Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy

freespace

四国「道の駅」

thread
四国「道の駅」
道の駅、大好きなんです。
四国に76駅、あるそうです。
(全国で917!!!\(◎o◎)/!)
今までにもずいぶん行ってます。
お正月には足摺までいって、いくつか立ち寄ったし…

先日の徳島でこのスタンプラリーを知りました。
すでに何駅か通ってしまったあとで。
(;一_一)

がんばって集めてみようかな。
まだ5/76!
いくつ、集まるでしょうか?

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#アウトドア

People Who Wowed This Post

〆に雉を食べました (^_-)-☆

thread
〆に雉を食べました (^_-)...
予想外の四国四県のドライブ旅行になりました。

8/12 高松→滝めぐり、四季美谷温泉(徳島県)
8/13 四季美谷温泉→滝めぐり、四国カルスト天狗高原(高知県)
8/14 四国カルスト天狗高原→大野が原(愛媛県)→面河渓→石鎚スカイライン→寒風山一の谷(高知県)→西条市(愛媛県)→高松

最後の〆は私らしく…
R194道の駅「木の香」で軽い晩御飯です。
地元で育てた「雉」が名物だというので「雉」を。

わたしは「きじとわさびのパスタ」 パン付き 1250円。
久しぶりのパンで、とても美味しかった!
パスタもわさびが効いててひきしまった味でした。(^_-)-☆
ウルトラは「きじカレーライス」 880円。

どちらもとても美味しかったです。
「きじラーメン」がお薦めのようですが、売り切れてました。ザンネン!

ここ道の駅「木の香」は3度目で、お気に入りの道の駅です。
やっと露天風呂にもはいれたし…
道の駅のレストランは「四国のてっぺん」というのに、オシャレで感じがいいです。
お薦めです。大好き!(^_^)v

***画像、大きくなります***
【コメント欄にも画像あります】
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

露天風呂のお約束、「木の香温泉」(^^ゞ

thread
露天風呂のお約束、「木の香温泉...
石鎚山 土小屋からR194へぬけました。
道の駅「木の香」に併設された 木の香温泉
今までに2度、フラれてます。

1度目は定休日。
2度目は17:00からの営業。
3度目の正直です。(^_^)v

名の通り「木」に囲まれた露天風呂。
浴槽も洗い場も、周りの塀も木!!!
とても気持ちのいい温泉でした。\(^o^)/
#旅行

People Who Wowed This Post

石鎚山もみてきました \(~o~)/

thread
石鎚山もみてきました \(~o...
文字通り「見た」だけです。(^^ゞ

面河渓の帰り、石鎚スカイラインを通って西条市へぬけることに。
石鎚山へのもう一つの登山口、土小屋までの道。
快敵な山岳ドライブウェイ。

去年、友達が登った石鎚山山頂 がくっきり、はっきり!
青空に映えて綺麗でした。(^_^)v

土小屋からは、くねくね道の1車線、石鎚公園線を走ることになるのです。
道路の狭さより、ガソリンのランプがつかないかヒヤヒヤもんでした。
あとGSまで60キロ!
#旅行

People Who Wowed This Post

おもごふるさとの駅 ふるさと市場

thread
おもごふるさとの駅 ふるさと市...
面河渓でお昼にしようといったけど、大したものがなく(すみません、お蕎麦が苦手なので。面河渓に来てまでカレーやおうどんは食べたくない)、もどりました。
面河渓に行く時に見かけたおもごふるさとの駅 ふるさと市場 です。

こんなお店、大好きなんです。(^_^)v
焼きたての山椒味噌田楽、最高に美味しかったです。
トウモロコシは何もつけずに焼いているのに、甘くて最高!
もどって大正解でした。(^_-)-☆
鮎やあまごの塩焼きも焼きながら売ってたけど、四季美谷や天狗荘で食べたので、お蒟蒻、お豆腐、じゃがいもにしました。

***画像、大きくなります***
【コメント欄にも画像あります】
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

面河渓にもいきました

thread
面河渓にもいきました
四国カルストから松山でなく、面河渓へおりました。

子どもたちが小さい頃行った時は、もっときれいだと感激したんだけどなぁ。
でも綺麗な川でした。

#旅行

People Who Wowed This Post

私服だらけの中居正広 増刊号〜輝いて〜

thread
私服だらけの中居正広 増刊号〜...
ファン以外にはお薦めしても意味ないなぁ。

今日で37歳になたっというのに可愛いヤツですね。(^_-)-☆

朝イチに一番近くの本屋さんに電話したら、「今日発売は東京で、支店には入荷は明日です」と。
じゃぁ、本店ではどうかと電話したら…ありました。\(^o^)/

楽しい本ですよ。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

People Who Wowed This Post

買ったよ (^_-)-☆

thread
買ったよ (^_-)-☆
今、買ったよ、中居くんの本
#ショッピング #セール

People Who Wowed This Post

ペンションもみの木

thread
ペンションもみの木
天狗高原から大野ヶ原へ。

途中の「ミルク園」でソフトクリームが食べたかったんだけど、開店前で。(;一_一)
覗いてたずねてみると
「ウチは今朝に絞った牛乳を使ってるので、今、冷ましてるところです。もう少ししたら開けるから」と。
ザンネン!!!

そこで「ペンションもみの木」へ。
アイスクリーム、とても美味しかったです。(^_^)v
やはり濃厚ですね。

プリンは美味しかったけど、わたしの好みでない今の主流のクリームタイプ。

10:00頃だったのに人でいっぱいでした。

***画像、大きくなります***

お土産に買った四国カルスト牛乳パンはso-so!
どこにでもある味。(;一_一)
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

四国カルスト

thread
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。

四国カルスト は、天狗高原と大野ヶ原を結ぶ縦断道路 県道383号線によって結ばれています。
360度のパノラマを眺めながらの爽快なドライブコース!(^_-)-☆
日本三大カルストに数えられてるそう。

まず泊まった天狗高原が東の端(高知県)。
次が五段高原。
愛媛県に入って姫鶴平、大野ヶ原。

放牧されてる牛も、高知県はジャージー牛。
愛媛県に入ると、黒白のホルスタイン牛。
この違いも面白いです。

涼しい爽やかな高原を楽しみました。
\(^o^)/
#旅行

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise