Search Bloguru posts
  • Hashtag "#悩み" returned 34 results.

freespace

【 掲示版 】

『 #ゆるぅく健康美 』は、
・「自然」もしくは「安全」
・「ラク」もしくは「簡単」
・「リーズナブル」もしくは「安い」

という視点でつぶやいています。

こむら返り

thread
こむら返り





ここ数年、こむら返りとともに目覚めることがある。

月に数回、あるかないかだけれど、激痛 (-_-)


こむら返りの原因の1つに、筋肉量の低下がいわれている。

だから、「こむら返り 自力で克服!」の本を読んで、ストレッチを試してみよっと !(^^)!




それでは今回も、心と体の健康のために、ご一緒にご唱和くださいね。

「快眠・快食・快便・適度な運動」、そして自分の心と体の声を聞きながら自分をいたわり、1日1回はリラックスする時間をもとう!

ご唱和ありがとうごさいます (^^♪




~ ▲ 過去ブログ ▼ ~

『名医とは』

『「西洋医学 VS 東洋医学」 得意な部分は?!』
#ゆるぅく健康美 #ブログ #体の悩み #悩み

People Who Wowed This Post

快適な環境という落とし穴「寒暖差アレルギー」

thread
快適な環境という落とし穴「寒暖...
自分で自分のことを「わたしって動物並み!」と思うときがある。

それは、毎年、最低気温が15度以下になった夜に、鼻水がツーっとたれる。

「あれ、風邪かな?!今日はいつもより早く寝よう!」と、お風呂に入ってサッサと寝ると、つぎの日に鼻水の症状は止まっているというのが、なぜか毎年の恒例の行事となっている。

きっと、15度以下になった夜に、鼻水がツーっとたれるのは、「寒い季節に突入ですよ、15度以下になると風邪をひきやすくなるから温かくすごしてね」という体からのメッセージだと思っている (^_-)

たいていのことは寝れば治る!と妄信している (笑)。




鼻水がたれるという症状でまず思い出すのは、風邪や花粉症かな。

それ以外には、「寒暖差アレルギー」という症状もあるらしい。

暖房設備の整った快適な環境で過ごしている現代人が、暖房の効いた温かい部屋に長時間過ごすため、冬の室内と外気との寒暖差に体が対応できなくておこる症状といわれている。


● 寒暖差アレルギーとは? ●

1日の温度差が7度以上になる寒暖差が大きい季節に、くしゃみ・鼻水・鼻づまりという症状があるといわれている。

寒暖差によって、一因として自律神経のバランスがあるといわれている。

一時的に症状が続く場合もあるみたいだけど、寒暖差に体が慣れたり、生活の乱れを改善すると症状が治まるともいわれている。


● 寒暖アレルギーになるやすい人 ●

・成人の人

・日ごろからストレスを感じている人

・昼夜逆転の生活を送っている人

・脂っこい物をよく食べる人

・偏食の人

など。


筋肉量が少ないと体内で産生される熱量が少なく、体温調整がしづらいため、寒暖差に弱くなりやすいともいわれている。

適度な有酸素運動や筋トレは、筋肉を強化し、血流を促進するうえでとても有効で、適度な運動は、寒暖差アレルギーを予防する効果も期待できるといわれている。



やっぱり健康の基本中の基本は、「快眠・快便・快食・適度な運動」だね!

それでは今回も、心と体の健康のために、ご一緒にご唱和くださいね。

「快眠・快食・快便・適度な運動」、そして自分の心と体の声を聞きながら自分をいたわり、1日1回はリラックスする時間をもとう!

ご唱和ありがとうごさいます (^^♪


~ ▲ 過去ブログ ▼ ~

『病気を治すには、どうしたらいいかじゃないよ!』
#ゆるぅく健康美 #ブログ #体の悩み #悩み

People Who Wowed This Post

「葉巻」禁煙の代替品?!

thread
キューバ産のシガリロは、深い味... キューバ産のシガリロは、深い味わいや葉巻本来の旨みがあるものが多いといわれている。

少し軽い味わいを楽しめることから、初心者におすすめの葉巻なんだそう。
世界で1番売れているシガー「モ... 世界で1番売れているシガー「モンテクスト (Montecristo ) No.4」

コーヒー風味というのか、チョコレート風味というのか、甘い感じの葉巻なんだそう。

日本で売られているシガーのサイズは一般的で、バラ売り1本から購入可能。

・購入数:1本
・産地:キューバ
・区分:プレミアムシガー
・販売価格:約1,900円
芸能人の小泉今日子さんは、愛煙... 芸能人の小泉今日子さんは、愛煙家として有名。

キョンキョンが愛用しているタバコの銘柄は「中南海 (ちゅうなんかい)」といわれている。

「漢方タバコ」で、羅布麻草エキスや、甘草などの薬草が含まれている。
ほんとうに禁煙を決心したときに... ほんとうに禁煙を決心したときに読むといい本という方が、、、



趣向品として葉巻をたのしむ方のお話を聞く機会が。

禁煙はできないから、普通のタバコから葉巻に切り替えたんだそう。


葉巻は高いんじゃないかと思っていたけど、その葉巻愛好家曰く、

・50本5,000円の物を買っているから、1本100円。

・1本全部吸わないから高くない (火をつけてからの所要時間はおよそ30〜45分)。

うん、たしかに、1本100円で全部吸わなイいにら、普通のタバコが500円ぐらいの時代だから、葉巻はそんなに高いものではないんだなと。



~ ▲ Memo ▼ ~

通常のタバコには、4000種類の化学物質が含まれ、そのうち200以上の有害物質が含まれているといわれている。

その通常のタバコと葉巻では、健康リスクが異なるといわれている。

通常のタバコは呼吸といっしょに煙を肺まで吸い込む喫煙方法が一般的。

一方、葉巻の場合は、肺まで煙を吸い込むことが難しいため、口の中だけで味や香りを楽しむといわれている。

この違いにより、煙を肺まで吸い込む通常のタバコのほうが健康リスクが高まるといえる。

しかし、銘柄によっては、有害物質であるニコチンの含有量は葉巻のほうが多い傾向にあるため、どちらのタバコにも健康リスクがあることはお忘れなく、、、
#ゆるぅく健康美 #ブログ #悩み #本

People Who Wowed This Post

歯茎のハレやうずきに アロマ「クローブ」

thread
歯茎のハレやうずきに アロマ「...
「クローブ」の精油は、スパイシーな香りで、鎮痛作用に優れている。


うずきや腫れ気味の歯茎には、アロマのクローブを、指で直接塗っていい結果がでることも!試してみるのもいいかも?!


~ ▲ 過去ブログ ▼ ~

 『歯茎がブヨブヨしたら、まず試してみること! ~ ちょっと待って!その前に ~』



~ ▲ Memo ▼ ~

クローブは、香辛料として料理に使われることが多い。インドカレーや肉料理、チャイの香り付けなど用途が多いクローブは、漢方薬としても用いられてきた。

クローブは、フトモモ科の植物で、学名を「Eugenia caryophyllata」や「Syzygium aromaricum」という。

インドネシア原産の高さ10m程にもなる常緑樹で、釘に似た形状のつぼみを付けるのが特徴から、中国では釘を意味する「丁香」や「丁子」と名付けられた。


クローブは中国では古くから生薬として珍重され、歯痛を和らげたいときにクローブのつぼみを噛みしめるなどしていたといわれている。

特に紀元前3世紀頃の前漢時代では、宮廷に仕える人は自分の息をクローブで薫らせてから皇帝の前に出ることが義務付けられていたともいわれている。


このような利用法は現代にも受け継がれており、歯磨きペーストの原料として使われることもあり。

平安時代の日本でも「丁子」と呼ばれ、香料や染料、薬、防腐剤として利用されてきた歴史があり、源氏物語にもその名が登場している。

成分は8割がオイゲノール、残りは酢酸オイゲノールやカリオフィレンなど。

オイゲノールの作用は主に鎮痙攣作用と鎮痛作用があるといわれていて、歯痛のほか、頭痛や関節痛にも効果的といわれている。

クローブには強い高揚特性もあり、うつ気味なときや気力がなくなったときに刺激を与えてくれる。

また、優れた防虫作用があるので、お部屋に香らせておくと虫よけとしても使用できる。特にゴキブリの嫌いな香りとしてもクローブは有名。


カビ臭さを抑える作用もあるため、ルームフレグランスとしてもオススメ。抗菌特性により、カビの増殖を抑える効果もあるとか。

梅雨のじめじめする時期などに、クローゼットや靴箱、押し入れなどにクローブの精油をしみこませたコットンなどを置いておくと、衣類や布団類を虫やカビから守る効果が期待できる。


クローブの精油は刺激がとても強いので使用する場合は、濃度に注意が必要。

スキンケアにクローブの精油を使う場合は、ほかの精油ならばボディ用は1%以下、顔用は0.5%以下の濃度とされているが、クローブはこの半分程度から始め、様子を見ながら調節するようにした方がいい。

優れた抗菌、抗真菌、消毒作用により、ニキビや吹き出物、水虫の改善、皮膚の感染症にも効果が期待できる。

#ゆるぅく健康美 #ブログ #体の悩み #悩み

People Who Wowed This Post

寝る前に「ゴキブリのポーズ」

thread
寝る前に「ゴキブリのポーズ」
● ゴキブリのポーズのやり方 ●

1. 仰向けになる。

2. 両手、両足を天井に向けて、垂直にのばす。膝は伸ばしても曲げてもOK、無理のない体勢で。 

3. 力を抜いて、両手足を小刻みにブラブラさせる。手足を揺らすスピードは、気持ちいいと感じる速さで、ゆっくりでも速くてもOK。

4. 体の中の血液や水分がじんわり動いていくのを1分間ぐらい感じる。

注意 : 脚はできるだけ垂直に近づけた方がいい。心臓に負担がかかる可能性があるため、心臓が弱い人は足を少し斜めにする方がいい。



● ゴキブリのポーズの効果 ●

・全身の筋肉の緊張緩和
・血流改善
・冷え症改善
・むくみ解消
・疲労回復
・下肢静脈瘤の予防
・末端の血液を心臓へ送る




この「ゴキブリのポーズ」は、殺虫剤をかけられたゴキブリが仰向けになって、バタバタしている様子が似ているから「ゴキブリのポーズ」と呼ばれるようになったとか。


最近では、ゴキブリのことを「G」ということもあるみたいだから、「Gのポーズ」と呼ぶようになっているのかな?!




ヨガの仰向けのポーズは、寝る前にやると快眠に結びつくポーズが多いんだとか。

だから、寝る前に1分間だけでも、ゴキブリのポーズをするというのもいいかもね、、、



長時間、椅子に座ってデスクワークをしていると足がむくむときが。そんなときにも「ゴキブリのポーズ」は効果的。

在宅ワークの方は、仕事の合間に一日に何回かすると、むくみ防止だけではなくて、" 美肌 " や " 美脚 " 効果につながるかも?!



それでは今回も、心と体の健康のために、ご一緒にご唱和くださいね。

「快眠・快食・快便。適度な運動」、そして自分の心と体の声を聞きながら自分をいたわり、1日1回はリラックスする時間をもとう!

ご唱和ありがとうごさいます (^^♪



~ ▲ 過去ブログ ▼ ~

 『「在宅ワークのブレークタイム」 ひと独楽 (1コマ) vol.9』

『病気を治すには、どうしたらいいかじゃないよ!』

#ゆるぅく健康美 #ブログ #体の悩み #悩み

People Who Wowed This Post

進路に迷った時に観るといい映画「きっと、うまくいく」

thread
進路に迷った時に観るといい映画...
#ブログ #心の悩み #悩み #映画

People Who Wowed This Post

抜け毛対策?!

thread
『髪に自信が持てれば、前に進む... 『髪に自信が持てれば、前に進むパワーが手に入ります。大げさではなく「人生が変わる」のです』文中 引用



この「髪が増える術」の本、シャンプーやトリートメントの髪のケアのアドバイスだけではなくて、食事やマッサージなど、髪の毛にいいだけじゃなくて、体にもいいアドバイスも書かれているよ。

" 髪の健康が、体の健康 " 、" 体の健康が、髪の健康 " にもつながる!だね (^^)



それでは今回も、心と体の健康のために、ご一緒にご唱和くださいね。

「快眠・快食・快便・適度な運動」、そして自分の心と体の声を聞きながら自分をいたわり、1日1回はリラックスする時間をもとう!

ご唱和ありがとうごさいます (^^♪




【 お知らせ 】ブログ、2号店をはじめました。

ブログ2号店「おしゃべりカフェ.com」、気が向いた時に、2号も見にきてくださいね (^^)

ほんとうに遠慮しなくていいんですよ、ぜひ見にきてくださいねっ (^。^)y-.。o○



~ ▲ ブログの2号店ブログ ▼ ~

 『#狂気の沙汰の果て』ブログ2号店へ ここをクリック!





~ ▲ このブログ1号店「おしゃべりネットカフェ」の過去ブログ ▼ ~
『白髪が・・・(-_-)』
『名医とは』




● 本「髪が増える術」のもくじ ●

序章 : 髪のお悩みを持つあなたへ
・遺伝だとあきらめる必要はありません!
・抜け毛は太い毛を生やすチャンス!
・白髪になる3つの原因

第1章 : 髪を元気にする習慣 トップ10
・髪を育てる3つのステップ
・「あなたの頭皮はどのタイプ?」チェックリスト
・「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」の違いは?
・「育毛剤」と「発毛剤」は、一緒に使っていいの?

第2章 : 髪を元気にするシャンプー&マッサージ
・シャンプータイムを「髪を育てる時間」にする
・石鹸シャンプーにスタイリング効果は期待しない
・マッサージは「髪を元気にする習慣 トップ10」ではない?!
・「これから生える髪」を意識する
・シャンプーするお湯の温度は「37~39℃」
・1番大切なのは「2度洗い」
・「かゆいところはないですか?」のゴシゴシ洗いはNG
・効果的な頭皮マッサージ
・トリートメントは地肌につけない
・「湯シャン」するなら粉シャンプー!
・粉シャンプーの使い方
・ストレスによる緊張が多い人 側頭筋をほぐす「もみあげマッサージ」
・生え際が気になる人 視神経をゆるめる「眼精疲労マッサージ」
・頭皮が固い人 手の力がいらない「あいうえおマッサージ」
・脱毛症 頭皮への血流を促す「30秒首回し」
・すべてのタイプ こり固まった首をほぐす「首リラックス」
・ブラシで「頭皮をトントン」は育毛に効果的?

第3章 : 髪を元気にする食事
・髪の毛の材料は食べものから取り入れる
・髪の毛によくない「これだけはダメ食生活 トップ3」
・パスタやラーメンより「定食」の回数を増やす
・たんぱく質が足りないと髪はつくられない
・「丸ごと食べられる小魚や青魚の脂」が髪にいい
・髪の成長をサポートするビタミンにも気を配る
・食べる順番は「野菜から」
・調味料の「さしすせそ」はすべて天然にする
・わかめや昆布で腸内環境を整えて、髪の土台をつくる
・冷え性の人はビールとウイスキーを避ける
・サプリは足りない栄養を補うだけにする
・髪の状態を改善するオススメサプリメント
・タイプ別 腎臓の機能を高める食べもの
・あなたは「暑がりタイプ」?それとも「寒がりタイプ」?
・髪を育てる!オススメメニュー
 育毛にオススメ!スパイスリスト

第4章 : 髪がもっと元気になる+α
・ちょっとのコツで効果が大きくなる!
・深夜になる前にベッドに入って髪を育てる
・意外に大切な枕の選び方
・首に負担がかからない位置に、パソコンのモニターを調整する
・スキマ時間の「深呼吸」で頭皮への血流を促す
・フケ、かゆみの9割はローテーションでの保湿で治まる
・オリジナル育毛ローションのつくり方
・白髪の少ない人は地肌に優しいヘナをチョイス
・カラーリングをするときはこうオーダーしよう
・階段は「血流を促すチャンス!」と考える
・サウナやお風呂をうまく活用する
・タバコはできればやめること
・目新しい育毛剤には飛びつかない!
#2 #ゆるぅく健康美 #ブログ #体の悩み #悩み #本

People Who Wowed This Post

梅雨の体調不良

thread
梅雨の体調不良
関東甲信地方では6月6日に梅雨入り。この5日間、東京では曇りか雨の日が多かったね、うん、梅雨入りだね。


梅雨の季節、体調を崩されて、憂鬱になったり、不安定になったり、、、

じつは気圧が、体だけではなくメンタルなどにも影響を与えて、不安定な状態にさせることがある。

ときどき、
・ 膝の関節が痛くなることで、もうすぐ雨が降るとわかる
・ 肩の凝り方で、嵐が近づいてくることがわかる
という方がいる。

こういう「天候の変化による体調の不具合」は、医学的ではないと考えられていて、あまり相手にされていなかったこと。

でも、最近になってようやく「気圧の変化は人体に影響を与えている」と証明されつつあるよね。


天気の影響ででる症状「気象病」と、うまく折り合いをつけて、つき合えるようになるといいよね。

梅雨の体調不良、自分の心と体の声を聞いて、自分なりの梅雨の過ごし方を見つけてくださいね (^^)


~ ▲ 過去ブログ ▼ ~

 『梅雨「気象病」 ~ 梅雨の季節の鬱や心身の不調 ~』

#ゆるぅく健康美 #ブログ #悩み

People Who Wowed This Post

「20-20-20ルール」目ぢから

thread
「20-20-20ルール」目ぢ...
パソコンやスマホの画面を長時間見ていた後に、遠くを見ると、いつもよりぼやけて見えることがある。

反対に、パソコンとかをあまり見ない日が続くと、「あれ、視力が良くなった?!」と思うことがある。

だから、眼精疲労や視力低下にいい「20-20-20ルール」は、守ろう!と、思うんだけど、ついつい忘れがち。

● 20-20-20ルール ●
・20分ごと
・20秒以上
・20フィート ( 約6m )

簡単なこのルールがなかなか守れなくて、習慣化できない (-_-)

でも、自分の目でいろいろな風景を楽しみたいから、思い出したら、また「20-20-20ルール」をして、目を大切ににしようと思う (^^)


そして、30分、同じ姿勢はしない!

しょっちゅう体の向きを変えたり、位置をずらしたり、角度を変えたり、足を組んでほどいたり、思いっ切り後ろに反ったり、机に頬杖をついたり、横を見ながらブラインドタッチでキー入力したりと、おとなしく行儀よく仕事をするのではなく、30分に1回は姿勢や視線を変える!

動くことで、体や眼の柔軟性が保てたり、血行が良くなったりするからね。

だから、同じ姿勢を続けないで、落ち着きなく、行儀悪く仕事や勉強をする (笑)


~ ▲ 過去ブログ ▼ ~

 『30分、同じ姿勢をしない!』



それでは今回も、心と体の健康のために、ご一緒にご唱和くださいね。

「快眠・快食・快便・適度な運動」、そして自分の心と体の声を聞きながら自分をいたわり、1日1回はリラックスする時間をもとう!

ご唱和ありがとうごさいます (^^♪



~ ▲ 過去ブログ ▼ ~

 『病気を治すには、どうしたらいいかじゃないよ!』

 『3D 裸眼立体視』

 『視力向上 & 脳トレ の本「ガボールパッチ &3Dアイ」』

#ゆるぅく健康美 #ブログ #悩み

People Who Wowed This Post

更年期から変わったこと

thread
更年期から変わったこと
ここ数年あった更年期の諸症状から脱出したような気がする。

脱出したと言っても、いわゆるホットフラッシュといわれている、急に体が熱くなって汗をかくという症状はいまもある。

でも、体が熱くなって汗をかいても、死にはしないからね、まっいいかと思っている。


ピーク時は5年前の2017年、更年期に実家の問題とかも重なって、

・こころが不安定
・やる気がでない
・体は重くてだるい (体重の増加ではない)
・体が急に熱くなったと思ったら、急に氷のように冷たくなる
・頭頂部が薄毛に

これに、実際にはむくんでないのに、全身がむくんでいるような感覚があって、それが不快で、1番ピーク時の半年ぐらいは生きている心地がしなかったな。

こころも体もほんとうに重くて、なにもする気がでなかったの。


わたしは几帳面というよりズボラな性格。でも、洗濯とかお掃除は大雑把だけどそれなりにするタイプだったんだけど、更年期のピーク時は、体が重くてだるくて、お掃除を数週間しない日も。

お掃除をしても、いつもの2~3倍の時間がかかるぐらい、こころも体も重くて動かなかったな。


そんな状態は、右肩上がりのバイオリズムで3年ぐらいかかって徐々に改善。いまはお掃除も前のようにできるようになったし、頭頂部も薄毛ではないし、やっと復活した感じ (*^^)v


わたしはお掃除ができない自分も「お掃除をしなくても死にはしないから・・・」と、自分に甘く?!やさしく?!できたから大丈夫だったけど、これが責任感の強い方とか、まじめで几帳面な方とかは、できない自分を責めてしまって、ウツになって自殺してしまうケースも、、、

だから、更年期になったらトコトン自分にやさしくしてあげてくださいね。

散歩や運動をして体を動かしたり、趣味を楽しんだり、お友達との会話を楽しんだり。

ご家族も、更年期の女性が家事がおろそかになっても、責めないでいてあげてくださいね。

そして、更年期でつらくて悩んでいる方、いつか終わりがくるので安心してくださいね。


わたしの場合、更年期が過ぎて、いまはこころも体も元気になったし、前のようにお掃除ができるようにもなったんだけど、更年期後に変わったことも。

・お掃除や洗濯をサボる時あり
・大掃除をしなくなった
・衣替えをしなくなった
・旅行に行きたいなと思っても気力がでない
・鏡を見なくなった
・服を着てテンションが上がることがなくなった
・前のような気力と体力なし

とか、更年期前のようには戻らないことも多々あり。

でも、いまの自分のライフスタイルを見つけて、なんかいいかな~と思うことや、やりたいことをマイペースにやれています。


更年期という体とこころの変わり目、症状がない方、軽い方、重くてつらい方と、いろいろ。

更年期という節目に、新たなライフスタイルと、これからの新たな自分自身を見つける時なのかもしれないと、更年期があけたいまはそう思う。

いま更年期でつらい方、必ず更年期があける時がくるので、いまは思いっきり、自分にやさしくしてあげてくださいね (^^)
#ブログ #悩み

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise