Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

マンゴの燻製@ふーどとどりんく【石川】兵庫区東山町1丁目

thread
マンゴの燻製@ふーどとどりんく...
昼間に東山商店街をたまに通りますが、まったく気づかずに歩いていました。
お店の店構えは、普通の板張りと木製の扉だけで、看板もなく、【石川】と書かれた表札だけですので、普通の住宅だと勘違いしていました。

ひょんなことで遅めの時間になり前を通りますと、LPレコードのジャケットが置かれ、空きボトルがお店の前に飾られています。

「バーかな」と興味がわき、大きな扉を開けて入店です。
この手のお店には珍しく、年配のご婦人2名が先客としておられましたので、いいお店なんだなと一安心です。

今宵の相棒は、「ラフロイグ:カスクストレングス」です。
ラフロイグは強烈なビート香が特徴ですので、好き嫌いがでるシングルモルトかもしれません。

初めての訪問ですので世間話に始まり、以前はこの場所で「高級婦人服」を扱っていたそうで、今のお店は2010年3月に新規開店され、華麗なる変身経歴をお持ちのマスターでした。
「庶民的な東山商店街で、何十万もする服が売れましたね」と感想を言えば、「地元の人ではなく、芦屋や大阪方面のお客さんでした」とのことです。

しばらくするとママさん(奥さん?)が顔出しされ、楽しいひと時のあと、ご帰還です。

ただ、お店のトイレがカウンターの中に入らなければいけないのには、正直驚きました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-05-28 15:27

またテリトリーが増えましたね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2012-05-29 00:28

私、トイレが近いから・・・
落ち付かないわ。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-05-29 01:19

なにごとも好奇心が旺盛なモノで、気になるとどうしても確かめたくなります。
わたしなら、客整数を減らしてでも、トイレの位置を確保したいとおもいますね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-05-28 16:21

マンゴーの燻製とは珍しいですね
ドライフルーツのマンゴーは時々食べますけ
改装時トイレとカウンターの関係どうにか出来なかったんでしょうかね

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2012-05-29 01:28

わたしも、先人のご婦人がトイレに立たなければ気が付きませんでした。
突然カウンターの中に入りますので、どうしたのかと不思議に思っていたら、トイレでした。
飲食店、まして「バー」という雰囲気が勝負のおみせでは、考えられません。
客数を減らしてでも、店舗側に作るべきでしょうねぇ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise