こんな時こそ続けます

この武漢肺炎騒ぎで、お中元を止め、お歳暮を止め、カレンダー配布も止め、年賀状もこの機会に・・・

これって単に後ずさりしているだけです。
こんな時こそ頑張って続けなければと思うのです。

止めるの簡単です、でも復活はどうするんですか、この機会に止めるんですか?

お客様はちゃんと見ています、あああそこは元気が良い。
こんな印象を持っていただくために頑張っています。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.1101)

今日から霜月です。
外気温は下がっています。日の出位置は猿投山の山頂に。
南下の速度は早まり、あと50日で冬至です。

ただし、日没時刻は今月末あたりは実質底入れし、反転に
向かいます。

月末の原稿書き、家事、冬の支度など今日も多忙です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#SIGMA_DP0/1/2/3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

南宮山トレッキング(2020.10.31)

南宮山に今月2回目のトレッキング。
前回は10月初旬で、気温もやや高く、体調もイマイチだった。
登り慣れた山なのに前回は体が重く、これはマズイと思ったが、今回は
いつものコンディションに戻り、やれやれ・・・・

登り慣れた山はペース配分もわかっているのだが、体は正直。
少しでも不調だとたちまち跳ね返ってくる。

今日は、この山に初めての方を案内。
ここは美濃のお山として古代から有名、新古今和集にも登場する。
「中山」として紹介されている。
中文では「中山:zhongshan」は良く使われる地名、唐代に伝わったのだろうか・・・

頂上での展望はイマイチ、そうそうに引き上げる。
帰路は久々に北回り、やはり荒れまま、ガレた急な下りなので、不慣れな方には
おすすめでない。
帰路の最後に「眠神」の祠がある。

帰路は養老SAのスマートICを初めて利用。
しかし、案内標識設置が悪く一発で到達出来なかった、これもお役所仕事の典型。

南宮山は関ヶ原の古戦場の一部で、毛利の布陣跡が展望台になっている。
かなりの土木工事を当時はしたと思われる。

毛利は家臣の吉川に結果的に謀られ、大軍を持ちながら動かさず、東軍を勝利
させてしまった。

これにより、領地は1/4にまで削られ、その怨嗟は幕末の倒幕の原動力になった
と言われている。

家康の思考がわかっているのに、結果として吉川の意見を入れたのは残念。
私なら家康の意見を入れた振りをし、吉川を始末すれば、西軍の勝利は間違い
なかったと思うのだが・・・
やはり毛利の総大将は「ボンボン」だったのだろうか。





わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya




People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.31)

日の出時刻は06:20頃、位置は猿投山の頂上手前です。
外気温は8℃、この間の猛暑の記憶がまだ醒めていないのですが、
気候は確実に冬に。
今週も山行です。

毎日、毎日予定がびっしり、おかげさまで来客も多く、その合間を縫って色々な
作業をしています。
来週から始まる大工事の部材の送付もおわり、光ファイバーの融_着のためのトレーニング
を毎日やっています。
光ファイバーの被覆の除去は素材に寄って大きな差があり、通り一遍の経験では、作業
効率が上がりません。
今回使用する素材を取り寄せ、何度も何度も皮膜除去の練習をしています。
この融_着前の作業の習熟が、作業時間の短縮に繋がります、なにせ320ポイントの
融_着をせねばなりませんから。

Teams組み込みのAPPの試験も平行して行っています、こちらは既に動いている
プロジェクトに応用出来るので、懸命にシェイクダウンしています。

複数のメンバーでの作業にはかなり有用です。でも、これを面倒と思う人、中途半端な
知識で判断してしまう方が多いのが残念です。この方々は絶対に後悔します・・・・・





わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Zoom
#Teams
#Web会議
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

Teams004(備忘録として)

カレンダーはChannelやCHATごとに設定が可能です。
「+」をクリック
画面にCalender Proが出るので、これをクリック
重要なのは Nameは絶対に入力。それと最後の
All users can create & edit を選択、初期値は違う
これしないと、参加者の共有カレンダーにならない
nameの後ろに緑のチェックを確認して保存
※カレンダータイプをResourceにすると、会議室などの予約の画面が作成出来る。
TOPのカレンダーの名前が現れるのでクリックすると、全画面にカレンダーが表示される。
該当日をクリックすると、そこへの書き込み画面がです。 終日か時間指定の区別も出来るし、色分けも可能。
保存すればOK
TeamsにはOneNoteやCalenderPro等があり、共同作業には便利なツールです。
ただ、取り扱いの説明が英文であったり、日本語訳が機械翻訳であるため。
ハードルが高く、ちょっと面倒です。

今回はカレンダーの使い方です


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#Teams
#paint


People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.29)

今日の日の出、猿投山の北麓にかかりました。
今日の日の出頃は水平線に雲があり、太陽が直視出来ました。
カメラはRX10M3 600mm 太陽の右の山は猿投山です。

昨日はTeamsの勉強会、Cannelでの新規投稿制限や、OneNoteの共有の実験を行いました。
Teamsは個人でのトレーニングは実質無理で、複数メンバーでの実験が重要です。
メンバーでの行動は比較的簡単ですが、管理者には様々な経験と知識が必要です。
これはZoomとは比較になりません。

今日は来月から始まる工事の部材チェックと最終の費用積算、東京でのVPNの最終
納期確認、午後からはPoEに関しての来社など。
新製品の開発の打ち合わせも待っています。

これらは大半はTeamsで処理をしています。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議
#RX_M3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.28)

今日の日の出です。日の出位置は猿投山の北麓に到達です。
時刻は06:15、どんどん遅くなっています。

昨日も多忙。
というか、あまりのプアーコールにうんざり。
現在、EmailのPasswordの変更をサポートしていますが、Emailの設定を自分で
やっていないからわからないと言う。
Googleでの案内を送っても、よくわからない、英語では困るので日本語はないか?
英語なら自動翻訳があるのに・・・

これがなんと公務員!それも若い・・・・
これで、この後のデジタル化に対応できるのか超心配。
試験では何をチェックしているのか?
まあ試験するほうも、よくわかっていないからでしょうが、あまりにひどい!!

こんな電話に振り回され、気がついたら、外が暗い時刻。
慌てて動画用の撮影を始め、早朝からその編集。

毎日が「充実」とは言えない複雑な心境です。
昨日は英会話、今日は中国語、お昼はFMに出演、午後にはZoom会議が2つ 嗚呼



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0/1/2/3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.10.27)

日の出位置周辺に雲があると、ご来光は無理ですが、雲に反射して
普段では見ることが出来ない正に光景を見ることが出来ます。

全く雲のない場合は、太陽の位置さえ同じなら似通った景観になりますが、
雲があると同じ景色にはなりません。

毎日、毎日同じ場所で同じような写真を撮影しています。
これにはいくつかのメリットがあります。
まず、撮影機材の扱いに習熟できるが一番です。
複数メーカーのカメラを扱うには、それなりの慣れが必要です。
これが出来ていないと、肝心のときにポカをやらかします。

現在、SONY、SIGMA、FUJI、Pana、OLYMPUS を使い分けています。
レンズ交換はあまりしません、今日はどのレンズ・どの機種で行くかは
景観次第です。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

晩秋

濃尾平野での稲作は「あいちのかおり」が多いのですが、中には「初霜」があります。
硬質米で米粒が大きく寿司米として有名です。
初霜の頃に収穫されるので、この名があります。

遠景にはまだ、収穫前の黄金色の稲穂が見えます、晩秋の風景です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V

People Who Wowed This Post

柿の収穫完了

昨日は柿の収穫のお手伝い。
午前8時半ごろから開始・・・

柿は冬に剪定をします、梅などと同じように枝は上に伸びます。
背丈にもよりますが、2m以上の高さは収穫効率が悪くなります。
上背のある私は、常に高い場所の収穫をします。
高くなった枝を折れないように引き寄せ、実をもぐのですが、
中には完熟したのもあり、これが「柿爆弾」となります。
体に直撃を受けると悲惨です・・・・

籠をたすき掛けにし、両手でもぐのですが、採ったら直ぐに
小指で下部の「へそ」を弾いて除去します。
この「へそ」は花弁の残滓で、硬化しており、そのままでは
他の果肉に傷をつけてしまいます。
このへそを弾くにはちょっと練習が必要です。

高所での作業は脚立での作業ですが、三脚なので、斜面では不安定になります。
必ず枝に掴まるなどの「三点支持」が鉄則です。
枝に一気に体重をかけるのも禁物です。
籠には10kg程度入れることもあり、思わぬ負荷になるのです。

目的のエリアは、午後までに全て収穫、これで今年の柿の収穫は終わりになりました。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya


People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.25)

今日は35mmでの撮影です。
夜半から小雨が断続的に降っていましたが、なんとか晴れるようです。

今日は、これから農作業。

夜中に目が醒め、最近のスマホ用の画像編集ソフトのチェック。
高機能のように見えますが、Layerは操作できないものばかり。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

秋の風情

なんでも無い景色に秋を感じます・・・・

セイタカアワダチソウがいっぱいです、明日はこいつの伐採もせねばなりません。
早朝から農作業の予定。
26日からも予定が目白押し、本当に猫の手も借りたいです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#トレッキング_
#trekking_



People Who Wowed This Post

大平山トレッキング(2020.10.24)

7ヶ月ぶりの大平山コースです。
山には行っていますが、このコース久しぶりです。

まだ、緑は濃いのですが流石に秋の気配です、手慣れたコースなのでゆっくり
のぼり散策して帰ってきました。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#トレッキング_
#trekking_



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.24)

