Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<JR西日本の企業体質>

thread
<JR西日本の企業体質>
                 < 2012年1月11日 神戸地方裁判所の取材状況 >

二日前の11日、2005年4月25日に起きた未曾有のJR福知山線の脱線転覆事故で、当時のJR西日本社長の山崎正夫氏に無罪判決が出ました。
司法の判断ですので、一般民間人のわたしが判決に対してとやかく言える立場でありません。

今朝の新聞を読んで、唖然としました。
昨年12月15日、同じ福知山線において男性運転士が快速電車を運転中に居眠りをしていたことを、判決が出たあとに公表しています。

発見したのは先頭車両に乗っていた「遺族」の方が気づき、車掌に連絡したとのことです。
JR西日本のコメントは、<具体的に危険があったわけではない。ヒューマンエラーだ。>の発表です。
これが107名の死者を出したJR西日本の企業体質です。

裁判長も指摘していますが、企業自体の体質には問題があると指摘せざるを得ません。
信楽高原鉄道の正面衝突事故の責任逃れの体質。脱線転覆事故当日でさえ、「ボーリング大会」を中止することなく平然と行える体質。居眠り運転を判決が出るまで隠し通す体質。

公共交通を担うには、あまりにもぶざまで慣れ合い的な体質、考え直してほしいものです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-01-12 16:38

親方日の丸体質のまんまですね。

恐ろしい会社です…(~_~;)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-01-13 01:44

居眠り運転を目撃された「遺族」のかたの心中を察しますと涙が出ます。
事故から学ぶ何の反省・教訓もないのでは、公共交通機関としておそろしくて乗れませんね。

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2012-01-12 16:43

電力会社も同じようなものです。

事実上独占企業ですから価格は企業の胸三寸。
高給に尚且つ手厚い年金など平均以上です。
ほんとに納得できる自己改革無くして料金値上げなど到底受け入れられるものではありません。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-01-13 01:47

ようやく昨日、いなおっていた九州電力の会長と社長の退任が発表されていました。
世間の声を無視して、会社や個人の利益を守る体質は考え直さないといけませんね。
独占企業のおごり、いいお仕置きを考えないといけない時代のようです。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2012-01-13 01:29

多くの人の命を預かっている仕事だという自覚がないのでしょうか?
頼みますよ!運転手さん!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-01-14 02:38

目撃された「遺族」のかた、さぞや立腹されたことだと思います。
運転士のプロとしての業務、こなしてほしいですね。

People Who Wowed This Post

Tai
Commented by Tai
Posted at 2012-01-13 02:46

最高「責任者」が無罪となったのには???です。
大量殺害の責任を被った人が居ないという事になりますよね。
7年か8年か、長い年月をかけて…成果はゼロみたいな。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-01-14 02:40

遺族の方々、重軽傷を負われた方々のおもいは複雑だと思います。
「日勤教育」自体、会社の方針であれば、間接的に最高責任者は責任を負うべきでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise