Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


仙介260年の老舗蔵 『泉酒造』

thread
仙介260年の老舗蔵 『泉酒造... 仙介260年の老舗蔵 『泉酒造... 仙介260年の老舗蔵 『泉酒造... 仙介260年の老舗蔵 『泉酒造... 仙介260年の老舗蔵 『泉酒造... 仙介260年の老舗蔵 『泉酒造...

【泉酒造の歴史】
初代泉仙介、兵庫県有馬群道場村にて宝歴年間(1750年)に酒造業を創め、
代々その地にて業を営み三代目仙介が1844年に現・神戸御影の地へと移る。
【泉正宗の誕生】
ここ御影の地は当時より灘五郷の一つとして酒造りに最良の六甲山系、
霊峰一王山の地下を通り湧き出る豊かな水が湧き出ました。
その尽きる事無くまさに泉のごとく湧き出るところから 「泉正宗」 として銘柄も発祥しました。

1995年(平成7年)1月17日の阪神淡路大震災で壊滅的な被害を受け酒造りを断念。

【大震災からの復活】
阪神淡路大震災の被害により休造していたが、若手社員や現社長の娘(西野藍さん)の熱意で、
平成19年(2007)醸造再開。 小規模ながら醸造を行っています。

その際に発売された新銘柄。 酒名は当主が代々襲名した名前 『仙介』 と命名。


      『泉酒造』  神戸市東灘区御影塚町


#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

花見の打ち合わせ 『泉酒造』

thread
花見の打ち合わせ 『泉酒造』 この広い敷地をお借りしての花見... この広い敷地をお借りしての花見の会です。 メインの桜木。 メインの桜木。 まだ蕾みも固い。(4月7日まで... まだ蕾みも固い。(4月7日まで開花するか・・・) 向こうの建物が震災後に建て替え... 向こうの建物が震災後に建て替えられた酒造蔵です。

『花見の会』 の打ち合わせに泉酒造の蔵に、伊藤事務局長と昨日行ってきました。

4月7日(日)角打ち学会発足2周年記念と仙介応援をかねての催しです。

仙介の醸造蔵、泉酒造の庭をお借りしての花見の会です。

80人ほどの参加を見込み、泉酒造の海野部長との打ち合わせです。

雨天の場合は事務所の2階の会議室をお借りする事も了解いただきました。

西野社長にもお会いしご挨拶をさせていただきました。


   ★あとは当日の好天を祈るだけです。

 
#アウトドア

People Who Wowed This Post

日本酒保存用 『冷蔵コンテナー』

thread
日本酒保存用 『冷蔵コンテナー... 日本酒保存用 『冷蔵コンテナー... 日本酒保存用 『冷蔵コンテナー... 日本酒保存用 『冷蔵コンテナー...

仙介の蔵、泉酒造さんは冷蔵コンテナーで大吟醸酒や純米吟醸酒を保管しています。

大型のコンテナーが2台あります。

庫内の温度は常時2度に保たれています。

中に入るとたくさんのお酒が冷暗低温保存されているのです。

温度2度は強烈な寒さです。

毎年10月初旬に発売される 「特別純米ひやおろし」 もここで眠っています。


  ★日本酒は大事に管理保存されているのですね。


#ビジネス #マーケティング #営業

People Who Wowed This Post

33団体の懇親会

thread
33団体の懇親会 33団体の懇親会 33団体の懇親会 33団体の懇親会 33団体の懇親会 料理のおしながき 料理のおしながき 33団体の懇親会

大分県関係団体の情報交換会が終われば、別室での懇親会です。

箱崎兵庫神戸大分県人会会長のご発声で乾杯を。

懇親会は会議の時と違い、お酒も入り気楽に会話が出来ます。

山本東海大分県人会会長の閉会の辞でお開きに。

いろんな本音の話を聞くことが出来、こちらも有意義な会でした。


大分県大阪事務所所長はじめ関係者のみなさん、お疲れ様でした。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

