こんにちは
自粛生活が長引いているせいで、行きつけのBARに気軽に行けない事もあり、
ついつい、自宅では飲み切れないウイスキーを注文してしまいます。
今回は、昨年末に注文しておいたモルトウイスキーで、
写真の左側が、ロッホローモンド(インチマリン)2010 10年で右側がタムナヴーリン2009 11年です。
ちなみに、ロッホローモンドは南ハイランドでタムナヴーリンはスペイサイドの蒸留所で作られたモルトで、それぞれを早く味わいたいと思いながらも、過去に購入したストックが多くて、実際に味わえるのはいつになるのだろうかと。。。
自分へのお年玉という言い訳をしながら眺めて過ごしております。。。。
こんにちは
1979年に最初に発売された「うまい棒」の事を知らない人は、ほぼいないのではと思いますが、年末年始に実家に帰省した際に、松坂に住む弟からお土産に貰ったご当地「うまい棒」です。
「松阪牛ステーキ棒」と「伊勢大海老棒」ですが、それなりに味わえます。
発売元のホームページを見てみると、実に多くの種類の「うまい棒」があるのが分かります。
定番の製品以外に、どれほどの土地にちなんだ「うまい棒」があるのでしょうね?
こんにちは。
毎年年始には「今年の目標」などを考えてみるのですが、3か月も経つと、すっかり忘れている事が多いのが現実です。
それは、なぜかと考えてみると、目標を立てるのは良いのですが、具体的な行動計画にまで落とし込めていないからだと、年末になってから毎年反省している気がします。
2022年こそは、などと意気込んでみても始まりません。
そこで、今年は、個人的な目標や、やりたい事をSDGsの17の目標と何か一つでもリンクできないか考えてみたいと思い始めました。
個人で出来る事柄としては、環境問題を意識する事が一番近いのですが、今一つピンときません。
一方、SDGs自体は17のも目標ですが、それぞれの目標の細目を見ると全部で169にも及びます。そこで自分が目標としている事が、169の目標に近づけるならば十分貢献できそうだと思い、より具体的に設定してみようと思っています。
うまくリンク出来るかわかりませんが、自分の目標が、大きな貢献目標に繋がればワクワクしながら行動できると思っています。
こんにちは
岐阜の実家で新年を迎え、昨日に川崎に戻ってきました。
大渋滞に巻き込まれて大変ではありましたが、途中で素晴らしい富士山に出会う事が出来ました。
雄大な姿に、勇気を貰えます。
2022年も、前向きに行こうと、あらためて感じたひと時です。
こんにちは。
若い頃は、大晦日から出かけて、大勢の参拝客に紛れて新年を迎えるという初詣ばかりでしたが、最近では、近所の氏神様に参拝する事が多くなりました。
ただ、チャンスがあれば、日本中の神様の総本山ともいえる伊勢神宮に初詣してみたいなどと思って過ごしています。
今年も、そんな伊勢神宮について書かれた本を読みながら、伊勢神宮を参った気になっています。
こんにちは。
新年あけましておめでとうございます。2022年になりました。
コロナ前のお正月では、初詣に出かけたり、雑煮やおせち料理を食べたり、と家族と団欒を過ごすのが当たり前でしたが、コロナ後では、そんな日常も、なかなか前のように戻りそうもありません。
ただ、過去を懐かしんでいても仕方がありませんし、今年も心機一転、前を向いて進むことが大切ですね。
そんな、元日に相応しい行動として、今年は「予祝」に取り組んでみようと思います。
写真は、先日入手した「予祝ドリームダイアリー2022」という手帳です。
ページを捲ると、予祝の為の行動がナビゲートされていて、面白そうです。
夢が実現した時の写真を貼るページもあり、ビジョンボードとも共通する部分もあります。
※予祝とは
豊作や多産を祈って,一年間の農作業や秋の豊作を模擬実演する呪術行事。農耕儀礼の一つとして〈予祝行事〉が行われることが多い。あらかじめ期待する結果を模擬的に表現すると,そのとおりの結果が得られるという俗信にもとづいて行われる。小正月に集中的に行われ,農耕開始の儀礼ともなっている。一種の占いを伴うこともある。庭田植(にわたうえ),繭玉(まゆだま),粟穂稗穂(あわほひえぼ),鳥追,成木(なりき)責めなど地方色豊かなものが多い。(世界大百科事典 第2版「予祝」の解説)
夢は夢で終わらせないためにも、一歩でも行動する事が大切なんだなあと思う元日です。
こんにちは
今年も、最終日になりました。
どんな1年だったのか振り返ってみましたが、やはり新型コロナ感染症の中で行動も制限され、思うような成果を出すことが難しかった1年だったと感じています。
ただ、悪い事ばかりではありませんでした。
一番の良かった出来事としては、
それは、人と接触する事が容易ではない環境のなかでしたが、素晴らしい仲間に恵まれたことでした。
新しい年は、どのような出来事が待っているのでしょうか?
良い事も、良くない事も受け入れて自然体で過ごす事が出来ればと思っています。
そうでした、なによりだったのは、このブログを1年以上、毎日続けることが出来た事が最大の良い事で、大きな自信を得た事だった事を思い出しました。
こんにちは
今年も、あと1日になりました。
コロナ禍で、本当に思うように行動が制限された1年でしたが、少しばかり感染者も減ってきた事もあり、先日、今年最後のBAR訪問をしてきました。
そこで、飲んだウイスキーが、とても素晴らしいものでした。
それは、スコットランドのハイランドにあるグレンタレット蒸留所のヴィジュアルフレーバー ルーアックモア 8年でした。色は薄めですが、ヘビーピーテッドでスモーキーで圧倒されました。
来年も、素晴らしいモルトに出会いたいと祈っています。
こんにちは。
今年の初めから使い始めた、ノートとボールペンですが、両方ともに丁度、使い切りました。
ノートはモレスキン、それも書籍「メモの魔力」で紹介されて発売になったものです。
ボールペンは、PILOT製で、1本でボールペン4色(黒・赤・青・緑)とシャープの機能も備わものです。
特に、アクロインキと言うインクが、とてもスムーズに書きやすくて気に入っています。
来年も、引き続き使っていこうと思っています。
今回注文した書籍
過去の書籍です
こんにちは
今回、「Malt Whisky Yearbook 2022」という英語版のモルトウイスキーを紹介した本を注文しようとして、Amazonと格闘してしまいました。
この本は、過去にも購入していて、モルトウイスキーの蒸留者やモルトウイスキーが紹介されている書籍なのですが、今回最新刊として2020版がリリースされていたのでAmazonで注文してみようと、いつもの通りカートに入れたまでは良かったのですが、、、、。
次の画面が、配送先の住所入力画面で、いつも使用している自宅の住所が、何となくローマ字に変換されている尾ですが、修正して「確定」を押したのですが、注文する画面に進んでくれません。
Amazonのヘルプデスクに頼ろうかと思いましたが、ググってみたところ、なんと文字数に16文字以内という制限があるらしいのです(画面には、そのような表記はありません)悪戦苦闘の末、住所の文字数を簡略化して、なんとか注文画面に辿り着くことが出来ました。
それしても過去に注文した際には、迷わなかった気がするのですが、、、・
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account