- Hashtag "#楽しい" returned 821 results.
今より成長したいと思ったら
居心地悪い所へ身を置きなさいと
言われます
居心地が悪いから抜け出したい
抜け出すためには
今以上のパワーを使って
居心地の悪さを
早く解消したい
早く変えたいから
必死に行動して
その結果
成長に繋がっていきます
安心安全な場所にいるのは
とても楽なことです
誰だって楽なところから
出たくないって思いますよね
でも、居続けていたら
何も変化はありません
ただ、自分にとって
それが最高の状態と
思っていることであれば
良いと思います
先日初めて参加したセミナーが
ありました
周りは皆知り合い同士
私だけが全員と初対面
全く知らない人の中に
いきなり飛び込むことに
とても抵抗を感じていましたが
積極的に話しかけたり
真っ先に挙手して発言してみたり
変な汗をかきながら
我ながら頑張りました 笑
すると
思っていた以上に話ができて
周りの人たちからも評価して
もらい
「やって良かった!」と
思うことができたのです
もし今の自分が
最高の状態じゃないと
感じることがあったとしたら
普段やらないことを
やってみると
今よりステップアップ
することができますよ♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Instagram更新中↓
https://www.instagram.com/atsuko_kato_advance_coach/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
やりたいことがあっても
どうも気持ちが前へ向かないとき
頭の中では
たくさん浮かんでくるのに進まない
なぜだろう、と考えたとき
共通していたのは
自分で制限をかけているという
ことでした
例えば
◆どうせ年齢的に無理
◆どうせ時間なくてできない
◆どうせやっても無駄
「どうせ〇〇」の繰り返し
やりたいことのはずなのに
理由が先行して
できない方向へ持っていこうと
してしまうんですね
「制限を取り払ったら、
何がしたいですか?」
コーチングセッションでも
このような質問をしますが
何もしないうちから
制限をかけていたら
当然二の足を踏みますよね
本当にやりたいことを
実現させたいと思ったら
「もし何も制限がなかったら
どうしたい?」の質問を
自分に投げかけてみると
あんなこと、こんなことって
色々頭に浮かんできますよ♪
..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..
◇好きなことだけやっていたら
きっと人生楽しくなる
◇好きなことをやっている人は
いつも楽しそうでキラキラしてる
◇好きなことを仕事にしたら
毎日楽しくなる
こんな風に考えるだけでも
ワクワクします
ですが
「自分の好きなことが分からない」と
悩んだことありませんか
趣味ありません
やりたいことがありません
(↑昔よく言っていました・・)
それなのに
人生を楽しくしたい、という
願望だけは人一倍ありました 笑
何が好きで、何をやりたいのか
考えても考えても
良く分からない・・
葛藤と闘いまくる日々
でも、コレ↓をしたら
ちゃんと見つけられました!
<見つけるポイント>
◆子供のころ、何に興味があったのか
◆時間を忘れるくらい、集中することは何か
◆お金を掛けても価値があるものは何か
書き出すとより効果的ですが
どんどん深掘りしていくと
「そういえば!?」ということが
頭に浮かんで、見つけやすくなりますよ♪
..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..
今朝
珍しく後輩Aちゃんから電話が
掛かってきました
どうしたのかと思ったら
職場の上司との面談で
腑に落ちないことを
言われてしまったようで
面談のことを思い出したら
体調が優れなくなってきて
お休みしたとの事でした
上司の立場
部下の立場
それぞれの立場で
考えることや感じることは
違います
お互いを尊重し合いながら
関係性を築いていくのが
理想ではありますが
現実うまくいかないことも
多々あります
そのような中でも
必死になって
自分にできることは
精一杯やってきたと
Aちゃんは言っていました
とても前向きで素晴らしい後輩
でも
体調面に影響が出ているのは
事実です
それだけ体は正直なんですよね
気力だけで頑張り続けると
どこかにひずみが出てしまう
Aちゃんは
このタイミングで気づいて
しっかり自分の体と
向き合うことができて
本当に良かったとの事でした
頑張りすぎてしまう人ほど
自分の体のことは後回しに
してしまいがちです
何か体調の変化が現れたら
見過ごさないで
少しでも良いから
ゆっくり向き合う時間を
大切にしたいですね♪
..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..
さあ、やるぞー!って決めて
勢いよく始めても挫折してEND😢
3日坊主で終わってしまった時
そのまま終わりにするのか
それとも
再度チャレンジするのか
どうしても続かない・・って
悩むこと多いと思います
実際、私自身何度もあります 笑
続けられないことに
落ち込み、自分にダメ出し
さらには怒りが湧いてきたり
とにかく
自己肯定感がダダ下がりでした↷
そんな自分から卒業したい!!
3日坊主とはサヨナラしよう!!
そう決めてやったこと
↓
◆3日経ったら、初心を思い出す
◆3日で出来たことを再確認
◆過去挫折した時の気持ちを思い出す
◆このまま続けたらどうなるか考える
◆ここで止めたらどうなるか考える
一回立ち止まって振り返ることを
しなかったときは
やっぱり続かなかったですね
あくまでも私流ですが
もし
3日坊主を卒業したい!
3日坊主になりそうかも?と
思っていたら試してみてください♪
..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..
11月に受験する試験に向けて
ロールプレイングの練習を
今週から本格的に始めています
15分のロープレで
相談者とラポールを築き
話を進めていくのですが
練習している最中は
相談者の話に集中して
耳を傾けているつもり・・
大事な言葉をもれなく
拾っているつもり・・
でも
後で録音した音声を聞き直すと
あれれ??
肝心なところを拾ってない!!
あんなに集中して聞いたのに、なぜ?
これが毎回必ずあります 笑
逐語を作るのでより明確になります
話の展開の仕方や間の取り方
相談者の本当の心の声
良い点や改善する点を
その都度書き起こしてく作業
結構これが楽しいです
◇良く出来た自分を認める
◇改善する点はどうしたら
良くなるか考える
この繰り返しが
自分の成長の確認もなります
練習することが
ナーバスになってしまいそうになっても
昨日より今日、今日より明日
少しずつでも
成長できる自分がちゃんといる
そう実感することが
次のモチベーションに繋がっていきます!
..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..
とても身近な存在である
家族やパートナーに
こんなこと言ったら
心配される、心配かけたくない
話したくても話せないことありませんか?
たとえば
◆会社辞めて起業したいけど生活が不安
◆初めての妊娠で嬉しい反面
仕事の道を閉ざされたくない
◆キャリアアップしたいけど
家事や親の介護をどうしよう
一番近くて大切な存在だからこそ
不安にさせたくないし
心配かけたくないですよね
でも
その思いをずっと自分の中で
抱え込んでいたら
いつかきっと苦しくなります
そんなときこそ、コーチの出番です!
近すぎないけど安心して話せる存在
コーチはクライアントを全面的に
応援します!
クライアントが
どんな未来にしていきたいのか
どんな自分であり続けたいのか
何でも思いっきり遠慮なく
話してくれて良いんです☆
こんなこと言って大丈夫?ってことも
ALL OK!!
コーチとクライアントの中だけの話
絶対に他の誰にも知られることは
ありません
自分で溜め込みすぎてパンクして
しまう前に、コーチを利用してみては
いかがですか?
..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..
コーチングセッションでは
セッションが終わったあとに
何をどうやって行動していくか
コーチと約束します
たとえ行動できなくても
コーチはクライアントを
責めることはしません
何か理由があるからです
行動できないことに対して
何が障害になったのか
自分にとってその障害は
どのような存在なのか
本当は
行動できないのではなく
行動したいのに無意識に
ブレーキを自分がいるのです
未知の世界へ足を踏み込む
不安や恐怖
できなかった事実を
受け止める恐怖
無意識な思いが
行動にSTOPをかけてしまうんですね
もし動けない自分がいたら
◆行動に対する情報収集
◆完璧を求めすぎない思考の転換
これがクリアできたら
今までより動けそうな感じがしませんか?
◇情報が増えたら未知じゃない
◇少しでもできた自分にOKを出す
できなかったことは
決してダメなことではないですよ
それもまた経験です☆
一歩踏み出そうとする
その気持ちは
すでに行動している証です♪
..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..
セルフコーチングを始めたつもりが
セルフトークになってしまった
なんてことがあります 笑
頭の中が整理されたことに関して言えば
結果良かったとも言えるのですが
どこかスッキリしない
そんなときは「人と話す」です
ただの雑談だとしても
「人と話す」ことによって
色々な思考が頭の中で
グルグル回り出すのです
相手に
自分の何をどのように伝えたいのか
また
思いを言語化すると
言葉がそのまま自分に返ってきます
自分がどんなことを考えているのか
客観的に確認することもできます
思考整理をしたいとき
一人で限界を感じたら「人と話す」のが
オススメです
雑談を侮るなかれかな♪
..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..
分からないことがあるとき
知っていそうな人に聞く
↑これ当たり前ですが
その時
「〇〇?分からないなぁ。やったことないし。」
なんて言われたら
ガックリして
何だか壁が出来たような感覚にもなります
特に
その道のプロだから当然知っているだろうと
期待をして聞いたのにその返し・・チーン
プロとしてやっていく以上は
「新しいことを学ぶことも仕事」です
時代と共に
世の中はどんどん変化していきます
時代に取り残されないためにも
新しい学びをサボってはいけないですね♪
..。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。..
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account