大分県関係県人会等の情報交換会

thread
大分県関係県人会等の情報交換会 大分県関係県人会等の情報交換会 大分県関係県人会等の情報交換会 大分県関係県人会等の情報交換会 大分県関係県人会等の情報交換会 大分県関係県人会等の情報交換会

昨日、大阪にて大分県大阪事務所が主催の会が開催されました。

関西の各県人会、市町村郷友会、同窓会の33団体38名がが出席しました。

さらに東海大分県人会、広島大分県人会からも出席が。

毎年この時期に開催され、各団体の情報を交換する話し合いがもたれました。

兵庫神戸大分県人会からは会長と私の2名が出席。

6月2日に開催される 「110周年記念総会」 のPRと出席をお願いしました。


  ★約1時間の会、活発な意見が出て有意義な会合でした。


#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

People Who Wowed This Post

全量が純米酒 伏見の銘酒 『玉乃光』 ⑭

thread
『玉乃光 純米大吟醸 備前雄町... 『玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100% 長期貯蔵』 『玉乃光 純米大吟醸 播州山田... 『玉乃光 純米大吟醸 播州山田錦100%』 『玉乃光 純米吟醸 祝100%... 『玉乃光 純米吟醸 祝100%』 『玉乃光 純米吟醸 山廃』 『玉乃光 純米大吟醸 備前雄町... 『玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100%春しぼり』 ご覧のように、「純米酒」 は ... ご覧のように、「純米酒」 は 「アル添の普通酒」 に比べ1.8倍の米の量が必要になります。

延宝元年(1873年)和歌山市寄合町に創業、戦災以後(昭和27年から40年代半にかけて)、京都伏見に移転。

    「玉乃光酒造」  京都市伏見区東堺町

玉乃光酒造は、1964年(昭和39年)、業界に先駆け純米酒を復興し発売し以後、そのほとんどが純米吟醸酒。


【酒は昔から純米酒でした】
  室町時代(1440年代)、奈良菩提山正暦寺で現在の日本酒の製法の基礎が確立されたとされているが、
  それに先立つ平安時代(10世紀前後)に同じく奈良(南都)の寺院で
  「南都諸白」(なんともろはく)といわれる僧坊酒(寺院が造るお酒)が造られていた。
  この僧坊酒は麹米・掛け米とも精白米が使われ、純米酒であったとされている。
  以来、1,000年、日本酒は米だけを原料とする純米酒でしたが・・・ (続く)

【アルコール添加時代に】 
  しかし、1944年(昭和19年)、第2次世界大戦のさ中、食料難と戦地へ送る酒量を確保するため、
  国家の統制により日本酒に醸造アルコールを添加しアル添酒とすることが義務付けられることになった。
  さらに、1949年(昭和24年)、国家再建のため、財政措置として当時横行していた闇酒を排除し、
  酒税を確保することが必要とされ、闇酒より安い日本酒を公定価格で販売するため三増酒が販売されることになった。
   (元の日本酒の量の3倍になるまでアルコールを添加し、さらに飴・葡萄糖・グルタミン酸ソーダ等を添加した酒)

※醸造アルコールとは
  醸造アルコールとは、主に廃糖蜜(さとうきびから砂糖を精製した後のかなりの残糖分を含むもの)を、
  原料にアルコール発酵させた後、蒸留して純度を高めたもの。

 
  ★この純米酒の問題は改めて後日(本ブログルにて)詳しくレポートいたします。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

3地域の杜氏で醸す富山の地酒 『若鶴』 ⑫

thread
3地域の杜氏で醸す富山の地酒 ... 3地域の杜氏で醸す富山の地酒 ... 3地域の杜氏で醸す富山の地酒 ... 『若鶴 シングルモルトウイキー... 『若鶴 シングルモルトウイキー20年・59度』
地酒蔵が造る自家製ウイスキー。 地酒蔵が造る自家製ウイスキー。 右は、『若鶴 貴醸酒 長期熟成... 右は、『若鶴 貴醸酒 長期熟成』
水の代わりに日本酒で仕込んだ、リキュールのような長期熟成酒。