実際の日の出時刻は6:10、位置は南下を続け、まもなく猿投山の北麓に
到達します。
上空に雲があり、これに反射することで、思わぬ造形が生まれます。

今日はお山に・・・

今週も多忙でした。気がつくと夕方、仕事内容が多岐に渡り、かつ専門性が必要な
ため、外部委託も出来ず全て社内での処理となります。

この機会に専門性の高い仕事は動画での保存を行い、事業継承の一助と考えています。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議
#SIGMA_DP0/1/2/3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

AviUtl228(備忘録として):静止画を使っての比較

動画として新しい試みです。
性能比較を静止画を連続させ、その差を簡単に理解する方法です。

高額な測定器なので、様々なデータが出力出来ますが、それを一目で
比較する方法として使ってみました。
※詳細がわかる品名等はマスクしてあります


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL




People Who Wowed This Post

スグレモノの道具

LANケーブルなどの施工に使用するローラー台です。
リールを乗せるタイプで、従来のリールのセンターに棒を通すとは
違う方法で使います。
引き出し方法を下から行えば、オーバーラッシュは防止出来ます。
横ブレも少なくなります。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#X100V



People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし白菜漬け(191)

今年は例年より早く白菜漬けを始めました。
10月ですが猛暑の反動なのか、室温が例年より低いのです。
白菜漬けは水が上がるまで廊下の冷暗場所に置き、その後
冷蔵庫で保管しますが、たちまち「売り切れ」です。

昨年から「漬物専用塩」を使っています。
白菜漬けは、干すことはせず、全部手でちぎり、重量比3.5%の漬物塩を
まぶして漬け込みます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#LX100M2
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし


People Who Wowed This Post

Teams003(備忘録として)

先日、Web会議APPの比較記事に、ZoomとTeamsがあった。
比較は、それぞれの長短がまとめてあったが、これは根本を理解してないライターの
記事のようだ。
この二者を同列で比較は出来ない、そもそも根本の設計思想・仕様が異なる。

使い込むと前者は限界が見えてくる、その分使いやすい。
後者は底が見えない、ペットと化け物ほどの違いがある。

独断と偏見で言わせていただくなら、後者はEmailを駆逐すると予想する。

さらに、もともとのタスク管理や仕事の進め方、会議設計、上司のマネジメント能力、
メンバー間の信頼関係などが導入することで白日の元にさらされる事になる。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議



People Who Wowed This Post

Bloguruの凄さを実感出来る

私は長年Bloguruを利用しています。
沢山の大きな写真が投稿できる、動画もOK、そして
最も重要な部分は検索結果がURLで保持出来ることです。

以下は、「PoE」がKeywordのURLです。
https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=PoE&go=

そんなのハッシュタグがあれば!
そうでしょうか? 自分ならともかく、告知したい相手に、
ハッシュタグで探してくれ! は通用するのでしょうか?

EmailでURLを1行、これなら見てくれる可能性は大きくなります。

上記URLは私が長年投稿したPoEに関する全記事です。
これを見れば、この会社はこんなに長く、この機能だけを追い求めて
研究してきたのかと、理解いただけるのです。

年月の積み上げは簡単に真似は出来ません、蓄積したノウハウは資産です。
でも、それを先様に伝えるのは実は大変です。

Bloguruはそれを、いともたやすくやってくれます・・・・・・



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan



People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.10.22)

今日から天気は下り坂のようです。
日の出位置が猿投山の北麓手前まできました、そろそろ暖房を考えないと言って
いけない時期になりました。

予定がいっぱいになってきました、来月から大掛かりな光ファイバーの工事を
せねばなりません。その準備に昨日も半日費やしました。
光の工事そのものは、さほどの難易度でもありませんが、人の手配、部材の用意等が
大変です。

光の工事は、熟練者が少ないのです。少々のトレーニングではモノになりません。
現場でのOJTが絶対必要な業種なので、余剰人員など現時点では存在しないのです。

このため、過去の工事で複数の方々(当然LAN工事のベテラン)に応援をいただき、
経験育成をしています。工事は融_着と呼ばれる工法にのみが注目が集まりますが
実は、その部分は自動化されており、それよりもその前後の段取りが重要なんです。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.10.21)

日の出時刻は6時を過ぎました。
今朝は快晴ですが、地表にはモヤが少しあり、夜明け前の光芒がうまく半円に
なりません。

昨日は終日岡山に。朝、資料の訂正箇所に気が付き、一旦出社してリプリントし出発。
始発のバスの時刻は夜明け前になりました。

新幹線、相変わらず往路も復路も混雑なし、少しは増えてきたのですが・・・・

帰宅は10時過ぎ、午前9時から午後7時まで打ち合わせ・現場施工の打ち合わせの連続
でしたが、不思議に疲労感は無く無事終了。今日はその整理とEmailに関しての変更の
最後の調整など、予定がいっぱいです。

11月からは大規模なネットワーク工事が始まります・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Teams
#Web会議
#SIGMA_DP0/1/2/3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮


People Who Wowed This Post

中華ストロボ購入

多機能のストロボを10年ぶりくらいに購入しました。
Godax TT685
国産のそれに比べるとはるかに安価でした。

細部の仕上げ(電池ケース)などに問題は無くはありませんが、機能はしっかり
しているようです。

カメラメーカの苦戦は、こんなところにもあるようです、利益重視での価格設定は
独占なら通用しますが、競争が始まるとたちまちダメになります。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

Teams002(備忘録として)

TeamsはZoomと同じカテゴリーのAPPではありません。
TeamsにはOneDriveが当然備わっており、共有がTeam内では簡単に行えます。

これによってEmailでの添付やリンクの通知より素早くデータ共有が行えます。

OneDriveやSharePointなど、関連するAPPに関しては、それぞれの内容を
熟知する必要があります、構造を理解することで、安全性と利便性は向上します。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Zoom
#Teams
#Web会議



People Who Wowed This Post

筆柿の収穫

この時期は筆柿の収穫が最盛期です。
筆柿は干し柿の素材で、本来は渋柿を干しますが、当然甘い柿もあります。
半数ぐらいは見分けが出来ますが、外見で判定できない場合は機械で判定です。

LEDの透過光で内部の黒斑点で目視判定です。
昨年に続いて、今年も豊作です、早く収穫しないと弾けてしまのですが、
一気に収穫しても、処理が追いつきません・・・・

ともかく、来週辺りまでは柿と格闘です。
柿の収穫で私の一番の仕事は高所作業です、上背のある男の仕事です。
脚立や木登りしての作業で決して効率は良くありませんが、誰かがしなければ
ならないのです。
この作業、バランス感覚と足腰の強さが要求されます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.18)

今日は晴れになりました。
昨日の雨で地表の湿度が高く、朝は雲海を見ることが出来ます。

今日は農作業の予定、お山には行きません。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

光ファイバーケーブル

本業のお話です。
光ファイバーケーブルの直径は0.125mm。これが実測出来る最低の直径です。

でも、実はこれは保護材に覆われた最大径なんです、保護材はクラッドと呼び、
実際に光が通過する部分はコアと呼びます。

コアは二種類あり、マルチモード(MM)とシングルモード(SM)と呼びます。
それぞれ0.05mm、0.01mmなんです。※MMの旧型は0.065mm
この細さでは破損するので保護材で覆い、更にビニール部材でジャケットします。

MMとSMは外見では区別は不可能で、表記に頼るしかありません。
銅線で作られるLANケーブルに比べ、先端プラグの種類、プラグ付け加工には専用
の工具や機器、熟練した作業技術が求められます。
これら一連の作業や指導がVEGAが持っている専門分野の一つなんです。

全ての工程での工具や治具、測定器を有しており、指導のためのマニュアルも
あります。現在、それを動画化しています。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya


People Who Wowed This Post

雨の夕景

雨に煙る小牧山
今日は終日雨。
午前中はのんびり、昼頃に出社。
超精密な部品の撮影、平日ではなかなか出来ない(専用スタジオが無いので)
写真を持ち帰り、資料を作成し仕事は終了

何げない景色も雨に濡れると光が増して綺麗。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#Sunset_ichinomiya


People Who Wowed This Post

雨の夜

早寝したので夜半に目が醒めってしまった。
今日は雨なので山行は出来す、やり残しの仕事を・・・

外はそぼ降る雨、こんな日の夜景はしっとり落ち着いた風情を感じます。
路面や屋根が濡れて、街明かりの反射が綺麗です。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#LX100M2


People Who Wowed This Post

Teams001(備忘録として)

自分の管理するTeamの一覧、Team以外はすべて同じカテゴリに。つまり、メンバー同士は
その存在はTeam内でしか見えないが、管理者は全てを同じ状態で見れる。
チャットも会議もファイルも全て共用となる。
TeamsはZoomとよく比較されます。Web会議アプリとしてのですが、
これは正当性がありません、Zoomとは機能が重なる部分がありますが、
用途はTeamsの方がもっと多様です。

Zoomは現時点ではWeb会議専用のアプリで、表示数などでTeamsより優れており
Teamsの9名(まもなくアップされる)では足りない等の理由でZoomが選択されますが
このような評価ではTeamsが気の毒です。

Teamsの運用には慣れが重要ですが、それ以前に構造や概念を理解する必要があります。
これをやっておかないと、管理者としては勿論、メンバーとしても正しい運用が出来な
くなります。

Teamsを運用していると、実はとても恐ろしい事に気が付きます、MSの深慮遠望では
ありません。今後の仕事をすすめ、こなして行くには、相互連携・コミュニケーション
がリアルではなく、仮想空間で処理されていく時代になった事への驚きです。

