ヤブランにセセリチョウが止まっています。早速カメラで撮影しました。曇り空だし、偏光フィルターをかけている関係でスローシャッタです。三脚を立てストロボ同調させて数枚撮っていると、眩しかったのでしょうね、こちらに首を振って、やがて飛び去って行きました。ご不満だったみたい…
可愛い仕草が撮れて、私は大満足です〜(^_^)v
神戸のおいさんに教わった「ホッピーのトマトマわり」ですが、トマトのお酒「トマトマ」も無く、野菜ジュースが手元に有るので野菜ジュースで割って見ました。なかなか美味しいです。
ただ肝心のホッピーをお店では見かけません。野菜ジュースは通販で買っていますが、ホッピーもトマトマも通販で買うしか無いのかな?
神戸のおいさん「トマトマ・ホッピー」: http://jp.bloguru.com/kobenooisan/213879/2014-07-28
クラブの友人が丸亀市で行われる婆娑羅祭の花火を丸亀城越しに撮影していたのを思い出して、地図上でシミュレートして始めて昨夜撮影に出かけました。問題は駐車する場所が無い。撮影した友人に聞いても判然とはしません。打ち合わせなどがあって少し遅く出かけてました。その為丸亀近くの道路は大渋滞です。ゆっくり駐車スペースを探す余裕がなくなってしました。ふと思い出して以前仕事でお邪魔した家の近くに駐車して、積み込んであった自転車で最初考えていた場所とは違う地点に向かいました。そこにはやはり10台程のカメラが並んでいました。既に暗くなっていたので顔などは判りませんが隣の人に挨拶をすると、そのカメラマンもこの場所は始めてとの事でした。本当に皆さん撮影ポイントをよく知っておられる。情報集めをしながらカメラをセットしていると、友人からの電話があって、やはり最初の地点にセットしているとのことでした。自転車ならば5分程で行けるのですがこの際両方で撮って後で比較しようと言うことに成りました。
花火の打ち上げ時間の45分間はあっという間に過ぎて、皆さん口々に「良かった」と満足した様に引き上げて行きました。少し遠いのですがお城と花火のバランスは良かったと思いました。
但し、4k動画撮影のつもりが設定間違いでHD動画になってました。あちゃー、なんでこんな凡ミスするかな〜(≧∇≦)
弘法大師が屋島のふもとにさしかかった際、道に迷ってしまった。すると蓑(みの)をかぶった老人が大師の道案内を務めた。この老人こそが太三郎狸だった。
屋島寺にはこの太三郎タヌキが大明神として祀られていますが、このタヌキさんは何にも無い田んぼの脇に鎮座している。誰も気付かず通りすぎるが、気づいた人にはご利益が有るのでしょうか?
高松市の西側に広がる山地、五色台。この名前は赤峰、黄峰(黄ノ峰)、黒峰、青峰、白峰の5峰から来ています。その北端は瀬戸内海に突き出ています。そこは大越と呼ばれ目の前に大槌島と重なる様に小槌島が並びその向こうには岡山県玉野市が遠望出来ます。荒天の御盆が過ぎ久し振りの夏空が広がりました。
五色台を撮影して大越周りで帰る途中のスナップです。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account