創業は文久2年(1862年)。 大正7年に今の若鶴酒造(株)を創業。

当初は越後杜氏が蔵を仕切り、昭和34年から南部杜氏が加わり、お互いに競い合わせるユニークな方針を。

平成6年からは、米山杜氏(越後)が蔵を切り盛りしている。

なんと! 醸造手法の違う3地域の杜氏が酒を醸す蔵は珍しい。

   「若鶴酒造」  富山県砺波市三郎丸

   『若鶴 金賞受賞酒』  『若鶴 苗加屋 純米吟醸 無濾過生原酒』
   『若鶴 貴醸酒 長期熟成』  『若鶴 シングルモルトウイキー20年・59度』


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

千葉県九十九里の地酒 『総乃寒菊』 ⑪

thread
千葉県九十九里の地酒 『総乃寒... 千葉県九十九里の地酒 『総乃寒... 千葉県九十九里の地酒 『総乃寒... 酵母が生きた活性タイプのにごり... 酵母が生きた活性タイプのにごり酒です。甘くしゅわしゅわとした味わい。
千葉県九十九里の地酒 『総乃寒...

千葉県九十九里海岸の近く、石高800石の小さな蔵。

清酒だけでなく、地ビール・九十九里オーシャンビールの醸造元。    
  
  「寒菊銘醸」  千葉県山武市松尾町


  『総乃寒菊 名誉大吟醸 夢の又夢』   『総乃寒菊 純米大吟醸 源作』
  『総乃寒菊 大吟醸 夢の又夢』  『総乃寒菊 どぶろく銀八』


  ★千葉県初となる全国新酒鑑評会金賞受賞を10年連続という偉業を成し遂げた蔵。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

近江米と鈴鹿山系の水 『御代栄』』 ⑭

thread
『御代栄 もろみあらごし純米ど... 『御代栄 もろみあらごし純米どぶ』 近江米と鈴鹿山系の水 『御代栄... 近江米と鈴鹿山系の水 『御代栄... 近江米と鈴鹿山系の水 『御代栄... 近江米と鈴鹿山系の水 『御代栄...

酒造業は文化二年(1805年)年創業、今年で208年になる。

大福帳には 「文化二年秋酒造り創める」 とあり、淀藩配下の酒造取締役に任じられています。

米どころ近江平野の酒米と鈴鹿山系の伏流水を使って、年間1千石を製造。

    「北島酒造」  滋賀県湖南市針

   『御代栄 大吟醸』  『御代栄 黒松 大吟醸』
   『御代栄 純米吟醸 近江米のしずく』  『御代栄 もろみあらごし純米どぶ』


   ★この 「どぶ」 は米のうまみがしっかり残り旨い!


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

250年前のお酒復元 『越後鶴亀』 ⑩

thread
250年前のお酒復元 『越後鶴... 250年前のお酒復元 『越後鶴... 250年前のお酒復元 『越後鶴... 250年前のお酒復元 『越後鶴...

これも酒どころ新潟の酒です。

   「越後亀鶴」   新潟県新潟市西蒲区竹野町

新潟県で発見された250年前のお酒の復元を試みた純米酒です。
古文書に基づき、失われた古典醸造法 「古式生酛造り」 を用いた、
アミノ酸値、乳酸値が通常の純米酒の7~10倍(新潟県醸造試験場分析)の健康指向酒。
琥珀色のお酒からは甘い上立香があり貴腐ワインや紹興酒のような味わいを感じます。

  『越後鶴亀 諸白 古式生酛造り』  『越後鶴亀 大吟醸』
  『越後鶴亀 純米大吟醸 零酒』  『越後鶴亀 斗瓶囲い大吟醸』


  
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise