電子レンジでご飯を炊く

電子レンジでご飯を炊く
炊飯器があるのに何も電子レンジなど持ち出す必要はないのですが、先日購入した電子レンジの試験のために、ご飯を炊いてみました。

白米と水の分量は炊飯器と変わりませんが、加熱の方法が面白いです。
白米は60分水に浸す

電子レンジの出力を二段階に分けて加熱するのです。
800wで5分
200wで17分
普通のガラス容器で加熱します。

普通の出来栄えですが、いろいろな容器が使えるので、おもてなし五目御飯などに応用が出来そうです。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

KUMAサラダの正しい作り方その2

KUMAサラダの正しい作り方そ...
前回の写真一枚では良くわからないとのメールが複数の方からありましたので、写真を添えます。

さらにコメントで完成までの写真をアップしてあります。

キャベツはこの厚さに切ります。

最初はこの大きさのボウル(ラップは30cm)に一杯になります。

これを最初は塩なしで手で揉みつぶし、この体積にまでします。

※キャベツは1.5個使っています
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

我が家のスグレモノ(キッチンツール)

我が家のスグレモノ(キッチンツ...
一見なんの変哲も無い布巾ですが、これがスグレモノです。
これ麻製なんです・・・・・
実に水気をよく吸い取り、かつ乾燥が速いのです。
使い始めに細かい繊維クズが出ますが、あとはタオルより使いやすいです、お試し下さい。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

KUMAサラダの正しい作り方

KUMAサラダの正しい作り方
KUMAサラダの正しい作り方の紹介です

KUMAサラダは一年半前に私がダイエットを実行するにあたり、野菜の大量摂取を実現するために考えた調理法です。
その後色々な変更や工夫を加えて現在に至っています。

特長:
1:大量の野菜が摂取出来る
2:作るのが簡単
3:どこにでもある食材でかつ安価
4:保存が効く
5:食べて美味しい
等です。

材料は時期によって多少の変化がありますが
キャベツ・人参・セロリ
が中心材料です。
キャベツ大一個
人参(中)二本
セロリ  一本
が主構成です。

これに、みょうが・しそ・貝割れ・生姜等を加えます(すべてではない)

調味料

フレンチビネガー75ml
黒酢25ml
つまり3:1

キャベツ四つ割りで芯を除き、10mm程度のあつみに切ります(せん切り)

人参は皮をむき、縦に四つ割りしてスライサーで薄切りにします(かなり薄く)

セロリも葉の部分はざく切り、その他は人参と同じようにスライスします。

これらを大きなボールを入れ塩もみしますが、
キャベツの容量が大きいので、最初にキャベツだけを揉みます、ただし塩は入れません。

揉み方
ボールをしっかり台にのせ、片手でボールをつかみ、最初は握り潰すようし、その後は手のひらで押し付けるように力いっぱい潰します。

体積は半減する位まで揉み、その後人参・セロリを加えます
塩を上の分量で大さじ3から4杯全体に振りかけ、良く混ぜた後20分蓋をして放置します。

しんなりしたところを再度、握り潰すようし、その後は手のひらで押し付けるように揉みます。
水が上がってもさらにまぶす様に揉み続けます、これ以上体積が減らないところまで揉み続けます。サラダ脱水器(回転式)に3から4回程度に分けて脱水しますが、この時一旦脱水してから再度かき混ぜ、もう一度脱水します、これによりしっかり脱水が出来ます。

脱水した材料をボウルにとり、他の材料(みょうが・しそ等)を入れ、軽くかき混ぜます(揉まない)、最後にフレンチビネガー・黒酢を加え、念入りにかき混ぜ、酢が全体に行き渡るようにします。

保存容器に入れ冷蔵庫で保存します

注意:
材料は調理前に冷蔵庫で良く冷やしておきます。

調理前には手を良く洗い、手拭きも新しい物にします、手に傷のある場合にはしっかり防御します。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

冬はポトフ

冬はポトフ
冬はポトフが一番です

すね肉600g
玉葱(1/2)
人参一本
ジャガイモ一個
キャベツか白菜2から3枚

その他
セロリ
ねぎ
香草適宜(パセリ・香菜など)

