Search Bloguru posts

ネトエンの日常

https://en.bloguru.com/naposan

だし巻き卵(オリーブオイルでつくった)

thread
オリーブオイルで作った後のだし... オリーブオイルで作った後のだし巻き卵。焦げ付きにくくなった。
オリーブオイルをメインで使うようになって、いい感じのだし巻き卵を
作ることができるようになりました。
Facebookで油に関するいろんなコメントをいただきました。ありがとうございます。

やっぱりよく使うもの、身近なものであってそれぞれにこだわりがあるようです。面白いもんです。
油といえば、金沢大学の山嶋先生。実家にいたころお会いして、

「ナポの話は理路整然としていて聞きやすい」

と大承認をいただいたことがあります。
詳細は以下のサイトで。

https://blog.goo.ne.jp/kjynlwr/e/ea8d272d3fdadf742af56f75542ded48

油はいつも使うけど、深く考えずになんとなく使うよりは、ちょっと立ち止まって違う油をメインまたはいろんな油を使い分けることも必要な気がします。
#料理男子

People Who Wowed This Post

自然と向き合う姿勢。

thread
以前、Facebookで「以前関わったことがTVで紹介されるから見てね」というお知らせ。

なんだろうなぁと思いながら、レコーダーの録画をチェックしていると・・・。

あ、これか。

「逆転人生 マラリアを予防せよ 命の蚊帳を世界に届ける」

これを見てて、かつて米沢藩を立て直し、ジョン・F・ケネディ氏が尊敬していたという
「上杉鷹山公」の

「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」

という一言に尽きるなぁと。サラリーマンでありながら、小さな敵に立ち向かい、観察をし、勉強をし、行動をする。
絶対にあきらめないという姿勢と志。まさしく、鷹山公の言葉通り。

「マラリアは自分の人生をかけて研究する」

という使命。この使命に共鳴して集い、世界へ広げてゆき、世界中の人々から評価されていった過程はすごい。「蚊帳」という超アナログで日本でもあまり使わなくなってきているものに心血をそそいてマラリア患者を減らしていったこと。これは世界中から尊敬をされるのは当然のこと。

日本はまだまだ大丈夫。変えないところは変えず、変えるべきところは変えれば素晴らしい国だと自分は思います。

これを紹介してくださって、ありがとうございます。
感動もんです。

見逃し配信してるみたいです。

https://www.nhk.jp/p/gyakuten-j/ts/JYL878GRKG/episode/te/QJM9QX49GV/
#ブログ

People Who Wowed This Post

料理で使う油を変えた。

thread
オリーブオイルは「エキストラヴ... オリーブオイルは「エキストラヴァージン」です。サラダ油の倍以上のお値段ですが、その分いいことが多い。
今までは「サラダ油」をメインで使っていました。

でも、だし巻き卵を作り始めて思ったのは、油を変えるだけで卵ののりが変わりました。

サラダ油は油ののりが悪く、焦げやすくベッタリして油っぽい。(自分が下手くそなのかも・・。)

で、オリーブオイルに変えると、油と卵ののりがよく、火の通りが良くなって、きれいなだし巻き卵を作ることができるようになりました。

あと、胸焼けしなくなりました。これは大きいです。もうサラダ油にはもどれません。サラダ油より値段はしますけど、その分いいこと尽くめ。これからもオリーブオイルをメインで使いたいですね。



#料理男子

People Who Wowed This Post

十三飲み。

thread
十三で有名なイタリアンの前菜セ... 十三で有名なイタリアンの前菜セット。美味しかった(*^^*)
昨日、仕事を終え、ちょっと嬉しいご依頼の仲介しててたら、

「ちょいと飲みたい」

というお話をもらったので、ちょいと飲み会。

絶賛引きこもり中なので、やっぱり外で飲むのはいいねぇ。

主な話題は

「業務ハック」

開口一番、

「誰やらがあーしてこーしてて、イケてないねん。」

という。

前職でもそうだったけど、「イケてない」人向けの
業務ハックは自分のテーマでした。
なので、「イケてない」人はプログラム的に
「例外処理」側の動きをするため、「例外処理」の
先回りが必要かと。「例外処理」を見越して「正常処理」
をするように変換することが肝要だと思います。

