、味噌汁仕立てもいいですね。

初心者磯釣の3大いそ魚、メバル、ガシラ(アラカブ)、アブラメ(アイナメ)。
どれも美味しい高級魚ですね。

上級者磯釣の3大いそ魚、チヌ(クロダイ)、イシダイ(イシガキダイ・シマダイ)、あこう(幻の魚キシハタ)
釣るのが難しい美味しい高級魚。

長いこと行ってません、釣りはいいですね、これからが磯釣の本格時期に入ります。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-02-28 23:03

3:23!!!
また学会だったのでしょうか?(^_-)-☆

息子の友達のお父さんの船で行きます。
友達が免許を取ったので、行きやすくなりました。
久しぶりだったのに、釣果はよかったですね。
磯じゃなく船釣りです。
次は何が流れてくるでしょうか?
楽しみ、感謝です。(^_^)v

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2011-02-28 14:34

メバルは刺身が最高ですが、鮮度が必要で、我が町では絶望的です。
水中では上を向いてぼーっとした感じで浮いている感じです。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-03-01 00:01

美味しいですね。

とても新鮮で、内臓を出したあとでもピクピク動いていたそうです。
息子が捌いてくらたので大助かりでした。
わたしでは無理です。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2011-02-28 14:48

メバル美味しそうですね
我が家は牛より豚が好みです

海に出れていいですね
こちらは、まだまだ海に出れそうもありません

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-03-01 00:08

とても美味しかったです。
翌日は煮つけになりました。

息子はこれから野球もシーズンインなので、なかなか海の出られないでしょうが、これから穏やかな海ですね。
楽しみです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise