Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace

日本酒が好きになるのは?

thread
12日、「かこも」 でいただき... 12日、「かこも」 でいただきました。
「十四代  中取り純米 無濾過 生原酒」 美味しいお酒のひとつです。
名地酒処、秋田のお酒です。
「鯛のお造り」 と一緒に。 「鯛のお造り」 と一緒に。 これから桜の花が咲く頃が美味し... これから桜の花が咲く頃が美味しくなる、桜鯛と言われる 「真鯛のお造り」

日本酒の味の幅は無限です。

嗜好品のひとつですので個人差での好みもありますが・・・

当たり外れも多いのが日本酒です。(嗜好品は全てに言えますが)

初めて日本酒を飲む方、あまり好きでなく飲まない方も、

 『美味しいお酒、良いお酒を最初に飲んでいただきたい』

不味い酒、美味しくない酒を最初に飲むと、そのイメージが日本酒のイメージになります。

次には飲みたくなくなります。 (美味しいお酒だとまた飲みたくなります)

お酒の美味しさを体験してから次のステップに進む、いろんなお酒を体験する。


  【きっと日本酒観は、必ず変わることでしょう。
     世の中には美味しい日本酒が沢山ありますよ!!。】

『ここでは特定銘柄の日本酒は紹介しません、いつも弊ブログにて紹介してますので参考に。』


  ★日本酒を全く飲まなかった友人が、この十四代を飲んで日本酒観が変わり日本酒大好きになりました。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『なしか!芋』 キープ!

thread
八鹿酒造の 「なしか!芋」 八鹿酒造の 「なしか!芋」 「ホタルイカ酢味噌」 目玉、中... 「ホタルイカ酢味噌」 目玉、中骨を取ってます。(この気遣いは凄い!) 「鶏の唐揚げ」 下味を付けたニ... 「鶏の唐揚げ」 下味を付けたニンニクの利いたから揚げは見事な味1 「やみつき鶏」 鶏手羽を酢が下... 「やみつき鶏」 鶏手羽を酢が下して味を付けてます。(やみつきになる味です) 「サヨリの開き」 サービスでし... 「サヨリの開き」 サービスでした。 「菜の花の辛し和え」 旬の味で... 「菜の花の辛し和え」 旬の味です。 「イカナゴの釜揚げ」 だいぶ大... 「イカナゴの釜揚げ」 だいぶ大きくなりました。
  (どこでもメニューにあれば食べます)
『なしか!芋』 キープ!

先日の岡八です。

さんちゃんと 「バッタリ酒」 でした。

それではと 「なしか!芋焼酎」 をキープ!

3名で、お湯割とロックで。

WBC オランダ対キューバ戦の緊迫した試合を観ながら。

侍ジャパンの戦力と山本監督の話題で盛り上がる。


#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

中華料理 『春冬夏(しゅんとうか)』

thread
「チャンポンメン(あんかけ)・... 「チャンポンメン(あんかけ)・650円」 おいしくてボリュームがあります。 定休日以外は、深夜の3時まで営... 定休日以外は、深夜の3時まで営業。(出前は深夜の2:30まで) 「ラーメン・500円」 あっさ... 「ラーメン・500円」 あっさり味で深い味、飲んだあとには最高です。 人気の 「キムチ焼きめし・65... 人気の 「キムチ焼きめし・650円」 「餃子8個・300円」 美味し... 「餃子8個・300円」 美味しい! タレは味噌ダレもあります。 「もやしいため・550円」 く... 「もやしいため・550円」 くらげが入り美味しい味付けに。 メニューが豊富です。 メニューが豊富です。 中華料理 『春冬夏(しゅんとう...
 
湊川神社と新開地の中間、大開通りのファミリーマートとTSUTAYAの通りを上がったとこ。

昔懐かしい味の中華料理屋さん。

やさしい味でどの料理もおいしく食べやすい。

「あんかけチャンポンメン」 「エビのチリソース」 「キムチ焼きめし」 が特に人気らしい。

お店の店名 「春冬夏」 の由来は?
  「秋」 ⇒ 「あき・ない」 ⇒ 「商い(あきない)」 
  「秋無い」 ⇒ 「飽きない(あきない)」 ⇒ 「飽きない料理店」 との事です。


     中華料理 『春冬夏(しゅんとうか)』  神戸市兵庫区西上橘通1-2-5  078-575-9940
                               金 土 日 11:30~3:00  月 火 木 18:00~3:00
                               水曜定休
#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

阪神ファン御用達店 『とん平』

thread
阪神ファン御用達店 『とん平』 阪神ファン御用達店 『とん平』 大分いいちこの蔵、三和酒類が日... 大分いいちこの蔵、三和酒類が日田の蔵で造った麦焼酎です。 阪神ファン御用達店 『とん平』 大分県佐伯市米水津の加工業者か... 大分県佐伯市米水津の加工業者から直接の仕入れをしています。
いわし、あじ、さば等があります。
これは大分県産 「冠地鶏」 で... これは大分県産 「冠地鶏」 です。 3種類の商品が出ています。 と... 3種類の商品が出ています。 とても美味しい地鶏です。

甲子園の帰りは必ずこの店に寄ります。

阪神甲子園駅すぐ北側にある居酒屋さんです。

ご存知、阪神ファンの集まる店です。

ご主人の山下さんと美人の奥様キャサリンさん、この日は奥様に似て綺麗なお嬢さんがお手伝い。

ご主人は、甲子園地域の飲食店等の活性・発展のために頑張っています。

大分県産(佐伯市米水津)の魚の干し物を大分より取り寄せてメニューに。

お客さんにはとても人気があるようです。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

神戸角打ち学会 『大花見大会』 お知らせ

thread
神戸角打ち学会 『大花見大会』...

「神戸角打ち学会創立2周年記念」 の花見大会を開催します

みなさまのご参加をお待ち致しております

  『大花見大会』

     ☆日時:4月7日(日)
     ☆場所:泉酒造の庭
          神戸市東灘区御影塚町1-9-6 (阪神石屋川駅から南へ15分)
     ☆時間:13:00~16:00(受付12:30~)
     ☆内容:仙介、琥泉、泉正宗、お食事、肴類
     ☆会費:3,000円(当日受付にて)
     ☆参加:事前登録制(学会ブログ、学会F・B、事務局メール)

     ☆連絡:(渡邉)070-6548-5654  (事務局)090-1904-6532

    【イベント】
       生バンド演奏(K.Sバンド) ※バンドをバックに歌ってください!
       大ビンゴゲーム  ※参加者みなさんに、面白グッズが当たります。

    【お願い】
       日本酒の持ち込みはご遠慮ください。(泉酒造の酒に限定)
       ビール等が必要な場合は各自持参。
       お茶・仕込み水は用意します。
       お食事、肴は準備しますが、持ち込みもどうぞ。

    ★座り席がメインですが、椅子席も用意いたします。(トイレは蔵のトイレを使用)
    ★蔵のお酒を販売いたします。(蔵事務所)
    ★雨天の場合の中止は前日午後5時までに発表します。

    ★お問い合わせは、上記連絡先にご連絡ください。

            
                        神戸角打ち学会事務局
#お知らせ
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『ブリ大根』 に 『愛知の奥』

thread
『ブリ大根』 に 『愛知の奥』 『ブリ大根』 に 『愛知の奥』 『ブリ大根』 に 『愛知の奥』 『ブリ大根』 に 『愛知の奥』 『ブリ大根』 に 『愛知の奥』

ブリのおいしい時期。

大根もこの時期はとてもおいしい。

 「ブリ大根・380円」

イカナゴの新子はかなり大きくなりました。

 「新子釜揚げ・280円」

お酒は、 「奥 純米吟醸 生原酒」  山崎合資  愛知県幡豆町

     「雁木 純米酒 無濾過」  八百新酒造  山口県岩国市

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

『タラ白子』 と 『ハタハタ唐揚げ』

thread
「北海道産 タラ白子ポン酢・3... 「北海道産 タラ白子ポン酢・380円」 「秋田県産 ハタハタ唐揚げ・2... 「秋田県産 ハタハタ唐揚げ・280円」 角ハイとハーフ&ハーフ 角ハイとハーフ&ハーフ