塩 5g程度
コンソメキューブ 1/2個
白ワイン1/2カップ
粒の黒胡椒 小さじ1

すね肉は筋を綺麗に取り除いておきます
塩・胡椒(分量外)を全体にまぶして15分程度
放置します(常温)
玉葱は櫛きりにして電子レンジで2分(600w)加熱します
※スロークッカーの弱では玉葱はうまく煮えない

玉葱・ジャガイモ・人参を最初に入れる
調味料等を全部入れる
肉をのせる
キャベツ(白菜)を被せる
ひたひた迄水を入れる

スロークッカー弱で8時間
常温で冷まし、その後別の鍋に入れ、毎日加熱殺菌します。

安いすね肉が美味しくいただけます・・・・



 
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ブリ大根の季節です

ブリ大根の季節です
お正月のご馳走ブリが出回り、魚屋さんにはその粗が出てきました。
当然ですが、お刺身に比べてとてもお安い価格です。
冬大根も身が締まって美味しい季節です。

旬の食材でブリ大根を作っています。

ブリの粗は5センチ程度に切り、塩を満遍なく振って20から30分程度放置します。
その後、たっぷりのの熱湯で表面が白色に変わる迄茹でて、血合いや鱗等を取り除きます。

続きはコメントをご覧下さい・・・・
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

チキンジャーキー製作その1

チキンジャーキー製作その1
あちこちで「美味しい!」と「ヨイショ」され、年初から製作を行っています。

先ずは下準備です。

1:鶏むね肉が材料です
2:手で皮を引き剥がし、脂身や筋の部分取り除きます(皮などは捨てないで、よい出汁が作れます)
3:処理した肉はラッピングし、冷凍庫に入れておきます。

つづく
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

美味しく食べるには一手間かける

美味しく食べるには一手間かける
よく言われる事ですが、お休み中は一手間かけて食事を作ります。

ご存知の方が多いと思いますが、乾麺はいったん水に4から5分浸します。
※水温は10から13度くらい

乾麺の指定された茹で時間で調理します、お湯はたっぷり使います
※あらかじめお湯は沸騰させておくこと、水に浸した時間は考慮しません

今朝はこれでおそばをいただきました、乾麺はスーパーで売っている普通の製品ですが、誰もが「美味しい!これ何処の麺?」と聞きます、お試しになってください。
※そうめんはダメです、そばが一番効果的です
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

我が家の優れもの(半ば道楽)

我が家の優れもの(半ば道楽)
チキンジャキーをまた作っています。
チキン(胸肉)の皮と脂を綺麗に取り除き、いったん冷凍してからスライスします。
生なら柳刃の出番ですが、今回はスライサーを使って見ました。
これ家庭用です、回転速度が可変可能です。
決して高額な製品ではありません、使用後の手入れの手間と置き場所があればお勧めです。

これを買った時、社員からは商売変えするのですかと言われてしまいました(汗)
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

新年用の煮豚料理

新年用の煮豚料理
御節ではありませんが、新年用に煮豚を作っています。

<煮豚>
豚ひれ肉800g
※肉は200g程度に切り分け、2mmのタコ糸で
やや強めに縛ります(強すぎてはいけません)
注意:糸が細いと肉に食い込みます
薄口醤油75cc
料理用日本酒200cc
ねぎ(青いところ二本程度)
生姜二かけ(皮付きでスライス)
激辛調味料小さじ1/4
※辛味は加熱で減少するので多めに

最初に肉は熱湯で5分程度茹でます

その後スロークッカーに上記を入れます。
(肉はしっかり並べます)
肉が完全にかぶる程度に水を足します

最後に灰汁取りシートを被せて、弱火で
4時間です。
その後常温で冷まし、ラップをして冷蔵庫に
、残りのスープは漉して煮詰めます。
100cc程度まで煮詰め、葛などでとろみを
つけてソースにします。

※セロリや黒胡椒などの香辛料は、煮豚単体なら良いのですが、付け合せに野菜を出す場合には味が強くなりすぎるので今回が入れていません。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account