これは仕事が現業のみかマネージメントかの区分けが明快になりつつあることなのです。
武漢肺炎でリモートワークが必須となるなか、この区分けが今後の働き方を大きく
変える要因となるからです。

つまり、この手のAPPを使いこなせないとマネージメントを仕事とする事が出来なく
なるのです。
このタイプのAPPの操作は複雑な部分があり、決して簡単ではありません。
ここで、面倒だとか、こんなモノは不要。などと忌避すると、気づいた時には
世間の流れから取り残されてしまいます・・・・
<つづく>



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議


People Who Wowed This Post

秋の風情

今年は秋が駆け足で過ぎて行くように感じます・・・

雨上がりの山道での撮影、色づいた落ち葉に秋を感じます。
ここは冬には積雪で通行が困難になります。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#トレッキング_
#trekking_


People Who Wowed This Post

画像に説明文を入れる

先週から取り掛かっていた部材作成が終了し、昨日発送しました。

これは光ファイバーの施工に部材で通常はスプライスBOXと呼ばれる部材を使いますが、
これが結構面倒かつ高額です。汎用性を考慮してあるためですが不便極まりないのです。

今回も、これを使わず作成しましたが、この武漢肺炎騒ぎで施工などの遅延が生じ、
現地での事前加工をクライアントにお願いする事になりました。

こんな時重要なのは、取り付け説明です、写真と説明文が分離していると、意外な
間違いが生じます、先方は不慣れであり、全体が掴めていないことに留意すべきです。

添付の写真がそれです。
これにはテンプレートの位置、注意点、位置合わせの方法とマークの存在、ドリルのキリ
径、取り付けネジ等は同梱などの内容が書かれています。

特に位置合わせは、一人でも可能な様に工夫してマーキングがあることを示してあり
水準器も不要です。

中国製品では、このあたりの気遣いは皆無に近く、取説も「考えればわかる式」なのです。
差別化は案外、このあたりかもしれません。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.15)

実際の日の出時刻が6:00を過ぎました。
夏至から1.5時間も遅くなっています・・・

最近、本当に忙しいのです。
サポートの問い合わせが頻繁にあります、内容が複雑であるため、本来はメール等で
依頼のはずが、電話番号を教える安易な方法で処理をしてくれるので対応が大変です。

この手の対応には準備をしておかないと二度手間になる場合もあり時間ロスが大きく
困りますが、受付の方の知見では内容が全く理解出来ず、メールでの伝達が難しい
のでしょうね。

来月から始まる工事の部材準備の目処がやっと付きました、Emailの設定変更、VPNの
切り替えなどが同時進行であるため、正に灰神楽が立つような状態が連日続きます。

それでも、この時期に仕事があることは本当に有り難いことです、世間では困窮して
おられる方が多いことを思うと感謝にたえません。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

男子厨房に立つべし味噌汁(190)

「男子・・・」は1年ぶりの投稿になります。
やっと味噌汁の仕込みが前日から出来る気候になりました。

私は煮干し(頭と腹ワタは除去)と昆布、または椎茸を、就寝前に水に入れ、
翌朝に味噌汁にします。
出汁ガラもそのままです。

具は油揚げ、ニラなど。中国産の激辛醤を少し加え、味噌を溶いたら完成です。
1/2合のご飯で朝ご飯となります。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#X100V
#男子厨房に立つべし


People Who Wowed This Post

やっと秋らしく・・・

急に冷え込んだり、残暑とは言えないほど気温になったりで、まさに異常気象です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya



People Who Wowed This Post

南宮山の旧跡

女流歌人 伊勢が詠んだ「一つ松」、彼女がここに来たかは不明だが、名蹟として
都には聞こえていたようだ。
歌人、伊勢。 60年前の切手の絵柄にも。
三十六歌仙の一人。
同じ女流歌人中務の母であることは意外に知られていない。
五合目にある高山神社
山中でしめ縄のある杉の木、一番大きいようだ
岐阜県垂井町にある南宮山には関ヶ原の戦跡以前の歴史の中で多くの旧跡が
山中に存在します。
これらは山岳信仰とは少し異なる様相です。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

Only one

Only one を目指せ! と、よく言われます。
我社は合せ技で達成していますが、決してハイレベルではありません。
やっている事は意外なほど簡単です。
でも、これを考え、実際に工具を揃え、作り上げるには多少の精神力と失敗の
積み重ねが必要です。

通販で大抵の物は入手出来ますが、本当にピッタリで実用性のあるものは意外に
見つかりません。特に用途が少なく特殊な場合には存在しない場合が圧倒的多いのです。

こんな時が我社の出番です、長年かけて蓄積した工作技術で少数でも作る事が可能です。
それも、大した経費(部材費)をかけずに・・・・

写真は光ファイバーをケース内で固定する器具の製作部材です。
木板とアルミのLアングルですが、多数の穴あけ、バリ取り、取り付けの補強など、
簡単そうに見えますが、機器の構造を熟知していないと「簡単・安価」では製作
は出来ません。

これが我社の強みです、VEGAに任せれば、最後は何とかする、メンテ性も考慮してある。
長年の思考錯誤と試作・試作の連続での結果です。

通常の仕事の合間に社内で作成出来るのが、もう一つの強みでもあります。

武漢肺炎で、「泊・食・衣」が大変な状態であると言われています。
これらの業種は見た目でわかる「差別化」がやりにくいようです、つまり「素人眼」での
判断が難しいのです。そこに価格が加味され、不要不急などと言われると、かなり
きつい事になります。
いくら工夫をしても、業種によっては難ししいのがOnly one のようです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

南宮山トレッキング(2020.10.11)

台風一過で晴天。昨日の長距離運転で、このところ調子の良くない
腰痛がやや悪化、それでも何とかトレッキングに。

南宮山は新幹線で関ヶ原に入る手前で南に見える大きな鳥居の南宮大社の
南にある山で、トレッキングコースはよく整備されている。
新古今和歌集にも「みののおやま」で詠まれており、歴史は古い。

関ヶ原の合戦で、毛利方が山域全体で布陣したことで知られている。
この時、この南宮大社は焼失したが家康が復興している。
この神社の西1Kmぐらいの所に桃配山があり、ここが家康の最初の布陣地。

関ヶ原の合戦は、毛利の吉川が家康と内通したため、この布陣型だが、
この時吉川が翻意して西軍に戻れば、家康の敗戦は間違い無かった。
大軍の毛利は山を降りれず、最終的には戦に参加出来ず引き上げた。
この醜態と確執が後年の明治維新の原動力との説には説得力がある。

トレッキングは腰痛を騙しながらで、辛い山行だった。
加えて重いカメラ機材を持参したため下山も・・・

息は上がらないのだが、どうも足が重い、先週の同じ状態。

写真は南宮山の展望台(頂上にあらず、ここが毛利の布陣跡)からの撮影。
中央は長良川河口堰、その南は長島スパーランドのコースター。
伊勢湾、そしてセントレアへの橋は見える。
直線距離でセントレアまでは59Km
※コントラストアップのためB/Wで


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#トレッキング_
#trekking_



People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.10.11)

夜明け前の名古屋方面、今朝はは台風一過で綺麗な空です。

昨日予定のスキー場の草刈りは台風で延期、今年は色々な異変があります。
急に寒くなってきましたが、猛暑に比べると対応がしやすい気候です。

暑さは冷房使用での寒暖差がかなり体にこたえますが、寒さは着衣で調整が
出来、ダメージが少ないのです。

とにかく今年の暑さには参りました・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya

#LX100M2

#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

今日も雨(2020.10.09)

台風の影響で今日も終日雨模様。
今日はZoom会議終了後、終日光ネットワークケーブル取り付け部材の作成。
こんな仕事もやるんです。

写真は自宅から南方面、望遠で撮影。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya

#Zoom
#Teams
#Web会議



People Who Wowed This Post

Chromeに脆弱性

GoogleChromeに脆弱性が見つかりました。
これが最新Verです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL
#OBS_Studio
#AtemMiniPro
#Zoom
#Teams
#Web会議



People Who Wowed This Post

Zoom VS Teams

この二者は一部の部分はオーバーラップしますが、目的で言えば別物です。
ZoomはWeb会議に特化し、新規の方へのハードルが低く、利用し始めるのは
簡単です。
Teamsは、すでに存在しているグループウェアにWeb会議をプラスし、自前の
クラウドをMIXしてファイル共有も可能にするなど、かなり大掛かりなAPPです。
参加者は簡単とはいえ、一定手続きがあり新規の方へのハードルは少し高いのです。

Zoomの運用はWeb会議に限定されているので、簡単に習得出来ますが、Teamsは
いささか厄介です。
まず、チャンネルの概念をしっかり体得せねばなりません、多くはメンバーとして
参加でしょうが、自分が管理者としてTeamを立てるなら、相応の知識が要求されます。
Emailとの連携ともなれば、もっと厄介です。

Teamsの問題点として、この参入時のハードルを下げるため初期値が「何でもあり」
になっている点です、初期値のままでは参加メンバーは誰でも呼び込めるので、
管理者の目が届きにくくなります。これは従来のグループウェアと大きな違いす。

この初期値の利便性は諸刃の剣で、管理者は使用形態に応じて、設定変更がせねば
なりません。

これは両者に共通ですが、スタートしてからどんどん仕様が変更されているので、
Webでの情報が追いつかないのが問題です。

Temasは今後、世界制覇を目論んでおり、Emailの問題点を解決するかも知れません。

Teamsは実体験が重要です、複数のメンバーが集まり実験・体験から習得せねば
モノにならない部分があります、頭で理解は出来ないです・・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan



People Who Wowed This Post

巧妙かつ進化しているWeb詐欺

今日、新手のEmail詐欺を見つけました。
これは、注文の受付を装っています。
つまり、通販の注文受け付けメールですが、当然
注文して記憶がないので、おかしい、アカウントが
どこかで漏れたかと不安になり、キャンセルを誘う
手口です。キャンセル受付が詐欺で、ここで必要情報
を入力させるのです。

注意点は、固有名詞が無い、当然記載すべき決済方法
も無い、送信者の名称がおかしいなど、少し注意すれ
ばわかりますが、これに騙される人は多いように思います。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

今日は雨(2020.10.08)

雨で遠景はダメ
今朝は雨の夜明けです、台風の影響でしょうか・・・
週末には星空の撮影を予定していましたが、多分ダメでしょうね。

今朝の撮影はMFT8mmで星空用に準備していたカメラでの撮影、画角は180度です。

以下仕事の話、VPNの厄介な設定が終わり、設置の段取りに。
現行のノンセキュアな在宅勤務の接続を全てVPNワイドに置換。

新設ならまだしも、現行の機器や勤務形態を維持しながらの変更は、素人さんには
理解できないため、何をもたもたしてると思われがちですが、半日でも停止すれば
大事になるため、慎重かつ安全を担保しての作業進行です。当然、負荷が高い作業
になりますが、色々な方に助けられて進行しています。

個々の技術は既知ですが、それの合わせ技は決して簡単ではありません、様々な
障害の予測、それが発生した時のリカバリー、経験が無いと手が出せない分野ですが
誰かがやらねばなりません。

並行して光の施工の準備を行っています、これも簡単ではなく、既存の部材では満足
な取り付け安全性が担保出来ないため、自社で工作せねばなりませんが、ここが我社
の強みなんです。

台湾・中国との往来が出来ないためWeb会議での連絡・運用になりますが、こんな
ときに発揮するのは、映像での伝達です、精密な拡大写真や動画編集が自社で可能
なため迅速な対応が可能です。

なんでも外注、アウトソーシングは簡単で便利ですが、それでは自社に技術蓄積は
出来ません、不効率でも肝心な部分は内製にすべきと考えます。

今日からやっと味噌汁の朝ごはん、暑さでキッチンに立つのが苦痛で、レトルト
カレーなどで過ごしましたが、やっと一汁一菜の生活に戻れました。
と言っても、1/2合のご飯と味噌汁。
味噌汁は煮干しと椎茸、具はベーコンと玉ねぎ、煮干しは頭と腹ワタを事前に除去
してあるので、具として食べてしまいます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#AVIUTL_nagoya
#OBS_Studio_nagoya
#AtemMiniPro_nagoya
#Zoom_ichinmomiya
#Web会議_ichinomiya
#OM_D_nagoya
#HCX2000
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮
#トレッキング_



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.07)

日の出位置が小牧山の南麓を下りました。
昨日ほどではありませんが、朝は冷えてきました。
春から夏にかけては、日の出の瞬間を撮影するのは結構打率が低いのです。
雲や水蒸気があり、なかなか綺麗なご来光にはならないのです。

以下は仕事のお話
複雑なVPN設定でスタッフが手こずっていましたが、どうにかクリア出来、
来週には設置の予定です。

緊急避難的に在宅勤務が急激に普及しましたが、そろそろ本格的なセキュリティ
の設備を行わないと厄介な事になります。

武漢肺炎の影響で遅延していた工事の最終日程が提示されましたが、施主の希望納期
との間隔があまりにも短く、施工方法を大幅に見直しです、回数を増やし人数を
つぎ込むことしか回避策がなさそうです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

今日の夜明け前(2020.10.06)

昨夜は強風だったので今朝は雲はないかと思いました。
やはり雲があるほうが朝日はきれいに撮影出来ます。

相変わらずの多忙な毎日です。
Email関連の作業が間断なく続きます、クライアントの
リテラシが予想と異なるため結構大変です。
しかし、これによりサポートビジネスが絶対必要なことが
証明出来たと確信できるようになりました。

それ以外にも、この武漢肺炎騒ぎで工事の遅延などが発生し、
予定が大幅に変更となりそうな気配があり油断できません。

昨日のニュースで、武漢肺炎の再感染等が報じられています。
誤解を恐れず言わせていただくなら、しっかり思考が出来ない
方々に、この手の情報は混乱を招くだけでは無いかと思うのです。

お馬鹿マスコミは、ここぞとばかり、後遺症・再感染と言い立てる
でしょう、それを盲信する方々・・・

経済再生は遠のくばかりです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V_nagoya
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

台湾の中秋節はBBQ

これがBBQの食品のようです。豆腐のカロリーが多のはなぜでしょうか?
日本では食べない豚の血、その隣は天ぷら、干し豆腐(これは私も?)、豚肉、ミートボール、ウインナ、鶏(バンバンジー)、とうもろこし、ベーコンです。
2020.10.01-04までは、台湾では中秋節でした。
この時期は、全国的にBBQが盛んなんだそうです。
残念がら、この時期に訪台はしていますが、BBQを見る機会は
ありませんでした・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya



People Who Wowed This Post

松茸山の張り紙

ホームグラウンドの鳩吹山界隈に、この時期になると「入山禁止」の
張り紙が出ます。
松茸には関心がないので無視していますが、これは「松茸があるぞ!」と告知
しているようにも思えます。



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング_
#trekking_



People Who Wowed This Post

曼珠沙華

曼珠沙華の盛りが、今年は10日ほど遅い気がします。

昨日は山行しましたが、先週の疲れが残っており、息切れではなく体が重い状態で
予定の半分程度で切り上げました。湿度が高かったのも災いしました。

今朝は早起きして、柿の収穫のお手伝いです。高所の柿の収穫を依頼され、頑張って
収穫しました。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#トレッキング_
#trekking_



People Who Wowed This Post

Emailの管理

今週はEmailに絡んでの作業で大変でした。
EmailのPasswordを強固にする通知がプロバイダーからあり、これに関係
するすべてのクライアントに連絡を行った、必ず返信をくださいと・・・

内容はEmailで行ったが20%強は回答が無い、電話で確認すると未読だという。
そして変更のアドバイスと変更方法を案内したが、これが混乱の始まり。

まず、変更方法がわからないとの問い合わせ、つまりAPPでの変更方法が
わからないとの事。
年配のクライアントにはやむなくリモートでサポート。
※原則メンテナンス契約がないと行いません

今回の変更は記号追加であるが、これがスマホではどこにあるかとの質問
これの対応で、また大変。

そして極めつけの事態が発生。
今回そのシステムが存在することを始めて知ったのだが、プロバイダーには
一定時間内に同一IPから規定を超える回数のパスワード入力ミスでのコンタクト
があると、6時間の送信停止処置があるという。

GIPが固定されない契約者は運が良ければRouterの再起動で回避出来るが、
固定IPの場合(我社のクライントには結構多い)は6時間ロック。
これが同一発信者ではなく、IPであることが曲者で、これにより中規模の
事業社は軒並みダウン。
我社はこの仕組が未知であったため自社で当該アカウントのチェック、
パスワードの確認などで終日大騒ぎ。

クライアントからは仕事に支障が出る、原因を切り分けろと矢の催促・・・
エンジニア二人で応対するも、情報がないため大混乱。
PINGでの名前解決は出来るのに何故?????

一昨日、この仕組が判明し、やっと合点が行き、やれやれと思っていたら。
昨日はNTT回線(海外)の異常で、またもやEmailがダウン。
短時間で復旧したものの、クライアントは金曜日の夕方であるため大騒ぎ。

一昨日のクライアントからは、どうしてこんなにトラブルが続くのだ、
メンテナンスの意味が無いと言われる始末。

悪いことは重なるものです。

どのトラブルも不可避ではなく、事前の準備や情報があれば回避出来た内容。
仕組みが複雑になれば、この手のトラブルはもっと増えそう。

でも、クライアントも自己防衛すべきです、まさに自助。
Emailの代替(ちゃんと提案していますが9割は未実行)のトレーニング、
つまり避難訓練をすべきです、一気に問い合わせが来ても対応出来ません。
Emailを生命線と呼ぶなら、これは必ずやっていただきたいのです。

昨夜は疲れ果てPCの前で寝落ちのざまでした(涙)

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori



People Who Wowed This Post

今日の日の出(2020.10.02)

今日の日の出です。地平に雲があると天然のフィルターになり
望遠でも直視が出来ます。

日の出位置が小牧山の山頂になりました、このあたりから過ごし易く
なります。

先週は連休明けで休息したにも関わらず、ちょっと根を詰めた仕事で
疲労してしまい、加齢を思い知らされました。

明日は山行の予定です・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3_nagoya
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮



People Who Wowed This Post

昨夜は中秋の月(2020.10.01)

花札の月は8月ですから旧暦とは気温差があるのでしょうね。
今年の中秋の月はやけに高度が高いと思ってたら、台湾在住の友人の
投稿に南中高度が載っていました、近年ではやはり高いようです。

中国大陸では昨日から国慶節、長い休暇になりますが、飛行機等の関係で
海外旅行は無し、日本でも国慶節にはなんとかの目論見も崩れ、お気の毒
な限りですが・・・

台湾は中秋節で昨日と今日の2日間は休日、実質4連休となります。
台湾の国慶節は来週となります。

航空機運行が再開したようですが、まだ出張の予定はありません。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems_Japan
#Ichinomiya_midori
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V_nagoya
#星空



People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account