タラは秋から冬にかけてが旬の魚。
 (近年は輸入物が増え年間通じて食する事が)

白子もぼちぼち終わりを迎える。(早速注文)

  「北海道産 タラ白子ポン酢・380円」

ハタハタも秋から冬にかけてが旬でおいしい魚。

そのハタハタを丸唐揚げ。

あたまからしっぽまで丸々いただけます。

  「秋田県産 ハタハタ唐揚げ・280円」


  ★このアテで 角ハイとハーフ&ハーフです。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

川崎麻世と甲子園のキャサリン

thread
川崎麻世と甲子園のキャサリン 川崎麻世と甲子園のキャサリン 川崎麻世と甲子園のキャサリン 川崎麻世と甲子園のキャサリン 川崎麻世と甲子園のキャサリン 川崎麻世と甲子園のキャサリン 川崎麻世と甲子園のキャサリン

タレント・俳優・歌手の川崎麻世が甲子園の 「とん平」 に来店。

それも気に入って2日間続けて来られたとか。

仕事の関係で甲子園にあるホテルに宿泊している間に。

赤提灯で飲むのが好きらしく、ふらりと誰の紹介もなく来店したとか。

庶民的な店が好きだとか、大阪出身だけのことは。


女将さん、通称はキャサリンと呼んでいます。

そのキャサリンさんとのツーショットでの写真などが飾られていました。

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

トラッキー、ラッキー、キー太

thread
トラッキー、キー太、ラッキー トラッキー、キー太、ラッキー トラッキー、ラッキー、キー太 トラッキー、ラッキー、キー太 トラッキー、ラッキー、キー太 トラッキー、ラッキー、キー太 トラッキー、ラッキー、キー太 トラッキー、ラッキー、キー太 トラッキー、ラッキー、キー太

阪神タイガースのマスコットキャラクター。

【トラッキー】
  モチーフは、チーム名(タイガース)の虎で、名前は「トラ」と「ラッキー」の語呂合わせ。
  背番号の 「1985」 はマスコットとして登場した1985年にちなんでいる。
    (1987年7月18日に一般公募で命名)

【ラッキー】
  1994年にデビュー(背番号1994) 背中に 「LUCKY」 と書かれ定増す。
  トラッキーとラッキーは元々は兄妹だったが、
  1990年代後半あたりから兄妹からガールフレンドへと設定が変わっていった。

【キー太】
  2011年1月27日にデビューし、トラッキー、ラッキーと共に阪神タイガースのマスコットとして活躍している。
  ラッキーとは姉弟である。 (名前は一般公募)

#スポーツ
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

阪神12球団中オープン戦2位!

thread
阪神12球団中オープン戦2位! 阪神12球団中オープン戦2位! 阪神12球団中オープン戦2位! 阪神12球団中オープン戦2位! 阪神12球団中オープン戦2位! 阪神12球団中オープン戦2位! 試合前のシートノックです。 試合前のシートノックです。 阪神甲子園駅及びその周辺は工事... 阪神甲子園駅及びその周辺は工事中です。(プロ野球公式戦に合わせて)

3月12日現在、阪神タイガースは広島に次いで2位です。

  2 阪神  8試合 6勝1敗1分 勝率.857
  1 広島  8試合 7勝1敗    勝率.875


オープン戦は 3月24日(日)のオリックス戦(京セラドーム)が最終。

甲子園球場は今日のヤクルト戦が最後です。

公式戦は 3月29日(金)対ヤクルト戦(神宮・ナイター)でスタートです。


   ★甲子園球場あたりの風景です。

#スポーツ
Happy
Happy1
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account