改善要求をして改善しないなら、「仕組み化」
するしかない。

たぶん、20年前から今のITトレンドを眺めて
いると、IT技術は劇的に「大衆化」と「抽象化」
「汎用化」が進み、広く普及したけど、
「スマホ」という道具が生活の中心かつ完結
できるようになると、それ以外のことは
興味ゼロとなる。

たぶん、そんな気がします。「スマホ」で完結
できないことが起きるとフリーズし、「例外処理」
が起きると。

近くにいるできる先輩より、「スマホ」
近くにある素晴らしい場所より、「スマホ」

こーなると、仕組み化して「スマホ」っぽくせねば、
「スマホ」化した方の仕事は危なっかしいとお話
聞いてて思いました。

「本を読み、人の話を聞き、人を観察する。」

こうゆうことしないもんなぁ。「スマホ」
#コミュニケーション #プログラミング

People Who Wowed This Post

キャリアコンサルを受けてみた。

thread
Facebookからご縁があり、自宅で絶賛引きこもり中の中、
これからのこと考えてみたく、初めて「キャリアコンサル」なるものを受けてみました。

なんせZoomでガッツリ話をするのは久しぶり。どんな方かもわからず、
大切な友人からの紹介とはいえ、不安で仕方ありませんでした。


で、Zoomに接続・・・。

あら??
後光の光を放つあの方は別格ですが、愛嬌たっぷりの笑顔でお出迎えをされて、ちょっとしたお約束をした後、内容を話してゆきました。

年度末のドタバタから早半年、いよいよクライマックスを迎えつつあるのですが、来年度の方向性を考えてみたいと話てみたら、

「優先度を考えてみる。でもどの軸で優先度を決めるのかを含めて」

そうかぁ。やっとドタバタも収まってきたから優先度をつけて取り組むフェーズに来たかと。

で、どの分野に切り込むかという話をしていて、

「自分がどの分野で勝負できんのかなぁ・・・」

とふと振り返ると、

「データベース」

という答えが。

やっぱそうかと。今プログラミングが流行りでツイッターで色んな方とつながるようになりましたが、データベースが強い人はまれ。

勝負できる分野は「データベース」かと。

後、よく相談されることが多くなり、共通していることをおっしゃていただけました。

「聞き上手であり、いい感じの反応をして相談をしていても寄り添う感じがあって、安心感がある。話をしていても相談したくなり、何かを頼みたくなります。」

と。

これは最近話をする人にほぼ共通して言われてたこと。そうなんかぁ。逆にいうとマウント取る営業がそれだけ多いのか・・・。

だから前職でもやってゆけたわけか。

前に進む営業スタイルではなく、

「寄り添って何らかの方向性と解決策を一緒に考える。」

これが自分の営業スタイルなんだと気づけました。これからこのスタイルを構築することを心がけないとね。

今回はコンサルされた方も4月にフリーランスとしてスタートされたばかりだったので、シンクロしちゃったようで、時間過ぎても盛り上がりました。

うん、やっぱ自分はリーマンには向かない(笑)

今回コンサルを受けた方のサイトはこちらです。
初回無料なので、一度お話されてはいかがでしょう?

https://peraichi.com/landing_pages/view/wdbpo?fbclid=IwAR0SlNBPXcdo7blW6tbuZvmrMGqn1VfblGeFguj8sKj_cpFW9LfM_86DIPI
#コミュニケーション #ブログ

People Who Wowed This Post

Hyper-VのFreeBSDでWebサーバ動かしてみた。

thread
Webサーバ動作確認。仮想マシ... Webサーバ動作確認。仮想マシンでwebサーバ動くのは感動。
せっかくFreeBSDを入れたので、Webサーバが動くかなぁ
と思って、設定してみた。

まず、FreeBSDでお決まりの「Ports」よりインストール。

1.nginxというソフトをインストールするので、
Portsのディレクトリに移動。
「/usr/local/ports/www」にあります。

2.「make」と入力して実行。バイナリ構築と
設定ファイルが規定の場所にインストールされる。
だいたい「/usr/local/etc」に設定ファイルが入る。

3.「make install」でバイナリインストール。

という感じでインストールが終わります。
最近はバイナリそのままインストールすることもできるよう
ですが、自分はportsが使いやすくていいですねぇ。

その後、
「sysrc nginx_enable="YES"」を実行して起動時webサーバを
起動させとく。

一度再起動して、ブラウザーでアクセスするとあっさり動作。

Webサーバが動いたので、いよいよあれ入れましょうか・・。

参考:(nginxのインストール)
https://qiita.com/psaxuww/items/4c030dfe498d4c99e4ab
参考:(Hyper-VのゲストOSへアクセス)
https://blackbird-blog.com/hyper-v-guestos-nwsetup2
#ネットワークエンジニア #ブログ

People Who Wowed This Post

FreeBSDをいじくりまくり。(Hyper-V)

thread
カーネルビルドの元を取得。SV... カーネルビルドの元を取得。SVNだった。CVSUP世代にはちょっとつらかった。 カーネルビルド。これ早くて一晩... カーネルビルド。これ早くて一晩・・。 ユーザーランドの構築。これは1... ユーザーランドの構築。これは1・2時間くらい。 この画面でたらちょっと嬉しい。 この画面でたらちょっと嬉しい。
せっかくHyper-VでFreeBSDをインストールできたので、早速初期設定。

1.セキュリティパッチを当てる設定。「freebsd-update」
2.パッケージインストーラを入れる「pkg」

3.カーネルビルド・ユーザーランドビルドとインストール。「make kernel,make buildworld」

4.Linux互換モード有効化。
これは、viで設定ファイルいじくり倒す。

こんな感じですで初期設定。時間はかかるけど、一度カーネルビルドやっとくといいかも。

カーネルビルドは何回でもできるから、ハードウェアを交換して認識しない場合はカーネルビルドをするといいかも。

参考サイト:
https://www.kkaneko.jp/tools/freebsd/FreeBSD_maintain.html

これからちょっとづつ実験します(*^^*)
#ネットワークエンジニア #ブログ

People Who Wowed This Post

CocoaとiOSが連携するんですね。

thread
CocoaとiOSが連携するみ... CocoaとiOSが連携するみたい。
iPhoneのOS「iOS」を差分プログラムを適用したら、
Cocoaと連携する機能が追加となったみたいです。

連携しとこ。
#ブログ

People Who Wowed This Post

windows10で他のBSD(NetBSD)を動かしてみた。

thread
FreeBSD再インストール。... FreeBSD再インストール。大分昔(4.X)に比べると楽になった。 NetBSDをインストール。昔... NetBSDをインストール。昔FreeBSD(4.X)のインストーラに似てる気がする・・。 NetBSD&FreeBSDを... NetBSD&FreeBSDを同時に実行。これでもWindows10はフリーズしない。嬉しい!
昨日、

「NetBSD動くの?」

というマニアックかつ情熱なリクエストがあったんで、試しに日本で最強のFTP公開サーバーよりCDイメージを取得。流石日本で最強FTPサーバの「じゃいすと」。

「じゃいすと」=「Jaist・北陸先端科学技術大学院大学」の略称。あそこをくぐり抜けると人間の構造が変化してしまうらしい(笑)

初めてNetBSDをインストールしてみたけど、武骨・堅牢の言葉しか出てこない。まるで工場の機械を触っている感。

やっぱ自分はFreeBSDがあってるかも・・・。

両方のBSD兄弟(?)もHyper-V上で動作。

まぁ、Windows10から仮想じゃなくてもUbuntuが動作するくらいだから。

せっかく入れたけど、NetBSDは消します・・。使わなくなるかもしれんので。

#ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

windows10でLInuxとFreeBSDを動かしてみた。

thread
本家より仮想マシンイメージがダ... 本家より仮想マシンイメージがダウンロードできる。
でも、触るだけっぽい。
Linuxも安定して動作。Wi... Linuxも安定して動作。Windows7では考えられない・・。 「Capacity」が100%... 「Capacity」が100%超えているので、新規インストールがいいのかも。
Hyper-VでWindows以外のOSを試してみるかなぁと思い、以下のOSを試してみた。

1.FreeBSD

ミスター堅牢のOS。初期状態はなーにもされていないため、弄り倒す向け。

2.LinuxMint

Windowsみたいな感じです。ネットブックで触っていますが、入れてみました。

どちらにしてもあっという間にインストール完了。FreeBSDはマウントして終わり。
仮想マシンイメージが本家よりダウンロードできてしまうという・・。
ただ、ディスク容量が一杯なので、新規インストールがオススメかもしれない・・。

こりゃ、インフラ専門のエンジニアっていらなくなるわなぁ。
#ネットワークエンジニア #プログラミング

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise